ジャボチカバ(木葡萄)の実
お友達のサイトのカンポンボーイさんからジャボチカバの実をいただき
ました。詳しくは「カンポンボーイの果物歳時記」のジャボチカバの項を
ご覧下さい。実生は開花まで10年を要するそうです。カンポンボーイさんは
2004年に植えて、2012年に実がついたそうです。ジャボチカバはブラジル南部の
原産で、ブラジルではブドウと同様に高く評価され、重要果樹となっていて、
市場にも出荷されています。収穫後は傷みやすく、経済栽培は大都市の近くで
行われているようです。
ジャボチカバ(小さい方)と展開地ぶどう園の紫玉(大きい方)
大きさがわかりにくいので、ぶどう園の紫玉と比較してみました。種あり
ブドウのような感じです。紫玉の糖度も17くらいに上がってきました
ピオーネ
ここ2-3年不調のピオーネでしたが、樹冠を2倍にしてみたら端のほうはかなり
着色が進んでいます。昨年より早く収穫できるかもと期待しています。
ジャボチカバの木
2013/02/07 カテゴリー 熱帯果樹 「新宿御苑大温室の中で」
お友達のサイトのカンポンボーイさんからジャボチカバの実をいただき
ました。詳しくは「カンポンボーイの果物歳時記」のジャボチカバの項を
ご覧下さい。実生は開花まで10年を要するそうです。カンポンボーイさんは
2004年に植えて、2012年に実がついたそうです。ジャボチカバはブラジル南部の
原産で、ブラジルではブドウと同様に高く評価され、重要果樹となっていて、
市場にも出荷されています。収穫後は傷みやすく、経済栽培は大都市の近くで
行われているようです。
ジャボチカバ(小さい方)と展開地ぶどう園の紫玉(大きい方)
大きさがわかりにくいので、ぶどう園の紫玉と比較してみました。種あり
ブドウのような感じです。紫玉の糖度も17くらいに上がってきました
ピオーネ
ここ2-3年不調のピオーネでしたが、樹冠を2倍にしてみたら端のほうはかなり
着色が進んでいます。昨年より早く収穫できるかもと期待しています。
ジャボチカバの木
2013/02/07 カテゴリー 熱帯果樹 「新宿御苑大温室の中で」