BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

今年の漢字

2017-12-12 21:38:38 | 体で覚えるシリーズ


 12月12日は、今年の漢字が発表される日ですね。
ちょうどニュースを見ていたら、2017年を表す感じ一字は、「北」。
といっても、何かいくつも飛んできたということばかりではなくて、それぞれ色々な意味がこめられていて、ホッとしました

皆様の2017年を漢字一文字にすると、どんな字になるでしょうか?

わたしは「介」ですね。
介護の介です。他にどーしても思いつきません(^^;;

介護の大変さというと、どんなことが思い浮かぶでしょうか。
一般的には、(介護される人の状態にもよりますが)介助が重労働、介助される人に合わせて行動せねばならず、自分のペースで生活できない、しょっちゅう呼びつけられて面倒、介助される人との人間関係あたりがパッと浮かんでくるかもしれませんね。
たしかに、こういうのも大変です。
決して楽ではありません。

でも、わたしの場合、本当にきついと感じたのは、介護される人(うちの場合は母)が、こちらの言うことを聞き分けてくれなくなってきた時です。
たとえば、外出しなければならない時、自分の身支度だけなら、30分もあればすんで、飛び出して行けます。
でも、母にご飯を食べさせて、薬を飲ませて…というのをやりながらだと、1時間は余分に見ておかなければなりません。
それも、母が、「はい、ごはんやで。起き上がって」とかいうと、スムーズにその通りにしてくれた場合です。
この1、2か月の母は、「起き上がって」と言っても知らん顔。じゃあ、その間に他のことをしてしまおうとしてベッドを離れると、「来て、来て」と呼び立てます。で、行くと、「呼んだだけ~」という感じ
仕方がないので、こちらがえいやっと体を起こすことになると、疲労が倍加します。
しかも、両手を胸の前で組んで脇に手を入れさせまいとかされると(相撲か?)、さらにしんどいわ、腹が立つわで、ドッと疲れます o(_ _*)o
そんな駄々っ子のような母を見て、何か別のものになってしまったように感じるのも悲しいです。
特に、わけもなく歩き回るようになられてからは、ず~んと疲れを感じますね

ちょうど、新聞で、老人をベッドにしばりつけることについて特集していましたが、「本人の安全(転倒→骨折→寝たきりなど)も考えての措置。24時間はりついているわけにはいかないという現実をわかってほしい」という、施設の職員の人の声に何だか共感してしまいました(縛るのがいいと思っているわけではありませんが)。
わたしたちも、母に何度、「お母さん、あたしら、生活していかなあかんねん。ずっとここについててあげられへんねん。わかって」と言ったかわかりません。
それを理解しているのかいないのか、また憑かれたように歩き出す母。
元気だった頃の親のイメージが良かった人ほど、こういう時はショックだろうな~と思います。

昨日は誰もいない時に二階に上がってしまい、わたしの部屋の洋服掛けを引き倒し、ついでに落ちてきたものとかに埋まってひっくり返っていました。
先に帰ってきた妹が泣きながら母を掘り起こし、わたしは後で泣きながらお片付けだ
しかも、その衝撃もあってか、栄養液注入用の鼻注チューブが脱けてしまい、ふんだりけったりでした(^^ゞ

ただ、母の状態は認知ではないんじゃないかという意見が多いんですね。
認知というのはもっと進行がゆるやかで、こんなに急に変わらないらしいです。
リハビリの先生によると、脳の中で、どうしても寝られない神経と、薬でぼーっとなっている神経が混在して、時差ぼけのような状態になっているのでは、ということ。
実際、今日チューブを入れ替えて貰うまでチューブのない状態で過ごしていた母は、少し正気を取り戻している感じでした。
二階へ上がったことに対する先生の注意にも「はい、はい」としっかり返事をしていました(先生は「そんな危険なことをされると、お薬付けにして眠ってて貰わないといけなくなりますよ」とおっしゃってましたが、薬漬けにして眠らせるのと、ベッドに縛るのと、どっちが残酷なんだろうと、ふと考えてしまいました)
素人考えですが、チューブに刺激されて、眠れない神経があるのでは?
CTの結果をみないと何ともいえませんが、認知でないなら、胃瘻の手術を急いで、鼻から胃へチューブを通しているストレスから解放してあげたらどうだろうかと考えています。

母のこれまででも何度かあったのですか、「認知症?」と思うような症状があっても、認知じゃないこともあります。
認知なら進行を遅らせる薬を早く飲んだ方がいいようですが、そうでない可能性も調べてみた方がいいと思います。
特に、眠剤や精神安定剤の副作用で、幻覚を見たり、認知っぽいことを言い出したりすることがあるので、ネットで調べるなら、できるだけ専門性の高いサイトで調べて、あてはまらないか見てみて下さい。

介護をしていると、自分の体はいつまで思い通りに動いてくれるのかな、とか考えるようになりました。
若い頃は色々注文をつけましたが、今は日常生活を問題なく送れるだけで、自分の体にありがとうと言いたくなります。
寒波が来ているようなので、皆様、お体気をつけて下さいね ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちこ)
2017-12-12 22:40:10
なんていうか思い当たる節が多すぎて(笑)

今ちょうど私も戸惑っているところです。
別居なので、人に言われてバタバタと手続きしてやっと終わったところで・・
私の気持ちが追い付いてない感じです。

お互い大変ですが頑張りましょうね。
返信する
みちこさん、感謝してます! (アンジー)
2017-12-13 22:30:55
別居だといちいち行ってあげなきゃいけないこともあって、大変ですね。
それに、高齢者の手続って、先先を考えてやらないといけないので、せからしくないですか?
母の時は、入院した時点で、もう転院先のこととか考えなきゃならなくて、わたしも「もうちょっとゆっくり~」と思いました
返信する

コメントを投稿