黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

雪で渋滞

2011-01-31 | 日記・エッセイ・コラム

 今朝の庭は真っ白に。

女房殿を仕事場まで送るために車を。 

Dscn1554_2

Dscn1553

 国道へ出るまでの道はツルツル状態で

 カーブを切る際に車がスリップするほどでした。

 こんな運転は? そう40年も前に札幌に居たころ

経験しましたが・・・九州でするとは思いがけないことです。

 この雪で寒波も終わりになるのでしょうか?

国道は通勤車の長い渋滞が続いていました。

幸い、逆方向だったので・・そろそろ運転で無事

アッシーの役目も終了。

迎えの時間には雪も溶けて通常の道路状態に。

 キャンディーズの懐かしい詩が浮かんできました

「雪が溶けて・・・♪♪・・・もうすぐ春ですよ・・・♪♪」

 それにしても北陸・東北地方の大雪は大変ですね。

 みなさん、うんざりって言葉も、分ります。

 住めば都って言いますが・・・ちょっと考えてしまいます。

 ほんとご苦労様です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪見の朝食

2011-01-30 | 日記・エッセイ・コラム

 今朝起きると外は雪景色

Dscn1550 アカシアの葉も

雪で重たそうです。

枝がしなっています。

玄関先もきれいな雪が。

Dscn1546

 ベランダからの眺めは一服の絵

Dscn1548

 雪の合間に陽が射して静寂な空気の中です。

 こんな冬景色を眺めながらの朝食も素敵です。 

Dscn1544

 今朝はいつものセットにプラス

 パンプキンのスープが・・・ちょっと豪華に。

 誕生日だから追加?  

 (冷凍保存して置くと便利ですね)

 予報では大雪・・・なんですが、すぐに止みました。

 これから明日の朝にかけては・・・?

 この程度の雪ならね。

 それにしても宮崎方面は新燃岳の噴火で大変そう。

 雪や雨になって土石流なんかにならぬよう祈ってます。

 やっぱり地球は怒っている・・・そんな異常気象が

 全世界規模で・・いろいろ発生していますね。

 次に何が起こるのでしょうか・・心配、心配。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日の居酒屋

2011-01-29 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は私の「誕生日」のお祝い。

本当は30日なんですが今日、姉弟、妻とで乾杯。

毎年、お互いの誕生日には、居酒屋で乾杯を。

私、69歳になりました。

今日は、「福」来るで「ふく刺し」で。

 Dscn1536

 一皿ずつ盛ってもらいました。

 「ふく」の刺身です。

 次に、これです。

Dscn1539

「鯖」の刺身・・・

 鯖って・・馬鹿にしてません?

 「ふく」も美味しいけれど負けていませんよ。

 さらに、ゲソの天麩羅・・・これがいける。

Dscn1538 感触のよさ

 イケるね・・・

 またまた・・・

Dscn1537 「タイラギ」の貝柱

を炙って出す。

 これ絶品です。

 九州人だけだよ。

この味は。

 

Dscn1540

活きのいい刺身くって・・・・

最後に、やっぱり「もつ鍋」で落ち着く・・・・

 これがまた最高です。

 今日は、最初に乾杯で生ビール

次に、熱燗・・・・これがどんどんお代わりを・・・。

 「いいがげんにしろ!」・・・と、妻と姉。

 「今日は私の誕生日」でしょ?

 なんて、言いながら・・・箸は動くのです。

 ご紹介します。

 この町で、初めて納得いく店見つけました。

 いい店です。 一度行ってみてね・・・・。

 

Dscn0599

 素敵な女将さんの魅力だよ・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けって気分上々

2011-01-28 | 日記・エッセイ・コラム

 目出度さも松の内・・・一月もあと数日で終わり。

先日からの「捨てる」作業は今日は「押入れ編」

 普段は使わないもの(だったら早くに捨てるべきもの)

 思い出はもういらない。 

 身を軽く、心も軽く、荷も軽く。 ですよ。

 早めのリサイクルがいいのではと・・・ゴミ袋何枚にも。

 ついでに玄関の上に飾ってある「お飾り」 

Dscn1305

もうお役目ご苦労さんでいいのでしょう?

