巣窟日誌

お仕事と研究と私的出来事

フォーリーブス

2009-01-28 22:16:06 | 日記・エッセイ・コラム
訃報:青山孝史さん57歳=フォーリーブス

 青山孝史さん57歳(あおやま・たかし、本名・城下孝行=しろした・たかゆき)28日、肝臓がんのため東京都内の病院で死去。葬儀は2月4日午前11時、東京都渋谷区西原2の42の1の代々幡斎場で。喪主は妻めぐみさん。

 1967年、江木俊夫さん、北公次さん、おりも政夫さんと人気アイドルグループ「フォーリーブス」を結成。「地球はひとつ」「踊り子」などの曲をヒットさせた。NHK紅白歌合戦には70年から7回連続で出場。78年解散したが、02年再結成した。


 「ター坊」の愛称で親しまれた。芸名は再結成時に孝から孝史へ改名。08年10月、がんで入院したが、病院からコンサート会場へ駆け付ける形で全国ツアーに参加していた。
[毎日新聞 2009年1月29日]


フォーリーブスはわたしが小学校のころから中学にかけて人気があった元祖アイドルで、郷ひろみの兄貴分で(デビュー当時の郷ひろみは、同じジャニーズ事務所所属のフォーリーブスの弟分という位置づけだった)、とにかく人気があった。わたしも彼らが出たTV番組「ロッテ 歌のアルバム」とか「歌え!ヤンヤン!!」とかは、周りの友人たちに影響されてけっこう見た記憶がある。

メンバーの4人の当時の人気は、ター坊(青山孝)≒コーちゃん(北公次)>マー坊(おりも政夫)>トシ坊(江木俊夫)。歌はター坊、ダンスならコーちゃん…というように、グループ内のそれぞれの分担がはっきりしていて、今考えてみると、それぞれの人気の度合いは、個人の資質というより「グループ内で何を担当していたか」によるところが大きかったと思う。

実はわたしは彼らの曲はほとんど思い出せない。「見上げてごらん夜の星を」は坂本九のカバーだし、ロッテのガム「チューミー」のCMソングは「たん、たん、タヌキの…」の替え歌だし…。「地球はひとつ」ぐらいか。そういえば、チューミーのTVCMに彼らが出たころ、アイドルがTVCMに出演するのはまだあまりポピュラーではなかったような気がする。個人的にはコーリン鉛筆・ハイピアスのCMで桜木健一をみたときぐらいの衝撃があった。(ちなみにコーリン鉛筆のCMで、桜木健一以下大勢が歌い踊っていたのは「ステテコ シャンシャン」の替え歌だった。)

わたしの記憶が正しければ、かつて黛敏郎が司会をする「題名のない音楽会」にこのフォーリーブスが出演したことがある。この番組が夜に放送されていたころだったかな。クラシックは好きだったのでいつもこの番組を見ていたわたしだが、フォーリーブスが出演と聞いて、この回は見なかった。フォーリーブスが嫌いなわけではなく、黛さんがやりそうなことがわかったからだ。

いつもはこんな渋い番組などは見ない周りのフォーリーブスファンの女の子たちが見て、翌日みんなで怒り狂っていた。どうやら、わたしが危惧したとおりの展開になったらしい。この回を見ていた女の子たちに聞くと、この番組がフォーリーブスを取り上げたきっかけからして「フォーリーブスにあこがれて家出してしまった追っかけの女の子がいる」というところで、番組にわざわざゲストに4人を呼んだあげく、黛氏がフォーリーブスの音楽性だの歌唱力だのを批判するというものだったらしい。(日本を代表する大作曲家にいうことではありませんが、あなた全然わかってませんね、黛さん。)

歌の部分を担っていたター坊なしでは、どんな形であれフォーリーブスは成り立たない。もはや残りのメンバーはグループとして歌うことはおそらく無理だろう。