空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

Edge500 装着

2010-07-14 19:08:23 | GIANT ('09DEFY-A1)
GIANTに本体を装着・・・

「たまごっち」(良く言えば初代iMac)みたいなカラーリングですが、GIANTの青/白/黒/シルバーと同配色なのでヨシとしましょう。(ブラックが魅力的だったのですが、センサーとのセット販売に轢かれ、ユーラシアへの装着も考えないことにして決断しました。ユーラシアは「メーター等を装着しない」オリジナルの雰囲気で、スピードもケイデンスも時間も気にせず乗ろうかな・・・なんて思ったりして、計測したい時は、こっそり背中のポケットにしのばせるつもりです。)

そして、ケイデンスセンサー&スピードセンサーを装着・・・


↑平たいチェーンステー

スピードセンサーはホイールとの干渉を避けるため、かっこ悪いけど上出しになりました。(スピードはGPSのデータがあるので、センサーは不要?外しちゃおうかな・・・)

さて・・・

本体へ色々なデータ入力をして試走してみたいところですが、生憎の天気で残念です。

(・・・と言いながらもジッとしていられる訳がなく、ランニングでアクティビティをとって、ガーミンコネクトにアップロードしてみました。)

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
GIANTにはぴったり合った色目ですねぇ。確かにユーラシアには浮きますかねぇ。 (中川のめだまおやじ)
2010-07-16 18:46:45
サイコンって相当昔からありますから、ユーラシアには昔ながらの小型の有線式のをつけたらどうでしょう。フロントブレーキケーブルのところにコードを巻きつけるのが流行でした。

ただ、私は、もっと大きな705ですが、ビアンキにもつけてますよお。はじめ、頭でっかちで格好悪いかと思いましたが、程なく慣れました(^ ^;)。
私はもう、このガーミンがついてない自転車に乗る気はしないですねぇ。

ケイデンスセンサーのスピードセンサー部ですが、チェーンステーとホイールの関係で、上出しじゃないとつかないものがあるようです。私も上出しにしてるバイクもあります。スピードセンサーは、基本的に無くても良いんですが、衛星の受信状態が悪いときは補完しながら計測してるようですし、ローラーに乗るときは必需品です。まあ、ケイデンスセンサーつけるなら、つけておいたほうが無難じゃないでしょうか。
返信する
先生、コメントありがとうございます。 (XR'92)
2010-07-16 23:21:47
有線式ですか・・・アナログっぽくていいですね~ちょっと物色してみます。なるべくレトロな感じのがあるといいなぁ。

>衛星の受信状態が悪いときは補完しながら計測・・・

大地野辺りのような木が茂ったところやトンネルではあった方が良さそうですね。
返信する

コメントを投稿