BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

2010 F1 エントリー

2009-05-30 23:20:08 | モータースポーツ
たクマたん&ナンデ・ヤネンさん(モナコ de ポイント獲得記念)


 2010年のF1はどうなっちゃうの
FIAが、4000万ポンド(約58億円)のレース予算制限を打ち出し、この予算制限を受け入れるチームには緩やかなレギュレーションを、受け入れないチームには厳しいレギュレーションを適用すると発表したのに対し、既存チームの間から反対の声が上がり、約半数のチームはF1撤退も辞さないとの姿勢を見せました。
一方で新規参入を希望するチームも名乗りを上げ、2010年のエントリー締切である5月29日に向け、FIAと、チーム側団体FOTAがどういう結論に至るのか、注目されていました。

5/22 2010年F1エントリー受付始まる
     Team USF1 予算制限を受け入れエントリー申請(新規)
     Campos Meta1 予算制限を受け入れエントリー申請(新規)

5/23 既存全チームがブリアトーレ(ルノー)所有の豪華クルーザーで会合、統一見解をまとめる
     FIAのモズレー会長とF1チームの団体FOTAが会合するが、合意にいたらず

5/29 FOTAが「2010年にF1に新規参入するチームを援助するために技術的なパートナーシップのシステムを提案すること」で合意
     デビッド・リチャーズ、エントリーを提出することを発表(新規)
     ローラ、エントリー提出(新規)

5/30 FOTAが、既存全チームが2010年エントリーを提出したことを発表

6/12 エントリー結果公表予定


FOTAは、既存チームのエントリーは暫定的なものであり、
・6月12日前の新しいコンコルド協定への同意、
・2009年に基づくレギュレーション、
・同一の監査機関などの実現などを条件としています。

また、FOTAは、
1) 2010年と2011年で2ステップの予算制限を設ける「グランドパス」のアプローチを推進
   2010年は1億ユーロに予算が制限され、2011年からは45ユーロに削減

2) 技術的なパートナーシップは、新F1チームに設計ノウハウだけでなく、特にパフォーマンスに影響しないパーツ面を援助する。
  ・カスタマーカーは容認せず、2011年に新F1チームが予算制限のもとに独自の収益で競争することを確実にする構造を目指す
  ・この技術援助により、新規参入チームは予算制限を大きく超える資金供給なしに初年度を戦えると期待できる

としています。




【FOTA プレスリリース】
全てのFOTAチームは、本日、2010 FIA F1世界選手権への条件付きのエントリーを提出した。
FOTAは、FIA F1世界選手権に関与し、向こう3年の選手権を戦うため、コストを大幅に削減するという重要な行動に満場一致で同意し、メンバー全員が長期的に参加することを決定した。同時に、技術的な競争とスポーツの挑戦を維持し、新チームがF1世界選手権への参加を容易にするシステムを生み出した。

これらの基準は、FOTA内で2009年にすでに決定したことと一致しており、エンジンとギアボックスの大きな節約を達成するものだ。全てのFOTAチームは、原則として2010年の世界選手権にエントリーした。

1)コンコルド協定は、2099年6月12日以前に全てのチームによってサインされ、その後、全てのFOTAチームが2012年までF1で戦くことをを明言する。コンコルド協定の更新は、全てのチームが、堅実な統制のもと永続性を保証する正式な関係で団結することで、スポーツの将来の安全を提供する。

2)2010年のレギュレーションの基礎は、現在の2009年レギュレーションであり、FOTAがFIAに提出した提案に従って、修正される。
全てのFOTAチームの2010年F1世界選手権へのエントリーは、(a)全てのFOTAチームは同一の監査機関のもとで2010年F1世界選手権を戦うことを許可され、(b)それらが全体として受け入れられる、という理解のもと、本日提出された。

全てのFOTAチームは、永続的な安定性と堅実な統制を提供することによって、健全で成功したF1の将来のために堅実な基盤を築くという目的のもとでFIAと積極的かつ生産的に協力することを楽観的に考えている。





