空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

朝練コース開拓(寸座~引佐峠)

2010-03-20 23:07:45 | 自転車
寸座→奥浜名湖展望公園(素敵な夜景が見られるようです)入口→オレンジロード→西気賀


なかなか素敵な傾斜と景色



≒30km ≒1時間15分

復路の油田~伊目の坂で、ピスト乗りさんの後ろに少し距離をおいてつかせてもらいました。下ハン&重いギアで何事もないようにペダルを廻す脚力に脱帽でした。(僕は・・・34×23?)

選ばれし者しか登れない

2010-03-18 21:50:49 | トレッキング
栗城史多(くりき・のぶかず)氏が、2009年5月に世界第7位高峰「ダウラギリ」(8167m)の単独・無酸素登頂に成功した時の様子




きっと彼は「選ばれし者」です。
しかし、小市民の僕なんかには想像も出来ない、「選ばれし者」としてのすさまじい努力や葛藤があるのでしょうね。

苦しいだろうなぁ~・・・でも、ちょっとうらやましいなぁ・・・・・



懐かしい写真を

2010-03-17 20:53:09 | ランニング
今日、ツーリング仲間のTT-R/Hくんの奥様からいただきました。

な~んと、第3回浜松シティマラソン(2007.2.25)の「ファミリーコース」を末息子(当時小6)と走った時の写真です。



僕はそんなに変化していない(?)と思うのですが、息子がちっちゃいのにびっくり。
たった3年で僕よりも身長が高くなっちゃいやがってぇ~


やんちゃ息子もなんとか4月から高校生になれそうです・・・

あぁ~、この頃の息子達ともう一度遊びたいなぁ・・・

見つめる先には・・・

2010-03-14 22:30:58 | オフロード&林道ツーリング
一体何が・・・


XR'92&BOSS (撮影:DRZ400)


ハンドルカバーも不要の陽気になりました。

寝坊のおかだ650くんを待って山へ出動。(静岡からの遠征ご苦労様です。)

まずは定番のモーニングタイム


今日はDRZ400さんから自社製「べにふうき」を差し入れていただきました。


渋みがあるけど美味しいよっ

DRZ400さんは、このお茶を煎じて(?)飲むようになってから花粉症の鼻水症状がかなり軽なったようです。また、周りにも効果(好果)が出ている人もいらっしゃるようですが、どうやら独特の反応が感じられる人にしか効かないようです。(どんな反応かはお楽しみ・・・)
抗アレルギー薬を飲んでいるおかだ650くんは実験(?)対象外として、BOSSと僕は薬は飲んでいないので、反応が楽しみです。(興味のある方は「まるたまのべにふうき」をお試しくださ~い。)

今日は最長のモーニングタイム・・・
先月末でお仕事を引退されたBOSSのいろいろなお話(布袋魚、ひとりよがり、歩んできた道・・・)から他愛もない話題に花が咲き・・・あっという間の1時間半?

それでも、少しは真面目に走らねば(?)と・・・


DRZ400さんが急にSTOP! 後輪に枝を巻き込んじゃってます・・・

・・・とすぐにお昼になっちゃいました・・・



ここでもまたまた話が盛り上がり・・・今回のテーマは「しあわせ感とは?」(哲学的だなぁ)
ツーリングの途中に話をしているのか、話をしに林道を走って山へ来ているのか・・・あれっ?どっちだ?

さて、今日のコースはピストン&長い急登が多かったです。(良いトレーニングになります)


この先は無理だろぉ~

ほらねっ

引き返してくる二人


しかし、まっすぐなフラットダートがあると・・・ついアクセルをガバッと

おっ、おかだくん、上がってるね~


DRZ400さんも負けじと・・・あらよっ


こんなところも・・・


あのぉ~・・・「終点」って書いてあるんですが・・・

あ~ぁ、行っちゃった・・・

650ccをまるで50ccのように軽々と

無事帰還したおかだくん・・・「なんてことないですよ~行ってみたらどうっすか?」
・・・汗びっしょりなあなたの顔を見たら、僕のテクではとても、とても・・・遠慮しておきます・・・。

