年末になると「懐」が忙しくなる。
大したことじゃないが・・・でも、数あれば大変
お世話になった方への「気持ち」や、返礼も含めて。
この冬は「りんご」が次々に・・・
毎年、お取り寄せのりんご(以前のブログ掲載済)
まだまだ箱の中に。
これが山口県「徳佐」のりんご
埼玉の友達からは・・信州安曇野のりんごが届きました。
「ふじ」甘くて蜜がたっぷり、シャキシャキでした。
数日後、博多の友からも、これも信州ですが「飯綱高原」のりんごが
届きました。
酸味もあって、水分たっぷり・・歯ごたえも上々です。
おかげさまで毎食後のデザートは・・・りんご、りんご 三昧?
栄養価もあり、これで冬の寒さや風邪を撃退できそうです。
・・・ということで、頂くばかりという訳にもいかない。
九州、博多と言えば・・・明太子。
誰にでも納得していただく「贈物」
「ふくやの明太子」を贈ってきました。
もう、歳の暮れ? ホントに大急ぎでやって来る感じですね。