巣窟日誌

お仕事と研究と私的出来事

「70年代の日本」

2012-08-30 18:12:00 | 映画・小説etc.
アメリカの子供たちに日本を紹介する目的で、40年前に米国で製作された教育フィルムです。こういうものが今、誰にでも見られるなんて、時代は変わりましたね。アップしてくださった方に感謝です。

もちろん全編英語ですが子供向けのフィルムなので、基礎レベル~プレ中級レベルのリスニング力があれば、十分理解できると思います。






フィルムはあくまでアメリカ人視点ですので、ときに「?」なところもあります。、また、取材を受けた家族(や個人)には、全般的に服装や化粧に気張っちゃった感が見られます。いくら勢いのあった時代の日本のことだからといって、あの食事が普段の日本人の普通の食事内容だと思ってはいけません。

それでも当時の日本の状態をよく映し出していると思います。40年前は、日常生活で普通に着物を着ている人たちがまだかなりいましたし、子供たちは洋風の暮らしにあこがれて、畳の部屋にベッドを入れてたりしていました。また、道の混み具合とか町のゴチャゴチャ感、空気の汚さなどが、まざまざとよみがえってきました。

これを見た当時のアメリカの子供たちは何にびっくりしたのでしょうか? 休日が少ないこと? 日本人の同質性の高さや忠誠心の強さ? 鉄鋼会社の制御室の従業員が全員大卒であること? 魚屋の店頭の豊富な魚? それともまん丸のスイカ? ええ、日本ではスイカにはネガティブな意味合いはくっついていませんよ。(スイカが連想させるものについては、「コロンビア人に豆」「黒人にスイカ」をご覧ください。)

日本が強い時代の光景でした。