
年度末の決算の時期は4連休になるので、家庭環境も変わってちょっと自由になったので、どこか遠くへ行きたいなと・・・
そうだ!名古屋へ行こう!
てな感じで漠然とした思いを胸に、正午前に京都からいつもの下道ルートで車転がして10年ぶりくらいに名古屋に向かったワケですが・・・
実はあるメタルバンドのライブを観ようかと。
そのバンドとは、アメリカのMINDWARSというバンド。
MINDWARSって誰やねん?って?それは私も5年前のTTFの時に同じ疑問を持ちました。
MINDWARSは、アメリカのスラッシュメタルバンドHOLY TERRORのギタリストだったマイク氏が10年前ぐらいに結成したスリーピースのスラッシュメタルバンド。
TTF2020の時はバンドの都合でドタキャンだったけど、2年前のTTFで一度来日を果たしている。観に行ってはいないが。
(ちなみにロビー氏はイタリアのスラッシュメタルバンドJESTER BEASTの元ドラマー)

え?HOLY TERRORって誰やねん?ですって?
HOLY TERRORは、元AGENT STEELのKurt Kilfeltと元DARK ANGELのJack Schwarzによって1985年に結成され、2枚のアルバムを残し短命に終わったスラッシュメタルバンド。
ていうことも、私自身最近までよく知りませんでした。

実はHOLY TERRORですら高校生の時、地元の個人経営のレンタル屋でかりたのをダビングしたテープ音源しか近年まで持ってなかったりした。
しかも全然聴いてなかったし(でも聴くとけっこう曲覚えてた)。

MINDWARSに至っては音源すら持ってなく、そんな思い入れのないバンドをなんでわざわざ名古屋まで遠征して観に行くのかって感じですが、ようはキッカケなんです。
最近観光とかも興味なくなって、なんか名古屋に行くキッカケが欲しかったワケです。
チケットも安かったし。
MINDWARSは今年新作も出しており、YOUTUBEで拾った音源を名古屋に向かう道すがらにそれなりに予習してた。
名古屋に着いてから主催者サイトで情報を調べたら、本イベントには他に4バンド出演するらしく、タイムテーブルを見るとMINDWARSの出番は21時以降・・・
ライブ観る前に別件を済ませたくて、ただそのタイミングが不透明だったので、この遅すぎる出演時間は今回非常に都合がよかった。
20時以降激安になるパーキングを見つけ、そこに車を停めライブ会場であるRed Dragonに向かった。
新栄にあるライブハウスで、そこはホストホステス、ポン引き、不良外人らが闊歩するいかがわしくも頽廃的な風俗エリアだった。

スマホのナビ機能を駆使してもなかなか目的地が見つからず、いっそ無料案内所で訊いたろかと思ったら、この建物の5階がRed Dragonだった。

入場すると、演ってる、演ってる。
メタル貫禄ハンパない日本のSABBATだ。
SABBATはTTFの時一度拝見しているが、名古屋でも根強いファンがいるんだな。
なかなか盛り上がっていた。

そして、いよいよMINDWARSの出番。
顔はよく知らなかったが、どうやらこの3人らしい。
大谷のユニホーム着てた。

ライブがスタートしたけど、SABBATん時より客減っててスッカスカ。
20人もいなかったんじゃないかな。
私を含め、ガチのファンがいたかどうかも怪しい。

演奏力はなかなかのもの。
やっぱ欧米はパワーが違う。スラッシュバンドには大事な要素だ。
動員数の少なさに不貞腐れることもなく全力でプレイしてくれるところにも好感が持てた。
特にG&Voのマイク氏は客を煽ったりピック投げたりサービス精神旺盛で、MCで「日本は美しいですねぇ」みたいなこと言ったり、ギョロっとした目をひんむいたり明るくてひょうきんなおっちゃんといったところ。

新作の曲はわりとわかりやすく、演奏されたら「あ、この曲ね」ってノリやすかった。
数回しか聴いてなかったのにサビの部分も一緒に歌えた。
HOLLY TERRORの曲もガンガン演ってくれてよかったのだが、いかんせんオリジナルとヴォーカルタイプが違い過ぎた。
やっぱあのギャーギャーヴォーカルじゃないと少し物足りない。
ファストナンバー「Do Unto Others」の早口ヴォーカルもちゃんと歌えてたかも怪しかったし、中盤の「ダ!ダ!ダ!ダ!」もなくて残念だった。
いやでもHOLLY TERRORの曲演ってくれただけでもありがたかった。

ライブ前、物販のテーブルの上に無造作に置かれてあったセットリスト。

一応形式上のアンコールがあって、最後一発モーターヘッドの「Ace of Spades」で〆。
その時だけ乱入してきてモッシュしてくる輩もおった。
欧米のSABBATマニアも途中から仁王立ちで傍観。

ライブ終わってみると、本イベントに来てた客ってみんな日本の出演バンドの身内っぽくて自分が完全アウェイ状態だったんだと気づいた。
このイベント、本当はSABBATトリだったのを、MINDWARSが急遽ねじ込まれたという感じだったのかもしれん。
せっかくなので、物販でバンドロゴとゴジラをあしらっただけのシンプルな構図がいい塩梅のJapan TourTシャツと新作のCDを購入。

もちろんメンバー全員にサインしてもらった。
5年前のTTFの直前に購入したHOLLY TERRORの2枚組CDをマイク氏に差し出したら、「オオーーっ!!」って喜んでくれた。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます