

第1戦 F1オーストラリアGP メルボルン 3月20日
第2戦 F1バーレーンGP サキール 4月3日
第3戦 F1中国GP 上海 4月17日
第4戦 F1ロシアGP ソチ 5月1日
第5戦 F1スペインGP バルセロナ 5月15日
第6戦 F1モナコGP モンタカルロ 5月29日
第7戦 F1カナダGP モントリオール 6月12日
第8戦 F1ヨーロッパGP バクー 6月19日
第9戦 F1オーストリアGP レッドブル・リンク 7月3日
第10戦 F1イギリスGP シルバーストン 7月10日
第11戦 F1ハンガリーGP ブダペスト 7月24日
第12戦 F1ドイツGP ホッケンハイム 7月31日
第13戦 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン 8月28日
第14戦 F1イタリアGP モンツァ 9月4日
第15戦 F1シンガポールGP マリーナベイ 9月18日
第16戦 F1マレーシアGP セパン 10月2日
第17戦 F1日本GP 鈴鹿 10月9日
第18戦 F1アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカ 10月23日
第19戦 F1メキシコGP エルマノス・ロドリゲス・サーキット 11月6日
第20戦 F1ブラジルGP インテルラゴス 11月13日
第21戦 F1アブダビGP ヤス・マリーナ 11月27日
地上波放送がなくなってからずっと見ていた無料配信サイトがウィルスジャックされてしまい、途中からアクセスできなくなりました。
新しい動画サイトを見つけたのですが、そこの動画を見るためには別のソフトをダウンロードしなきゃいけなかったり、しても「最新バージョンじゃないからダメ」といわれたり、更新したのに映らなかったりで、結局、レースを見ることができませんでした

レポもできなくなってしまって申し訳ありませんでしたm(__)m
おかげで、チャンピオンは誰だったの? という状態でしたが…
2015年のチャンピオンはハミルトン。
2位はチームメイトのロズベルグです。
まあ、鉄板でしたね

気になる来季のドライバーは、今のところ、フェラーリ(ベッテル&ライコネン)とトロ・ロッソ(フェルスタッペン& サインツ)が去年と変わらず。
アロンソも、来季もマクラーレンで走ると言っているそうです。
ストーブリーグネタは、ガセネタもとびかうので、このブログでは正式発表があった時に紹介しようと思います。
レースの数が増えたようにみえますが、毎回特定のチームの1-2では何戦あっても面白くないですね。
自分としては、色んなチームが表彰台に上れるような、波瀾万丈のF1を期待しますo(^^o)(o^^)o