ほら見なさい。そんな走りをするから・・・

ディスクカバー破損

そして・・・

最後はフラットダートをてれ~ッと気持ちよく走って・・・・・



ここでは「アナログ&デジタル」の話題で盛り上がりました。
みなさん、いろんなこだわりをお持ちで面白いです。

ところで・・・

べにふうきの効果は??
BOSSは「なんかいいかも・・・」、僕は「う~ん・・・」。
あくまでも、人によって違うようですから、コレは本日の実験結果ということで・・・

しかし、いつもならこの時期のツーリングの夜は鼻が詰まって眠れないのですが、今夜は良さそう・・・今、少~し目はしょぼしょぼしていますが、鼻は○です。

花粉の飛散量が少ないのか、僕の反応が鈍くなったのか、それともほかに要因が・・・・・



とにかく、「よくしゃべった」ツーリング、楽しかったなぁ~。

追記:

今朝もツーリング出動前に自転車でぐるっと15kmウォーミングアップしました。
これが良いのか、ツーリング時&後の肉体的な疲労感はグンと少なくなりました。

みなさん、お勧めしま~す。




こんな「アイソトニック・・・」も

2010-03-12 19:38:44 | 健康
お見舞いで行った総合病院で遭遇・・・



アイソトニックゼリー

栄養成分表(1本 100ml中)
 エネルギー 3.2 kcal  
 たんぱく質 0.0 g  脂質 0.0 g  炭水化物 0.8 g  ナトリウム 53 mg
 カリウム 17 mg  水分 99.0 g

さらに・・・
メーカーに浸透圧を尋ねたところ、76mOsm/kgの回答がありました。(しつこい?)

この値なら「ハイポトニック・・・」と言ってもいいと思うのですが、あえて「アイソトニック・・・」を使っているのは、やはり認知度の差なのでしょうか?


危なかったぁ~

2010-03-11 21:31:39 | 自転車
浜松市フラワーパークの近くには、こんな風に浜名湖が望める坂があります。






坂の下から見ると・・・


距離:400m 平均5.3%

ここをトレーニングと称してスプリントモードで一気に上ると・・・



上り切る時にはハァハァゼェゼェ・・・つい視線も下に・・・



そして、そこで事件が・・・




あっ!」と思った時には縁石が目前に出現しました。

ヤバッ、転ぶ」そう直感しましたが、体が自然と・・・



なんと・・・縁石の上を走っていました。(自動二輪の限定解除試験以来の一本橋走行かな?)

そして、バランスを取りながら着地成功・・・・・ホッ。(オフライダーでよかったぁ~?)



教訓

どんなに息が切れても前方を注視すること!

安心して(油断して)集中力を切らさないこと!(特に坂を上りきった時に気をつける)



あ~っ、落車しなくてよかったぁ~・・・・・(後から足がちょっとガクガク・・・危なかったぁ)



パーツ交換(ブレーキシュー・BB)

2010-03-10 22:20:17 | GIANT ('09DEFY-A1)
朝のリアブレーキの鳴きが気になっていましたが、原因はどうやらリムの汚れ(油?)のようでした。さらに、パッド(ブロック?)も固くなっていたので、この機会にパッドだけを交換できる105とシューごと交換しました。


今までのティアグラのブレーキシュー(バッド)

GIANTのコンシューマモデルは、ブレーキ、BB、クランクのグレードを他のパーツよりも1ランク落とすことで価格を抑えて(調整して)あります。ところが、「ブレーキシューを→105にアップグレードすると、反対にブレーキパッドの交換コストが抑えられ、今後の交換が技術的にも費用的にも楽になる」という情報から、今回の交換をしてみました。


そして・・・

この際、年1回と考えていた「ちょっとOH」を少し早いけれど実施することに・・・

・ブレーキ、シフトワイヤー交換

・バーテープ交換

さらに、勢いで(?)・・・

・BB交換

ガタもないのでグリスアップだけにしようかと思ったのですが、デュラエースのBBがFSAの半額以下で出ているので、カートリッジなら思い切って交換しちゃったほうが良いかと思い・・・えいっ!