これは他のお飾りと一緒に2月の「どんど焼き」に

燃やしてあげることに。

 「片付ける」・・・響きのいい言葉ですね。

 ほんとに、気分もすっきりしました。

 「物」は、増やさない、残さない。

 「もう」ではなく、「まだ」・・・の気持ちで

 これからも片付けていきますよ。

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子とサラダで

2011-01-27 | 日記・エッセイ・コラム

 今晩は久しぶりの「餃子」が夕食です。

我が家では「餃子」「春巻」「シュウマイ」は

全て自家製です。

 市販を食すことはほとんどありません。

皮は買うこともありますが、皮も作ります。

 今日は急に思い立ったので皮は市販を。

今日は私の当番です。

先ず、餡からつくる。

 豚のひき肉をすり鉢で擂る。

これをやると肉の臭みがなくなります。

塩、胡椒、ゴマ油、紹興酒、砂糖、醤油

で味付けします。次に、野菜を。

キャベツ、玉ねぎ、ニラを切り

スライサーで歯ごたえが残る程度に。

肉と合わせて良く捏ね、粘りが出るくらいに。

冷蔵庫で1時間くらい寝かせます。

餡を包みます。

 その際に、今晩は「海老」をカットして餡に

包み込みました。

 後は焼くだけ。

 熱したフライパンに油少々。

餡を包んだ餃子を並べ、焼きの開始

少しの間をおき、一気にお湯をたっぷり

上からかけ蓋をして水気のなくなるまで

 焦げ目がついたら出来上がり・・・

 Dscn1530

 反省、やっぱり市販の皮だと薄くて破れやすい。

 次回は皮も捏ねるべきだ・・・・・。

 上出来です。

 餡に入れた「海老」がプリプリで歯ごたえ抜群!

 これはいけますね・・・・

 サラダはいつものように野菜を同じように刻む。

レタス、玉ねぎ、人参、大根、ピーマン、貝割れ、キュウリ

水に晒して、皿に盛る。

 茹でたブロッコリー

さらに剥いた夏みかん(この酸味がいいのです。)

ハムを上から載せる。

最後に、パリッと感触を良くするために、煎餅を細かく

砕いたものを添える。これで完成です。

 ソースは・・・今回もアンチョビのドレッシングで~す。 

Dscn1533

 もう1品

 コロッケとキャベツ&トマト

 野菜のオンパレードになりました。

 ヘルシーだね今晩は・・・夜中に腹が鳴るかも?

 夜はこんな食事の方がいいのかもしれません。

 今宵は「いいちこ」のレモン割で、少々????

 ご馳走様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうお役御免だね

2011-01-25 | 日記・エッセイ・コラム

 久しぶりに太陽が顔出し、爽やかです。

この冬は結構寒い毎日で、灯油の消費もかなり?

寒い季節は、暖房費もアップ・・・

賄いにも影響・・アップ、アップ?

 気持ちがいいので整理開始

「いま必要なもの」「時期に必要」の整理

 「捨てる」ものを選び出す・・・・

 そんな時、いつも「その品の曰く因縁」で

手間取ってしまう。

 これをやると捨てるに捨てられなくなるのです。

ここは思い切って・・・ばっさりの気持ちで。

 洋服ダンス・・開けると、すぐにネクタイがズラリ

そう、リタイヤし、完全に仕事から離れて5年経過

 日常的にカラー&ネクタイの装いはまずない。

昔から、会社以外は殆どジーンズで過ごし、この

数年は、どこへ出かける時もジーンズです。

 このネクタイどうする?

 使わないものは「捨てる」しか・・・

 傍の女房殿 一言。

 私が解いて、洗濯し、「何か」編んでみるわ。

 ネクタイの色彩って面白いわよ・・

 それに正絹だからしっかりしてるし。 のお言葉。

 ちょっと最後に並べてみました。

Dscn1527

 なんと30本以上も・・・なんだかもったいない。

 自分で言うのも・・・結構ブランドものばかり。

 掛け算して・・・いや~、今となっては大いに無駄使い?

