Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

体幹を鍛えよ

2010-05-04 17:48:58 | ビジョガーへの道
3月末から、週末には少し長めの距離を走っている(LSD:Long Slow Distance)のですが、連休中に、1度は20kmまで距離を伸ばそうと思っていました。

昨日、新青梅街道を、杉並と中野の境目から小平まで片道10kmを往復しました。
紫外線を避けて夕方から走りました。

1時間未満のジョギングでは音楽を聴くことはないのですが、
この日は、往復3時間の予定。

さすがに、セロトニン分泌させるには、音楽がないともたなそう・・・

ラテン・サルサ系の音楽とエアロビクスエクササイズ用のBPM(Beats Per Minute)がある程度一定の曲を選んで、走ります♪

さて、感想は、

10kmまでは楽しいことがわかりました。
10kmはもう怖くないです。

しかし、

15kmを過ぎた頃から、だんだんと痛いところが出てくるのがわかります。

しかも、練馬区が広い

帰路は走っても、走っても練馬から出られない・・・

15kmからは、走って、歩いての繰り返し。
股関節が痛い・・・

で、結論は

『体幹を鍛えよ』

これは、骨盤がずれていることを日々実感している私の乗り越えるべき課題です。

骨盤を安定させているインナーマッスルが完全に衰えていることを痛感しました。

一見、健康体の私は、17歳の時に、急性の椎間板ヘルニアを患っており、腰はウィークポイントなんです。

前後の動きは、日々気を付けているのですが、年明けから、骨盤を構成している寛骨が右側に傾いている感じ(あくまでイメージ)がしており、大腿骨が妙な摩擦をしているのではないかと感じることが多かったんです。

3月に整体の先生に見ていただいた時も、診断が一致していました。

4月は、寒かったこともあり、右大腿部裏に坐骨神経痛が出ており、実は平日のランニングは、一旦休みにして、入念なストレッチとフィットネスクラブでのバイクとアクアウォーク&ランに変えていました。

しかし、体幹のトレーニング(腹筋・背筋)はサボっておりました。

ヤバイ、マジメニヤラナアカン・・・

こういうことを通じて、自分の体を知り、チューニングすれば良いのではないかと。

アラフォーランナーは諦めない・・・

今日は、いろんな部分が筋肉痛です。

プチっとお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岩山・御岳山に登る

2010-05-04 16:47:19 | 女子登山を楽しむ
GWは晴天が続きますね。
東京近郊の山は、ハイカーで大賑わいのようですね。

私は先週末に、奥多摩:高岩山・御岳山に登ってまいりました。

私は、「杉並山の会」というサークルの会山行に参加させていただいているのですが、この会のメンバーの平均年齢は、ナント!60歳を超えています。

ソンナナカデ、オジョウサンアツカイサレルノモタマニハイイヨネ・・・

山歴30年を超えている方もフツーにいて、一緒に登ると毎回・毎回、勉強になります。

人気の山は、週末、ハイカーでごった返すので、山自慢の女子たちは、地形図を見ながら、メジャーな登山道を避けた道を計画してくださるのですが、

高尾山の登山道しか経験のない私が、両側の斜面が急なやせ尾根(サルギ尾根)を通り、900m超の高岩山の展望台を目指すのは少々ハードルが高かったようで、なかなかのサバイバル山行でした。

それにしても、一番きつい時で、心拍数は、150HR/分を超えていたっぽいのですが、60歳を軽く超える皆さんの元気さには脱帽です・・・

足跡がある道を見つけて、喜ぶ姿は「山ガール」と呼びたいくらいです。

ご本人たちは、いろいろ小うるさい「姑」気分でいるそうなのですが、

ヒサシブリニソウイウ「ヨメキブン」モイイヨネ・・・

この日も、ヘリコプターと救急車が出動していました。
遭難らしいです。

地図や地形図の読み方もままならず、遭難した時に、所在を示すための方法なども不勉強であるため、自分がどこにいるのかを知らせることができないために、このようなことが起きてしまうそうです。

低い山の急な登り降りは、すそ野が広くなだらかな高い山とは別のむずかしさがあることを教えていただきました。

帰りは、御岳山のロープウェイで降りてきたのですが、両脇の山ツツジがきれいでした。



御岳神社付近では、トレランの練習中の方と何人かすれ違いました。

夏はトレランと考えていたのですが、今の体力では登っている自分が想像できません。
練習中に心臓止まりそうです・・・・

山に登れるのは、2カ月に1回ぐらいの頻度になるのではないかと思います。
何とか、富士山登山までは、あと2回は登りたいものです。

プチっとお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