何はともあれ撤退するチームがなくて良かったですね 
予算制限は、ワークスチームとプライベートチームの格差をなくそうとする試みなのだと思いますが、一方でスタッフのリストラや、技術革新の停滞にもつながるので、簡単に結論が出る問題ではありません。
どのチームも優勝やチャンピオンシップの可能性を持てるというのはいいことだと思いますが、ワークスとプライベーターである程度の格差が生じるのはやむをえないことかもしれません。
むしろ、だからこそプライベーターに独自の存在意義が生じる部分もあると思います。
ワークスチームの場合は、ワークスの名誉にかけて結果を出さなければならないところがあるので、ドライバーを選ぶ時もどうしても実績重視になります。
しかし、ワークスに勝てなくてもやむなしとみられるプライベーターでは、ある程度自由なコンセプトを設定することが可能です。
フォースインディアやかつてのスーパーアグリのように、「自国のドライバーにシートを与えてあげたい」というのもそうですし、BMWと合体する前のザウバーも若手の発掘が上手いプライベーターでした。
シューマッハー、マッサ、ライコネン、ハイドフェルドらはザウバー出身のドライバーです。
ペーター・ザウバーは、若いドライバーが自分のチームでデビューし、トップチームにステップアップしていってくれればいいと考えていたようでした。
一方で資金の潤沢なワークスチームは、大勢のスタッフを雇用したり、次々に技術開発をして、F1を引っ張り、その技術が市販車にフィードバックされるという貢献をしてくれます。
別にワークスとプライベーターで格差があった方がいいというわけではありませんが、ワークスにはワークスの、プライベーターにはプライベーターの存在意義があるので、必ずしも何もかも同じにならなくてもいいのではないかとも思うのです。
もちろん、毎回決まり切った顔ぶれしか表彰台に上がらないというのでは、見ている方も面白くないので、格差を縮める努力は必要だと思いますが、そこにばかり視野狭窄してしまって、かえって全体を損なうことがないようにしてほしいです。

ところで、元ホンダ時代からブラウンGPの今もチームCEOのニック・フライ氏は、昨年、資金難に陥ったスーパーアグリをトルコGPのパドックが閉め出した後、
「F1はワークスだけで戦われるべきであり、資金の不安定なプライベーターが参加するべきではない。
今後はまだF1に参加していないメーカーに参加するよう働きかけ、ワークスだけのF1にしていくべきだ」
ということを語っていました。
ホンダの撤退で自分のチームがプライベーターになった今も同じ考えなのかどうか、聞いてみたい気がします。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2009-05-31 03:18:25
たクマたん&ナンデ・ヤネンさん(モナコ deポイント獲得記念)、・・・・・・。

素敵な作品ですね。

どこか、爽やかを感じます。
いいものですね。

ありがとうございました。
返信する
難しい~ (ヤス)
2009-05-31 07:08:00
問題ですね。確かに格差を無くした方が新規参入も増えるし差もなくなるけど…。
返信する
まったく、肉フライは(汗) (lucino-legend)
2009-05-31 14:44:14
何はともあれ撤退チームがいなくなくてよかったです

格差を埋めるのは丁度今くらいの差がもっともいいのではないですかね・・・・・
KERSをつけるのは自由だが速い分重い・・・っていうある意味平等な感じが・・・
これ以上やっていたら最近の小学校の運動会になってしまいますよね
50メートル走で最初の25メートルだけ全力で各々走りきって
25メートル地点で全員を待って最後は一緒に手をつないで走る

っていうやり過ぎ感が出てしまいますね

ニックさんはそんなことを・・・・
そんなことしていたら参戦チームが少なすぎて毎回全員ポイントゲットできてしまうっちゅうねん・・・・って感じで
自動車メーカーは目指すところがみんな違いますからね・・・
三菱のようにラリーを目指すもの、日産のようにツーリングカーで活躍しようとするもの、そしてHONDAのようにレースに出ずにエコカーの開発に努力をするもの・・・・
みんながみんなF1にあこがれていると思ったら大きな間違い・・・・
プライベーターなチームこそがF1を純粋に目指しているものだっていい加減気づいてほしいですね
ニックさんはプライベーターのブラウンGPを撤退させる気
って感じになってしまいます
返信する
F1ストーブリーグ (ふしぎ男)
2009-05-31 15:01:44
よく分からないのですがF1の主催者側の揉め事って多かれ少なかれ毎年あるような気がします。(いつもご都合主義的な話かな?)
そんなニュースを聞くとF1ってやっぱり良くも悪くもヨーロッパ人のスポーツだなって思います。
昨今の環境対策や経費節減は良く分かるのですがいきなり来年からとかドラスティックな変化は段階を踏まないから受け入れられないチームも出てくるのでしょう。そんな気がします。
返信する
F1問題! (murasan)
2009-05-31 16:16:21
F1問題は詳しくないのですが

やはり野球と同じように格差の問題があるんですね。
これはなかなか難しい問題ですよね!