 の産物・・・自分で自分の「首」締めていた? 

 お気に入りだけ数本残すことに。

 まだ、どこかにスーツ着ていくことも・・・あるやも?

 ってことで。

 Dscn1529   渋い ところを。

 ほとんど新品クラス

 スーツや

 季節を考えてね。

 これだけあれば OK

 「物」って、その時代や使う必要の

 ある時に価値があるもの。

 大事に仕舞っておく必要はないようですね。

 ほんと。 使い古しを誰も使う訳もないでしょ。

 また、趣味に合わない・・・

 特に、「衣」についてはね。

 もったいない

 (これは高かったんだ・・と、自己満足だけ)

 また、これには、・・・・・の思い出がある・・・なんてのも。

 もう、この歳になって、「引きずる」には重いで・・・・。

 と、言う訳で・・きれいさっぱりと丸められ、古布として

 陽の目をみる日も近いのかも。

 さぁ、次は押入れの上の目の届かない「物」の

 始末に取り掛かろう・・・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何てこった! 

2011-01-24 | 日記・エッセイ・コラム

今朝の新聞「お年玉つき年賀ハガキ・切手の当選番号」

が掲載

Dscn1522

早速年賀状のチェックを開始・・・・・

Dscn1463

お年玉つき

だけを整理

 1枚、2枚~・・・・・・・274枚

う~ん、これなら 相当いけるかも?

 先ずは下2桁の番号を抜き出して白紙に書く。

 02 49 63 69 71 80 94

 来た来た・・・49 が5枚

 63 が6枚も。 69 3枚 いいぞ 71 1枚 

 80 3枚  02 2枚

 3桁目・・・・全部 ハズレ

 残ったのは・・・02 が 

 お年玉切手シート 2枚だけ?

Dscn1521

  ・・・・・声なし  

  274分の2

 よほど運が悪い?

 虐められたもんだ? 

 相手が優勢(郵政)だけにね・・・

 今年は「大凶」の兆しあり・・・かも? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽いランチを

2011-01-23 | 日記・エッセイ・コラム

 「さっき ○×ストアーでパン&サンドを買ったので

お昼軽く一緒にしましょう・・・・」と、

我が家(夫婦共通の友)の友へ声をかける。

 パンだけじゃ、少し物足らない?

サラダを作ることに。

もちろんシェフは私ですよ。 (^o^)丿

人参、レタス、春菊、白菜、赤玉ねぎ、キュウリ

を細切りに。 水に晒してパリッとさせる。

ブロッコリーと卵を茹で、トマトは半月切り。

ゆで豆(市販で数種類の豆が一袋に入っている

至極便利・・・常備食材です。)を合わせる。

 皿に盛り、フライドオニオン&クラッカーを

上から振りかけて完成。

Dscn1518

今日のソースは、アンチョビのドレッシングに。

パンは数種類(野菜、豚カツ、ソーセージ

 カレーが入ったもの)をカットしてそれぞれ1枚の皿に盛る。

 (少しずつを味わうのが楽しいのです)

はじめコーヒーから入る。

 食事と会話が ・・・・・・・・。

 何を話すかって・・・・

周囲の病気、お葬式、身体のこと。

収納の話、食事のこと、最後は老いについて・・・・?

 ・・・・広がる広がる・・

デザートは、「イチゴ」

さらに、彼女が朝作りたての「プリン」を持参

キャラメルの甘さ、苦味も絶妙で~す。

市販のものなんか食べられない・・・。

彼女の料理の腕前は確かなものです。

本日の技も  good! 

