一昨日2日は「腰痛記念日」でした
思えば昨年7月2日 地下鉄千代田線新御茶ノ水駅のホームを歩いているときに 異変が起きました
右の腰に違和感発生です
歩くにも右足に力が入りません 思わずベンチに座り込んだものです
それでも 5分ほどの休憩で歩きだしました
小川町から駿台下へ 三省堂で本を買い 御茶ノ水からJRで帰路につきました
常磐線車内で 小学生たちの遠足帰りに遭遇したのはこのときでした
座席が空いているのに全員起立 引率の先生に「みんなえらいですね」声をかけたものでした
左足のふくらはぎに激痛が走ったのは夜中です
一歩 二歩 三歩が歩けません
土曜 日曜は足を冷やしたり 暖めたりして過しました 痛みはとれません
接骨院に行ったのは5日になってからでした
レントゲン撮影の結果は 椎間板ヘルニア! 即手術を薦められました
それでも手術をしないで 今日に至っているのはブログのカテゴリー「腰痛」の”はみだし君との遭遇”(2)のとおりです
いまでも 時折マッサージに通っていますが 日常生活には支障がありません
ただし 無理は禁物です
研修出講出来るのも 腰痛退治が無事に収まったお陰です
この日は ボランティア活動参加を希望される実年世代の方々が対象でした
「毎日が日曜日」・・なんとなく否定的に捉えられるフレーズですが なんのなんの!
現役中は相手に時間を管理されていましたが リタイヤ後は全て自分の自由時間です
「他人に依存しないで 自分の才覚で生きる」
「なにをしてもらうかでなく なにが出来るかを考える」
「受けるより 与える側に立つと幸せになる」 (曽野綾子さん語録)
毎日が日曜日のみなさんには 残りの貴重な人生を 自分らしく生きる それも自分の責任で!
現役時代は 相手がスケジュールを決めてくれましたが これからは毎日の自分の行動を自分で決めていく
こんな贅沢はありませんね
一日を①企画して ②演出して ③演じて ④観客の立場で自分を見て ⑤評論家として一日を振り返る
そんなボランティア活動になるよう期待しています
秋になって みなさんが活躍している「現場」を拝見します
約束してきました
思えば昨年7月2日 地下鉄千代田線新御茶ノ水駅のホームを歩いているときに 異変が起きました
右の腰に違和感発生です
歩くにも右足に力が入りません 思わずベンチに座り込んだものです
それでも 5分ほどの休憩で歩きだしました
小川町から駿台下へ 三省堂で本を買い 御茶ノ水からJRで帰路につきました
常磐線車内で 小学生たちの遠足帰りに遭遇したのはこのときでした
座席が空いているのに全員起立 引率の先生に「みんなえらいですね」声をかけたものでした
左足のふくらはぎに激痛が走ったのは夜中です
一歩 二歩 三歩が歩けません
土曜 日曜は足を冷やしたり 暖めたりして過しました 痛みはとれません
接骨院に行ったのは5日になってからでした
レントゲン撮影の結果は 椎間板ヘルニア! 即手術を薦められました
それでも手術をしないで 今日に至っているのはブログのカテゴリー「腰痛」の”はみだし君との遭遇”(2)のとおりです
いまでも 時折マッサージに通っていますが 日常生活には支障がありません
ただし 無理は禁物です
研修出講出来るのも 腰痛退治が無事に収まったお陰です
この日は ボランティア活動参加を希望される実年世代の方々が対象でした
「毎日が日曜日」・・なんとなく否定的に捉えられるフレーズですが なんのなんの!
現役中は相手に時間を管理されていましたが リタイヤ後は全て自分の自由時間です
「他人に依存しないで 自分の才覚で生きる」
「なにをしてもらうかでなく なにが出来るかを考える」
「受けるより 与える側に立つと幸せになる」 (曽野綾子さん語録)
毎日が日曜日のみなさんには 残りの貴重な人生を 自分らしく生きる それも自分の責任で!