いろいろ案を出し合って、みんなが楽しめるような仕組みをつくってほしいです!!

返信する
まいど! (アンジー)
2009-05-31 17:41:01
 siawasekunさん
モナコで仲良く1ポイントずつ獲得した二人です。
これからも応援ヨロシクお願いします m(_ _)m

 ヤスさん
新規参入チームが出てくるのはいいことだけれど、今の戦いのレベルも落としてほしくないし、難しいところですね。
FIAが一方的に「こうするから」ではなく、みんなで解決していかなければならない問題なんでしょうね。

 lucino-legendさん
昨年から今年のように、プライベーターのレッドブルなどが上位にからんでこれるようなF1なら、多少格差があっても楽しめますね。
今の小学校の運動会ってそうなんですか?
1つの分野だけで見るのではなく、この子は勉強は苦手だけど足が速い、この子は運動は苦手だけど勉強ができる、この子は歌が上手い…というように、それぞれの得意分野を見出してあげるのが本当の平等であり個性尊重のように思います。

 ふしぎ男さん
これをきっかけにFIA、FOTA、それぞれがF1を自分達の思うように動かしたい、という思惑もあるようですね。
ふしぎ男さんのおっしゃるように、突然「来年からこうするから」というのではなく、みんなで考えて変えていくべきものなんでしょうね。

 murasanさん
どこの世界にもある格差の問題。
参加する人みんなが夢を持って戦えるように、見ているファンも納得できるような、そんな案を出していってほしいですね。
返信する
遅くなりm(__)mねっ。 (チョロきったん)
2009-05-31 19:34:49
ハニ―。晩2.こ!タイトルの通り、m(__)mねっ…。昨日は、会社の部下の結婚式でして!!もぅ~大変でした?!(@_@)式は、旦那と出て、此所で~スピ―チィして、二次会は、部下の同期の男子と何故にチョロ吉が…Why?前にも書き込みしたですが。我々の職場は、そぅ~簡単には、帰宅させませんョって… 。(笑)三次会、我々の良く行く何時もの炉端さんに!其処では、部下&奥さんがねっ…ねっ。可哀想難だぁ!?幸せを祝しての何時もの遣るパタ―ンでして!!(^-^)v先程起きました…(笑)ハニ―の書き込みでなるほどなって(..)(__)々と♪(^-^)vで、運動会の書き込みが…来週なまかの中で子供ッチが有りお弁当作って行くんだけど!毎度3.チョロ吉がねっ!!お重を何故か役目になってるんょっ~此れが!!量が目茶苦茶半端じゃ~なぃ是っ!(^o^)v組み立て体操と云う競技何か、5年&6年の合体ですからねぇ~難でか?生徒数が、少ない為難だぁ!?納豆チャゥ納得ですかぃ!?後、お母さんが、豚バラのニラのスタ鍋が…大好評だ何てm(__)mです…\(^o^)/お母さんに云う説いて下さい?有難度ぅって。(^-^)vハニ―のレシピも、旦那&なまか達、難と云っても~チョロ吉が…大好評=大好きですからねぇ…\(^o^)/(笑)此処までするなっョって!!(笑)でも、ホンマ3.にやからなっ!!男なら絶対に2.来て貰いたかった是っ。(^^)vでは。なが2.と。で。又後で。違うタイトルにて。体調&風邪引かんよ~になっ。チョロ吉も治り、声だけで!!(笑)ほなねっ。(^-^)/
返信する
富士から撤退 (ふくやぎ)
2009-05-31 20:24:33
トヨタが、富士のF1開催の撤退をするみたいですね。。
どんどん縮小する一方で。。。
購買意欲が出ない世の中ですものねぇ。。
返信する
チョロきったんさん (アンジー)
2009-05-31 20:31:33
お疲れ様のところ、コメントありがとうございます。
母は豚バラのスタミナ鍋と新玉すーぷぅが大のお気に入りなんですよ。
わたしがご紹介したレシピが好評と言って頂けて嬉しいです。
スケジュールびっしりのようですが、お疲れにならないよう、お体大切にね!
返信する
ふくやぎさん (アンジー)
2009-05-31 20:38:42
まだ検討中のようですが、そういう話が出ているようですね。
できれば鈴鹿と富士で両方でこれからもやっていってほしいですが…
返信する

コメントを投稿