  紅茶に変わり、締めは緑茶で。

ただ、食べるだけじゃなく「楽しんで食べる」

 これが身体にもいいんですよ。

手軽に、普段のもので ちょっとアレンジすれば

豪華ランチ?を 楽しめま~す。

 ご馳走様・・・・えっ! もう こんな時間?・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとに元気でした・・・

2011-01-22 | 日記・エッセイ・コラム

 まちづくりカレッジ講座「まちづくり学」

 本日は「あなたの元気・笑顔づくりは、まちづくり」

Dscn1510

タイトルに相応しい元気そのものの講師さんでした。

 隣りの市の職員さんなんです。

「健幸つなぎ隊」というのを立ち上げた張本人?

 「自分の街」を良くするのは・・・誰ね・・・。

行政が悪い、だの、誰かがするやろう・・・では

良くならない・・・だったら私が、いや、一人で無理なら

仲間を呼び込もう・・・と精力的な「行動」開始

 なかなか成果が出ない・・・私じゃやっぱり駄目なの?

そんな時、声をかけてくれた仲間の一言で、

蝋燭の灯は、めらめらと燃え、輝いてきましたとさ・・。

(本当は大変ご苦労が多いのでしょうが、

 表面は (^o^)丿 笑顔で隠して・・・頑張ってる)

 ・・・・現在、有志が100名を超し、大爆発中!

 「有言不実行」の多いこの頃、 

先ずは、企画し、行動し、反応をみ、チェックし

駄目なら次を考え、とまれ「楽しい」を合言葉に

誰のため?自分の為に「やりがい」こそと。

 人から、人へ、「思い」を「つなぎ」たい・・・

「元気」が一番、「本気」が2番、最後は「根気」

 大変「気」の入った薀蓄ある言葉で

恐れ入りました・・・このパワー。 

実践の一部を披露してくださいました。

 「人形劇」と、「桃、蝦蛄(しゃこ)体操」

 (ネーミングの説明省きます)

Dscn1514

これ「桃、蝦蛄体操」

 

Dscn1517 「うんちが良く出る為の

 食事のとり方」 

 薀蓄ある劇でしたよ。

 すっきりしました。

やっぱりアマゾネフ軍団の力強し! でした。

 (やっぱり 「男」は、老いも、草食系になっている?)

  いろいろ 勉強になりました。  

 自分の町に「住む」というのは

 「住」の字のごとく、人(自分)が主(あるじ)ですね

 行政が、他人が・・・他力本願だけじゃ駄目ってことよ。

 自分の「思い」をどう表現し、行動するか

 「問題」の答はすぐに見つかるが・・・

 「解き方」には乗り越えなければならないものが。

 「強い一念」が必要か・・・

 一念だけ(1年)じゃ、無理かもね?

 う~ん、「仲間」大募集するか・・・・・・m(__)m &(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿命?

2011-01-21 | 日記・エッセイ・コラム

 今朝は普通のゴミ出しの日です。

この地区は毎週火・金曜日になっています。

先日割れた器はいいのかな? 確認すると

来週の金曜日だった。

 この器、次男が私の誕生日に贈ってくれたもの。

Dscn1509

陶器で少し高めの高台で首が広く盛り皿に最適

 志野焼きの趣がある上品なもの。

お気に入りのひとつをちょっとした弾みで

・・・ガチャン!   oh my god!

この器の寿命・・・5年でした。

 生活の中で使う日常雑器は壊れやすいもの

 しかし、上手に使えば長持ちもします。

 昨年(11・29 掲載 酒飲みの傍に)

 1枚の皿についてのように40余年も長く

お付き合い?さしていただいているものもある。

 転勤で荷造りを繰り返し、ほどき並べ、使い・・・

の何十年を乗り越えてきた「つわもの」もいるし

お気に入りでも短命?に終るのも。

 この1品は陶器だったのに・・・

 時期(磁器)が来たのでしょうか????

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 黄昏どきを愉しむ

 傘寿を超すと「人生の壁」を超えた。  でも、脳も体もまだいけそう~  もう少し、世間の仲間から抜け出すのを待とう。  指先の運動と、脳の体操のために「ブログ」が友となってエネルギの補給としたい。