いよいよ関東方面からの孫台風が明日上陸です。
北九州空港には夕方到着
それまでに、いろいろと正月の準備も最終章へ。
まず、正月おせち料理用「重箱」や盛り皿を用意
お供えと、鏡餅・・・そうそう玄関の「お飾り」も。
普段は
手も合わせていないのに・・
ごめんなさい。
鏡餅・・飾り方にもいろいろ作法や、曰くがありそうですが
簡略化して、これもごめんなさい。
外からの方にお正月です。・・・の証明として。
これも、一番、シンプルなお飾りで済ませました。
玄関の上がり口にも「お花」を。
水仙と千両をを活けました。
ジャンボ宝くじ、買いましたよ。 1等は「万両」2等は「千両」
当たればいいなぁ~・・・・と毎年、繰り返しています。
まぁ、とりあえず、なんとか格好だけはつけて。
新しい年を迎える準備がほぼ終りました。
後は、料理編です。
これが一番、大変!
今日も、いろいろ買い物に。
奥さんがぼやいていました・・・・もう、領収証見たくない!
たった、数日の滞在で・・・こんなに出費????
「正月や、目出度くもあり 目出度くもなし」
ですね。
台風上陸前に・・疲れてしまいました。