サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

梅雨明け間近

2020-07-12 14:24:34 | Weblog


 九州から西日本、長野県と各地で大雨が降り、多くの方が避難を余儀なくされています。自然災害に立ち向かう術のない人間にはどうする事も出来ません。困難に打ち勝ち一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
 コロナウィルスも、無症状の感染者を多く作り出し、次々と感染が広がるばかりです。有効な薬は何時になるのでしょうか。このままではウィルスは絶対に無くならず、ずっと共存する事になるのではと思われます。
 そのような中で、今回から料理教室を復活させました。ウィルスに打ち勝つには、予防と自分自身の体力です。しっかりと栄養を取り、適度な運動と休養を上手に取り入れて、健康な体を保ち続ける事です。そのようなことを再確認しながら、お料理を楽しんで頂きたいと思い実施しました。
 暑い夏にはさっぱりした食べ物と思い、トウモロコシご飯の周囲にヘルシー麻婆豆腐を回しかけて食べるライスはどうかと実習したところ、トウモロコシの甘さと麻婆豆腐のピリ辛がよく合います。
 梅干しを使った和え物もと思い、きゅうりとみょうがで作りました。短時間で作れ味もさっぱりして、共に喜ばれました。
 新生姜の甘酢漬けは、去年から一度作りたいとご希望があり、この時期に是非作ろうと思っていたものです。出始めの6月にと思っていたのですが、コロナ自粛で出来ず今日やっと作ることが出来ました。作り方はとても簡単です。是非お試し下さい。
 デザートはバジルのグラスレアチーズケーキです。このレアチーズケーキは以前にも作りましたが、今回は材料を健康的なものに代え、バジルを除いた材料をフードプロセッサーやミキサーに入れ、一気に滑らかにした物にバジルを混ぜ合わせるだけの、簡単な作り方に致しました。簡単だけどとても美味しいと喜んで頂く事が出来ました。
 久しぶりの実習でしたが、とても楽しく終わることが出来ました。次回のご希望にパンが出てきましたので、何か美味しいパンを作りたいと思います。皆様暑さに負けず、お元気でお過ごし下さい。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。