AMASHINと戦慄

~STARLESS & AMASHIN BLOG~
日々ブログレッシヴに生きる

い・け・に・え!

2018年01月28日 | やっぱりメタル!!
さて、大阪名物TTFもいよいよ2週間後に迫りました。
まぁ私はいわゆるマニアではないハンパなスラッシャーなので、TANKARDの出演する最終日だけ見れりゃいいやと思っていたのですが、ムラムラと1日目も参加しちゃろうかという気になりまして、チケットの方確保してまいました。

10周年の豪華面子。3日間行く人身体もつんかいな。



一日目の個人的大本命は、なんつってもSACRIFICE。
SACRIFICEつっても、彼らが世に出てきた80年代の同じ頃に、日本にも同姓同名のSACRIFICEっつースラッシュメタルバンドが存在していてややこしいのだが、今回TTFに出演するのはカナダのバンドの方。




彼らの名作といえば、よくわからない魑魅魍魎なカヴァーイラスト(なんか烏天狗とかおる)が印象的な2nd『Forward To Termination』(1987)といってほぼ間違いないだろう。
音質はかなりチープ。演奏力事体はまだ発展途上の段階で、それゆえガムシャラに疾走するパターンが多く、スローダウンするととたんにドラムのリズムが怪しくなるといったこの時代ならではのハードコアパンク成分濃いめのスラッシュメタルを展開している。
ギターヴォーカルのロブは苦虫を噛み潰したようなダミ声で歌い、最終的にはヒステリックに雄叫びを挙げるという定番のスタイル。
楽曲はそれぞれ特色をしっかりと持った良スラッシュナンバーが揃っており、モッシュにはもってこいのツボをおさえた展開も十二分に備えている。
これらのことをひっくるめて、つまるところ、理想的で丁度いいB級グルメなスラッシュアルバムなのである。


で、時勢に逆らえず、90年代なかばに消滅してしまったSACRIFICEであるが、なんの気まぐれか、2009年にオリジナルメンバーで再結成、16年振りにアルバムも制作している。
まぁとりあえず購入したのだが、当時これを聴いたときはかなり落胆させられたのを覚えている。
ホンマに同じメンバーか?ほとんど別バンドやんけ!と。
ちなみにメンバーの容姿も現在のArtilleryのスタッツァー兄弟と同じ運命をたどっている。



決して悪い作品ではない。演奏レベルが格段にアップしており、サウンドも分厚く最近の若いスラッシュメタルバンドとも十二分にタメを張れるレベルである。
初期の頃のようなパンキッシュな部分は鳴りを潜め、モダンにしてゴリゴリでザックザクのリフ、そしてヴォーカルのロブの声がものすごくイカつくなってしまった(ほぼガテラル)。

まぁそりゃ彼らも長年バンドやってりゃ(やってたのか?)巧くなるだろうし、機材やレコーディング環境も昔と比べようもないくらいハイスペックになってるから仕方のないことなのだが。
それを昔のようなチープでシャリシャリな感じでって言う方が無理があるよな。
彼らだって当時、なにも好き好んで劣悪な環境でレコーディングしてたわけじゃないだろうし、その時持てる演奏レベルでレコード作ってたんだから。
ただ、なんか楽曲がつまらない。音がカチっとしすぎててサウンドがゴリゴリで、それが逆に発想の枯渇をごまかしてるような・・・
メタルコアみたいなジャケットも気に入らない。


今回のTTF、2Days出演のバンドはどっちか一日スペシャルなセットでやってくれるとのこと。
まぁなんかのアルバム完全再現みたいなことと思われるが、SACRIFICEは是非2nd完全再現で!