今までのFSAのBB

ただし、カタログ値は同じでもshimanoとFSAのサイズには微妙な違いあるようで、しばらく使ってみないと正解かどうか「?」なんです。緩んだりしなければいいのですが・・・

さあ、どんなフィーリングか(違いが分かるか?)楽しみです。



・・・と、そこへカミさま(さん)の声が・・・

「ふつーに走れるのになんで交換するの??もったいない・・・

(ごもっともです・・・

男の「道具に対する妙なこだわり」は、女性にはなかなか理解されませんね・・・

熊の目撃情報はガセ?

2010-03-09 21:52:39 | トレッキング
暖かくなってきました。そろそろ動物達も冬眠から目覚めだすでしょう。

天敵の○ビはもちろん困るのですが、熊はもっと怖いので・・・

去年の目撃情報(2009.4.22の中日新聞朝刊「竜ヶ石山の竜の爪岩で熊が目撃された」という記事が掲載)の真偽とその後を引佐町観光協会に問い合わせたところ・・・


浜松市の引佐地域自治センターから回答が届きました。


竜ヶ石山周辺の熊の目撃情報ですが、その後の目撃情報はありません。
地元猟友会等で調査も行いましたが、事実関係の確認も取れておりません。
また、その後の引佐地域における熊の目撃情報もありません。


ホッとしたというよりも拍子抜けです。
自転車で背山峠を越える時に熊除けの鈴をつけないといけないのかな?と心配していましたが、これなら大丈夫そうですね。しかし、一昨年は新城で目撃されているようなので油断は出来ません。

何せ、自然界に「絶対」はありえませんから・・・

興味のあるイベントばかりですが・・・

2010-03-08 19:28:54 | スポーツ
大草山登坂タイム:4分38秒(2/19-5分23秒) (おっ、タイムアップ?)


根本山の桜(なんていう種類?河津桜?舘山寺桜?

ところで・・・

春~夏に向けて、自転車(ヒルクライム)&ランニングの大会が目白押しです。



興味があるものを書き出してみました。

3月28日(日)
第1回豊橋ハーフマラソン

4月04日(日)
第33回秋葉さくらマラソン(10km)
4月11日(日)
第3回パナソニックヒルクライムin伊吹山ドライブウェイ(距離17km 標高差1,075m 平均6.3%)
第25回焼津みなとマラソン(10km/ハーフ)
4月17(土)-18日(日)
第24回ツールド・八ヶ岳(距離25km 標高差1,300m) 
4月18日(日)
第5回掛川新茶マラソン(5km/フル)
4月24(土)-25日(日)
第5回表富士自転車登山競争大会(距離16.5km 標高差1,200m 平均6.6%)

5月16日(日)
第4回しらびそ高原ヒルクライム(距離22km 標高差1,400m)
第7回ヒルクライム・イン・おんたけ(距離24km 標高差1,290m)

6月5日(土)-6日(日)
第7回Mt.富士ヒルクライム(距離28km 標高差1,435m 平均5.2% 最大7.8%)
6月06日(日)
第7回富士山国際ヒルクライムサイクルロードレース(距離11.8km 標高差1,200m 平均10% 最大22%)


すでにエントリーが締め切られていたり、レベル的にちょっと躊躇するものまで、実に魅力的なイベントばかりです。残念ながら、今シーズンは諸事情があって伊吹山しかエントリーが出来ませんが、来シーズンはいくつか出てみようと思っています。

さて・・・

何はともあれ、8月の乗鞍にはエントリーするつもりでいます。
今年は4月1日からの受付で抽選(5月中旬発表)のようですが、この自転車人気で倍率は今まで以上にUPするでしょう。(今年の伊吹山やMt.富士もわずか1日で定員に達してますので・・・) 僕の場合、大会参加が本来の目的ではないので他の大会へのこだわりは強くないのですが、乗鞍だけは1時間30分切りがひとつの目標(バロメーター)なので、出来たら走りたいですね。

それより・・・

「中川のめだまおやじ」先生プロデュースの「新・引佐山岳ステージ」(「+本坂-多米峠~ぐるっと浜名湖」バージョン)を完走できるか?の方が問題(ワクワク・ドキドキ)です。