現役時代は 相手がスケジュールを決めてくれましたが これからは毎日の自分の行動を自分で決めていく
こんな贅沢はありませんね
一日を①企画して ②演出して ③演じて ④観客の立場で自分を見て ⑤評論家として一日を振り返る
そんなボランティア活動になるよう期待しています
秋になって みなさんが活躍している「現場」を拝見します
約束してきました
オヤジな私さんにとっては長い1年だったでしょうね。
あれやこれや、思い出されたことでしょう。
今は日常に支障がないほどの回復、本当におめでとうございます。
これもマッサージとオヤジな私さんの努力と注意が実を結んだのですね。
これからも無理をせず、なだめながら(笑)腰痛と付き合ってください。
テンプレートの模様替えですね。お部屋が一段と明るくなりました。
一年間苦しかったと思いますが、よく耐えられましたね。はみだし君、そろそろ退散してくれるといいのですが・・・。
世界のオザワさんも半年間の静養から復帰されたようです。演奏中、用意されてたイスには座ることがなかったとか。
ボランティアでなくてもこんな一日が送れたら充実して楽しいでしょうね。
先ずは、明日朝の目覚めから企画演出してみようと思います。
M復興担当相の発言・言動に、怒りを通り越して憤りを感じています。即刻●●にしてもらいたい。
オヤジな私様のコミュニケーション講座を受けさせたいけど、62歳の人間性を変えるのは無理でしょうね。
それが一年でよく回復されましたね。
マッサージと日頃の行いでしょうか。
これからも大事になさってくださいね。
↑のM大臣の話に乗っちゃうと
人間としてどうかと思いますね。
失言の多い政治家さんたちは、想像力がないのかしら。
あきれています。
そんな人たちに国を任せなくちゃならない現実はやりきれないですね。
私はもう40年ですよ、
きっとオヤジさんも手術してないようですから、
慢性的な腰痛になって、
40年後の100何歳のときは、
もう40年といっておられることでしょう。
手術しないでうまく付き合ってますね。
義父も腰痛で北海道まで治療に行ってました。
「歩けなくなったら手術する」と言い続けてましたが手術はしないままでした。
私も「毎日が日曜日」の一人です。
畑を少しするだけなのに、1日が早く過ぎます。
毎日が日曜日 しかし予定を立ててリズミカルに生活する事を心がけています
時間が勿体ないですものね(先の方が短いんです)
まずは無事に研修ができること、よかったです。しかし、無理は本当になさらないでください☆しかも暑いですから、ご自愛ください。
仕事上は、ラインが強固ですので、自分の意見を反映することはなかなかありません。私の上司の上司は、私の上司に向かって、どんどん下請けに出しちゃえばと言っています。下請けとは私のことをさしているんですが。下請けという言い方は、あまりいい言葉とは思わないので、言葉の使い方をきをつけてほしいなと思います。今までは、私の意見を尊重してくれるところが多かったので、戸惑うことがありますね。
自由とは責任を伴うでしょうが、私は、そのほうがいいです!
手術せずに、はみ出し君と上手にお付き合いして来ましたね
私も70余年1.5本足で歩いてきました
常に片足に体重が掛かっているので膝が悲鳴をあげました
無理もない遅ればせながら労わってやりたい気分です。
お互いに自分の腰や膝を労わって、もう少し
頑張って貰いましょう。
冗談じゃない!九州人やB型の人は皆そうだと思われたら
たまったものではありません。
今朝のGGで我がクラブの年長者たちは物凄く
憤慨しています。
辞任して当然です、でもまた復興が遅くなるのが残念です。
どうなる事かと思いましたが無事復活。
ホント良かったです。
年と共に自分の体と上手く付き合うって事ですね。
無理せず楽せず、自分の体と相談しながらです。
毎日が日曜日、私も似たようなものになりました。
自分でしたい子と出来る事を考えながらって
けっこう楽しいものですね。