今日の1曲:『Terror Strikes』/ Sacrifice
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジャンタ・アジャンタ

2018年01月13日 | 名所ガイド、巡礼記
年末、この店の近所に住んでる姉から聞かされた悲報。
またしても好きな店がなくなっちまう。

薬膳スープカレーの店、アジャンタである。


スープカレーの本場と言えば北海道。
スープカレーの美味さに衝撃を受け、北海道の本店で見習いとして働いていた奈良県出身の店主が、地元の人にも是非このスープカレーの美味しさを味わってもらいたいと、本店からのれん分けしてもらって、わりとうちの近所の奈良市内で開業した店なんだとか。
アジャンタは全国で4店舗存在していて、関西ではこの奈良店のみだった。

今回店をたたむことになった理由は、べつに経営が苦しかったのではなく(人気店だったからな)、店主の奥さんがご病気で介護せなならんくなったんだと。




なので先日の日曜、とにもかくにも店に赴いた。
2時過ぎだったが、まぁ大混雑してるだろうと懸念していたんだけど運よく席は空いていた。
ちょうどピークを過ぎた頃だったみたいでタイミング的によかった。
店のBGMはいつもだったらシャンソンばっかかかってたのに、なぜかこの日はジャニス・ジョップリンやイーグルスなどの70年代アメリカンオールディーズ。
臨時雇いの給仕さんの趣味かな?


これは以前撮ったもの。けっこうこじんまりとした店。



カウンター席は結構空いており、奥のテーブル席が満席でカレー待ちしているようであった。
席についてさっそくとりの薬膳カレーをオーダー。
以前は歯ごたえのいいらむばかりをオーダーしていたが、最近はとりのやわらかさ加減にハマった。




私が入った5分後に4人のおっさん団体客が来店して、その時点でこの貼り紙。
あぶなかったー。



20分ほどかかりますと言われたが、まぁのんびり夢野久作でも読んで待つことにした。


そして・・・・・

きたきた。
とりの薬膳スープカレー。写真みただけでよだれ出てくる。


薬膳というだけあって、仕事などで疲労困憊状態にあるときにこいつを食すと、本当に疲労回復を実感するのだ。
何種類ものスパイシーな薬味が、食った瞬間五臓六腑に沁み渡る感じがして、こう全身の毛孔が開くような、もう身体がビンビンビンってな感じになるんですよホンマに。
昨年、難病指定を受ける前の原因不明の腹痛に悩まされてた時、カレーなんてもってのほかやったのに、こいつを食ったら(気のせいかもしれんが)なんか調子が良くなった。


もう客は誰も入ってこないので、カレーを平らげたあと、チャイを時間をかけてすすりながら、この店での今までのことに思いを馳せ(食って帰るだけだったが)、優雅なひとときを過ごした。




まぁ常連というほどでもなく、家族で年に2、3回来る程度だったが、会計の際、店主に「両親もここのスープカレー好きやったから残念がってますわ」って言うたら、以前私が店の足あと帳に「以前は父が食べきれなかった分をよく分けてもらってましたが、最近ボケてしまって全く分けてくれなくなりました」と書いた客であることを覚えてくれていてビックリした。


長年お疲れ様。

そして、ごちそうさまでした。
(もう一回くらい行くかも)




今日の1曲:『Me and Boby MacGee』/ Janis Joplin
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイオス鳴門

2018年01月09日 | 名所ガイド、巡礼記
元旦、民宿をチェックアウトしてからは、母が以前からまだ生まれてこの方一度も上陸したことのない四国に行きたいと申しておったので、まぁ橋渡ってすぐそこなので出発前は香川かどっかでうどんツアーをなんとなく計画していたのだが、晦日に親父が宿泊先で死にかけるというハプニングもございまして、遠出はやめて徳島の鳴門辺りでブラブラしてうどん食って帰ろうかという運びになった。




橋渡ってとりあえず、年末徳島に詳しいツレから聞かされていた大塚国際美術館に寄ることにした。
パンフレット見たらなかなかゴージャスでおもしろそうなところだったので。

ところがデカい門構えの美術館に着いて、まず駐車場がえらい遠くに設けられてあったので両親らを先に降ろして駐車場まで停めに行こうとしたのだが、入館料を見ると大人一人3000円以上もすることが判明。
確かにどえらい金がかかってそうな施設で、中に入れば高い入館料に見合うなにかがあるのかもしれんが、美術品に興味なしなし人間の私がとてもじゃないけど払えるような金額ではない。
はい却下!


で、結局大鳴門橋遊歩道に赴き、地味に渦潮見て帰ることに相成った。


一番近場の第一駐車場に車を停め、家族みんなでちょっと離れた高所にある渦の道という大鳴門遊歩道の入場口に向かっていこうとしたら、親父が歩行器でヨチヨチ歩いている姿を見かねてか、駐車場の誘導スタッフがとんできて、車でもっと上の方へいったら障害者等用駐車スペースがあるので空いていたらそこに車を停めて施設に車椅子も用意してあるのでそれを使ってくれたらと提言してくれた。もちろん先ほど払った駐車代も返金してくれた。
鳴門のスタッフはなんていい人なんだと感激してしまった。


どっひー、やっぱ橋下は風がきつくて潮風を頬に受けた南の島のフローネの気持ちになった。



ジャンプ禁止。京セラドーム気取りかよ。



地味さは否めないが、確かにほんのり渦巻いてるね。



西から東から船が鳴門大橋めがけてやってくる。
どうやら橋下の渦潮を楽しむのが目的らしい。



渦潮と戯れる遊覧船。それ楽しいですか?



FBでいいねしたらもれなくもらえる北斎風渦潮ポストカードゲットしたときが一番テンションあがった。



今日の1曲:『Under The Bridge』/ Red Hot Chili Peppers
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路とヤギと初日の出

2018年01月08日 | 名所ガイド、巡礼記
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

年末は、晦日の4日前くらいに突如決まった淡路島への年越し旅行の件で軽く鬱に入っておりました。
昨年の伊勢とは違い、おあつらえ向きの詣で場所もわからんし、淡路島に何があるねんと。
姉が運よくキャンセルで空いた淡路島の南端の質素な民宿をネットでおさえ、まぁ別にどこにいくともなく、そこでめし食ってテレビ見ながらのんびりできたらええんやないかというノリである。
いや、そこまで運ぶんは俺ひとりなんやで(姉はペーパー)!そのことを全く考えてへん。


とにかく、ルートをネットで調べ(ナビがないゆえ)守口らへんから高速を乗り継ぎ明石海峡大橋を渡るコースでいくことにした。
まぁ時間は思ったよりかからなかったが、その代わり橋を渡る交通費用がばかにならんかった。
ETC搭載車と一般車との値段の格差がエグすぎる。




淡路島に上陸したのは十数年振りで、あれは確か倉木麻衣が出てた無料ライブイベントの時以来だったかな(私はタダならなんでも見る)。
あん時は橋渡るのにバスを利用して、運賃は往復1000円くらいやったと思う。




民宿に着いてとりあえずひと寝入り。
そして海産物づくしの料理を召す。刺身は大好きなハズなのに、疲れていたせいか、食事制限のせいか、あまり箸がすすまんかった。



で、この後80過ぎの親父が死にかけるというハプニングに見舞われる。
瓶ビールを一気にあおったのが原因かと思われる。
この人別に呑める人やないのに・・・恐らく活魚料理に興奮したのであろう。
母はもう気が気でなかった様子。
もう救急車呼ばなあかんかなーってところまできていたが、食ったものを全部吐き出させたら親父の状態もなんとか回復していった。
しかし、なんちゅー大晦日や。


元旦。
結局紅白の勝敗もカウントダウンも見ることなく、全員朝まで爆睡。
私だけひとり旅館を抜け出し、初日の出間に合うかなと海側の方へと歩いていった。




うーん、もうちょっとかなとカメラを片手に日の出を待っていると、背後でなにやらただならぬ邪悪な視線を感じたので振り返ってみると・・・・

ヤギさんが両性神バフォメットのような眼差しでじっとこっちを見てるではないか!


いや、今年はあんたの年やないんやで(つかヤギ年はなかったか)。
それにしても、ヤギを犬みたいにペットとして飼っているとは、さすが淡路島といったところだ。

とにかくヤギさんにかまってる時ではない。淡路島での初日の出ベストショットを撮らねば!
にしてもここロケーションそんなによくないな。もうちょっと海の方まで歩いていくべきだったか・・・

カシャ!これいいんじゃない?



て、ヤギさんいつの間にか小屋から出てきてた。
どうやらあちらもよそ者が気になるらしい。



そして走り回ってムチャクチャ暴れ出す。
な、なんですか?!私がなにか気に障るようなことでも?!



とまぁ、なんだかよくわからない新年でございました。
今年もよろしくお願いします。




今日の1曲:『HAIR OF THE DOG』/ NAZARETH 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする