黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

あれも、これも、時間との闘い?

2012-02-29 | 日記・エッセイ・コラム

今日、久しぶりに集合。

そう、カレッジ仲間(我がチーム4人)

最終仕上げに向って・・・・。

町の広報にも、まちづくりカレッジ卒業記念

アイデアコンテスト一般公開のご案内が掲載

Dscn4225

・・・・読んだ・・の声に。 

えっ、載っているの(自分)・・・。 

広報も読んでいなかった・・・うかつでした。

公民館の棚から広報を。

Dscn4224

 という、情けない話ですが、明日から3月です。

2年間のカレッジも3月24日が卒業式。

そして、勉強の成果をアイデアコンテストの発表で幕。

まだまだ時間がある・・・・なんて言っていたら。

もう直ぐです。

お互いに資料を持ち寄り、侃々諤々?

お互いの「提案」を尊重しながら、かつ、最終的に

一つのテーマに仕上げるのですから

詰めるのも大変です。

ともかく、最終提案は決めましたが、まだまだ。

プレゼンテーションの方法は?

検討の結果、基本資料・手作り地図掲示・参考資料配布

Dscn4223

PCプロジェクターを併せ使いながらに落ち着きました。

(とりあえず・・これからの詰め)

しかし、限られた時間内(僅か25分)に、あれもこれも大丈夫?

プレゼンは、独りで全部やる? いや、2人で・・・

PC投射と解説は、「少し多すぎるよ」

「じゃ、ここ減らしましょう」

資料の文章、「ここのところ、こんな表現に変えましょう」

絶対、時間オーバーするよ・・・

もう1回 煉り直しだね・・・

掲示板の表の文字だけど、後方からでは見えないよ。

じゃ、もう少し大きくしないと・・・。 

「拡大印刷しなきゃ」

ポイントの色も変えたほうがいいね・・・

声だって、実際にマイク使ってみないとね~。

プロジェクター操作もリハーサルがいるね。

操作で「モタモタ」は直ぐに時間が過ぎるよ。

・・・・まとまるどころか、問題が次々と。

いやぁ~、こりゃ、もっと真剣に取り組まなきゃ・・

4人でこれだからね・・まとめるって、大変。

これこそ、老骨に鞭打って???? 頑張るぞ!

もう、こんな時間・・・(9時から始めてました)

昼になっていました。

すいません、ちょっと、これから次の予定が・・・

の相方から。

・・・

今日のところは、こんなところでお開き。

ちょっと、中途半端気味・・前途多難?  

これも、勉強です。

次回は3月8日の集合

結構、爺さんたち、

毎日予定びっしりで時間調整も大変です。

ご立派、ご立派・・・元気のいい証拠。

外へ出る時間があるってこと・・・very good ですよ。

でも、本番までに間に合うかしら?

どうなることやら・・これも、また、楽し。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港の華(椿)

2012-02-28 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は昨日の天気とは真逆?

寒い、寒い・・・雨も降って随分と冷え切ってます。

 庭の草取りも中止です。

この雨で、草を毟って黒い土が出ていたのが

洗い流され、白砂が顔を出すことになりました。

これは助かりますね。

小雨の折に、樹幹から小さなピンク色の椿が

1輪、目に飛び込んできました。

もう、咲き始めたの? 

 この椿、「港の華」という名前

小さくて、薄ピンク色の可愛い椿です。

枝は細く、葉も小さく、花も小粒ですが

枝に沢山の蕾を持って、咲き始めると次々に

そして、間もなく・・・散っていくのです。

「花の命は短くて・・・」のようです。

 初物なので、活けました。

 瓶も小粒(13cm)で、蕾は1.5cm 花びらは5cm

 何とも可愛い姿です。

豪華絢爛とは程遠く・・・微笑ましい感じが素敵です。

Dscn4222

 小粒ですが、シャキッてしていますね。

1日中、寒さが続き、ストーブも燃えています。

その加減でしょうか・・・午後6時に咲いた花の首が

落ちてしまいました。

 「咲き初めてより 四五日や落椿」 高浜虚子

 樹の枝でも この位は 咲いているのが普通なのでしょう。

こんな句も

 「いま 一つ椿落ちなば 立去らん」 松本たかし

 椿の咲いている川沿いを散歩でもしているのでしょうか

 俳人、河東碧梧桐の句に こんなのもありました。

「赤い椿 白い椿と 落ちにけり」

椿は日本が原産地なんですね・・・

 太平洋側は「ヤブ椿」 日本海方面は「ユキツバキ」

 歌も万葉集の時代から・・・自生し自然林も多い。

この椿は、日本からヨーロッパに渡り、(イギリス)

のちにヨーロッパ全土の貴族の庭園に植えられるように・・・

オペラの「椿姫」 ヒロインのマルグリットは社交界の女王。

 いつも椿を胸に飾っていた・・・だから椿姫の名あった。

こんな話も、月の25日は白、5日は赤だった。

 小さな花にも、こんな豊かな話があるのは

 これまた 素敵なこと。

 つばき(唾)が出るほどの話じゃないけれどね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草取り開始

2012-02-27 | 日記・エッセイ・コラム

今日は上天気です。

ポカポカ陽気って、こんな日ですね。

背中に陽射しを受けると・・・カイロ背負ってるみたい。

冬の時期は、「草取り」も休眠状態が続きます。

3ヶ月ぶりの草取りです。

 庭の白砂の間から緑色が目立ってます。

Dscn4212

真っ白な庭・・・自慢のものも、これじゃ、台無しです。

近寄ってみると・・・こんなにびっしりと。

Dscn4213

冬の時期に地中に根を張っているのでなかなかしぶとい

将に、「根性」ものです。

葉も元気よく、うかうかしていると庭がグリーン地帯に?

これはもう頑張らなきゃと作業開始です。

草取りは「屈む」作業ですから・・直ぐに腰に来ます。

この頃は、これを使ってます。

Dscn4218

でもやっぱり前向きに屈み、長時間の作業は大変です。

 午前中2時間、午後から4時間・・・一気に、黙々と・・・。

でも、全体の3分の1くらい。

Dscn4216

びっしりの雑草を、1本、1本・・・ひとつも残さず。

これから春になると成長は物凄い勢いですからこの時期に

徹底的に毟り取っておかないと・・・結構、しんどい作業ですよ。

今日の部分・・振り返って見ますと

Dscn4219

最後に、箒目を入れると・・・これならok!

冬の雨や、雪で、かなりの量の砂が流れたり、埋まって

庭の眺めに変化が出てきたようです。

砂を撒かなくてはいけないようです。

いやいや、余分の追加作業がでてきました。

さぁ、明日も残りの作業・・・天気どうだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き

2012-02-26 | 日記・エッセイ・コラム

 久しぶりに「お好み焼き」を。

4時から準備開始。

お好み焼き・・ということで、将にお好みです。

材料は、残り物を主に。

キャベツの芯のところが残っていました。

玉ねぎの4分の一。 牛蒡が2本。

もやし1袋・・・これで野菜は充分です。

さらに、じゃがいも1個と山芋一片を擂り流し込み。

冷蔵庫の冷凍箱に「小海老」「ホタテ」「豚のバラ肉」が少々。

もう、これだけあれば最高の組み合わせです。

野菜は刻み、卵2個、出汁(鳥ガラスープの顆粒)

を入れて全体を混ぜ、しばらく寝かせておく。

小麦粉、ベーキングパウダーを合わせて寝かせる。

準備はOK・・・・

車でお迎えに、5時。

帰宅後、テーブルにホットプレートが鎮座?

Dscn4209

Dscn4210

ソースは、マヨネーズ+ウースターソース+お好み焼きソース

+ケチャップ+唐辛子・・・・

Dscn4211

これを「お好み焼き」に塗り、さらに「かつお節」「青のり」を

散らして口に運びます。

今日は、山芋が多かった・・・柔らかすぎかな?

味は上々です。

ワインを飲みながら・・・1個、1個焼き上がりを肴に?

つまみと夕食と兼用で~す。

野菜と粉・・・すぐに腹いっぱいになりますよ。

大人3人分の量かもしれない・・・

「腹八分」って、なかなか守れないなぁ~。

またまた・・・もう動けない・・ほどのお腹に。

ご馳走様でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日頃の成果を・・・

2012-02-25 | 日記・エッセイ・コラム

 午後から、苅田町中央公民館祭りの会場に。

Dscn4203

少し雨模様で寒く、出足がよくない?・・・

各展示場には人影も少なく、ちょっと寂しい感じ。

やっぱり催し物ってのは天気でなくちゃねぇ・・・

 シニア?(大半はそうだと思いますが)の

エネルギーは凄いね。

絵画、押し絵、書道、表装を始め、各種各様に

意欲的な作品がずらりと胸を張って展示されていました。

Dscn4205

一人一人の努力の賜物ですね。

「何かに挑戦し、自分磨きをする時間を持つこと」

これは、大事なことです。

60の手習い、いえ、70歳でも、何歳から始めてもいいんです。

一つのことに、向っていく・・・これが、人との触れあいや、絆に・・・

そして、人生の「楽しみ」に。

人間は、相手がいて、自分があるのですから

その「橋渡し」としての趣味を拡げていくことが人生を

有意義に過ごす大きな鍵を握っているのだと思いますよ。

1枚の絵、一つの作品が完成した、「喜び」は充実感溢れ

また明日へのエネルギーになって返って来るのですから。

幾つになって、「脳」と「身体」を動かし、他人の中に入って

いくことですね・・・・。

皆さんそれぞれ、明日からまた、新しいチャレンジが始まるのだ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ ぜ~んぶ 造花なんです

2012-02-25 | 日記・エッセイ・コラム

 午前中、姉が新聞掲載欄を見たので

連れてって・・・・の要望で妻と3人で北九州空港へ。

2階のフロワーでこんなイベントをやっていました。 

Dscn4202

「平尾台」の野草を布花にした展示会

山岸美代子さんと野の花の会の皆さんの作品

 見事な作品でした。

私は、「生花」派? ですが、勿論、いろいろな趣味を持ち

それぞれの思いで作品作りを楽しむのは人生を楽しくしますね。

 平尾台には、こんなにも豊富に野草が咲いているのかと・・

馴染みの名前をありましたが、珍しい花の方が沢山でした。

 野の花を写生、写真を撮り、布を花や、葉、枝にカットし

色付けをし、乾燥後、形を作り上げていく・・・

大変、根気のいる作業だと思います。

Dscn4198

Dscn4199

Dscn4200

大作になると・・・半年位にも。

この山桜なんかは・・かなりの熟練度が必要?

Dscn4188

その他、展示会場の部屋には・・・数十点近くの作品が Dscn4190        

 やまぶき

 Dscn4189

彼岸花   Dscn4191

 しらん

                        

Dscn4195

 来客者の声に「本物みたい?」 ・・・・・・

う~ん、でも、本物じゃない・・・

実に、見事な作品ではありましたが、私は、やっぱり「生花」

造花では、表情、感情、息吹、香り・・・花も生きていてこそです。

「生」という誕生、育っていく過程、「死」という悲しさが

繰り返されるからこそ「美しさ」があるのですから。

咲いたばかりの花にも、枯れた花にも・・・魅力があるのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカ

2012-02-23 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は近くのマンションで一人暮らしの姉

76歳の誕生日です。

恒例行事は、夜に私たち夫婦と一緒に食事

ですが、今日、元の職場の皆さんがお祝い会を

してくれるとの連絡あり。

従って、今夜の行事を取りやめ後日に。

しかし、当日に何もないのでは・・・と、花束に。

「カサブランカ」をプレゼントしました。

Dscn4178

豪快に5本も。一斉に花開くと・・きっと凄いでしょうね。

彼女の想い出に・・・映画「カサブランカ」

イングリット・バーグマン・・・の話がいつも出てきます。

70歳を過ぎると、話がいつも同じことの繰り返しが多くなった?

そんな感じですね・・・ボケの始まり?

いえ、特に、極端に症状がある訳ではないのですが・・・

最近の話は忘れがち・・・昔の話は「はっきり」と。

よくある話ですよね。

まぁ、日頃から、離れてはいても、声をかけ、出向き

コミュニケーションは取っているので・・・

今のところは、まだしっかりのようですが。

花を眺めて、心安らかに、平穏な日々をと願っています。

そうそう、早速、「あれして、これして・・・」の注文が。

お雛様の掛け軸に変えて・・・床の間に内裏・雛を飾って

・・・いや、いや、これならまだまだ大丈夫のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京ダック風手巻き中華?

2012-02-22 | 日記・エッセイ・コラム

 今宵のシェフも私

野菜を主に食べ、且つ、肉も。

これを手軽に楽しむのに我が家で開発した?

簡単メニューがこれ!

「北京ダック風、手巻き中華」

大げさなものではありません。

皮が命ですがね。

今晩は、2種類の皮。

先ずは、これ。

Dscn4175

「カオヤーピン」(東京「冨強食品」からお取り寄せ)

この会社、中華食材ならなんでもありです。

ホームページで必要なものいつも発注しています。

北京ダック用の皮、20枚、冷凍可

便利なので、まとめて注文しています。

急な来客などの時には、「具」させ揃えれば・・すぐにOK

この皮を、蒸篭で蒸して、具を巻いて食べるのです。

*皮は1回焼いているので、蒸すだけで調理はok

 食べちゃって・・・写すの忘れたよ・・・。

冷蔵庫にある、食材を使う。

野菜は、人参、キュウリ、白ネギ、青ネギ、リンゴ

玉子焼きを作る。チャーシューを千きり、鶏のささ身を炒める。

いずれも、皮に巻きやすいように・・・5cmくらいにカット

Dscn4174

お皿に取りやすいように並べ、具は、各自お好みで皮で巻く。

もうひとつの皮は(焼き)、それも焼きたてで包むために

フライパンで焼きます。

強力粉、塩、ごま油で生地を作り、薄く伸ばして皮を焼く。

まぁ、クレープみたいなもの・・・

Dscn4176

焼き上がりにも、ごま油を軽く塗って香りを出す。

包んだ具に付ける、ダック風の味噌がミソ 

私は、テンメンジャン(中華甘ミソ)+コチジャン(韓国ミソ)

紹興酒少々で合わせています。

Dscn4172

これで準備ok です。あとは、お好みで、好きな「具」を詰めて

ミソをつけ・・・頬張るだけ・・・美味いよ!

小麦粉って、どんな風に使っても、good  です。

野菜たっぷりですから、皮(粉)を食べても腹はすっきりですよ。

野菜、フルーツ、肉、卵・・栄養的にも適宜にバランスありです。

ゲストと一緒に楽しむときは・・・

少し、贅沢に、「牛肉」「鶏も皮を揚げたり」「セロリ」「香菜」

など、「具」を揃えれば、一層、美味しくなりますね。

そうそう、肝心なドリンクも ちゃんと用意、いえ、毎度。

今宵も、赤ワインでバッチリです。 

Dscn4173

 「具」を巻いて食べるって・・・何でもいけますね。

「のり」でおにぎり、「クレープ」でデザート、「レタス」で中華

大葉、ごま葉で焼肉、キャベツで・・ロールキャベツに。

そうだ、次回は・・・手巻き寿司なんて、いいかな?

いや~、少し食べ過ぎた?・・・皿の具は・・・完食で~す。

ご馳走様でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん咲いてきました・・・

2012-02-21 | 日記・エッセイ・コラム

 この17日に載せた椿の花「ロイスミナウト」

部屋に入れると・・・まぁ、次から次へと咲き始めました。

いかに部屋の中は暖かいのか? 

 ハウス育ちの成長が早いのかが納得できます。

Dscn4156

写真の右上・・花びらが既に広がりすぎ・・これが最初の1輪

画面ではもう次の2輪が・・・その上に蕾も。

今年は、この細く華奢な枝に・・・13個の蕾なんです。

今日は、大きく花弁を開いています。

 近づいて顔を向けると?

 話しかけてきそうなほど・・大きく迫ってきます。

Dscn4165

すぐ下の花といえば・・・

Dscn4166

少し遅れて開花したばかり・・・

まだ、花びらがしっかりとしています。

一番大きく広がっているのが・・

Dscn4167

この花

計ってみたら・・・直径、なんと、16cmにも・・・

これって、大きいですよ。

花弁、神戸牛5Aクラスの美味しそうな感じです。

植物なのに・・・肉食系? 見事なメタボ型ですが

柔らかく、しなやかで・・そのまま口に運びたくなりますね。

もっと、近寄ってみると・・

Dscn4168

ベルサイユ宮殿のシャンデリア?・・・のような風格

一筋一筋の「蘂」が、まるで宝石のように、輝き、

生き物のように~蠢いているのが・・手に取るように。

香りを周囲に発散し、人間世界で表現すれば・・・

マリーアントワネットが?

イケメン貴族を侍らせ・・・

魔界の世界に誘惑するかのような・・・ちと、大げさかな。

花も、生きているんですね、ただ、綺麗!、美しい!

だけでなく、ミクロの世界にも「美」があるってこと。

これこそ、神秘的って言う表現がピッタリでは?

いやぁ~、「花」1輪でも、こんなに深みがあるんですよ。

今日で、4つ目

あと、9個・・・2月の寒さを吹き飛ばしてくれそうです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストロベリー・ソース

2012-02-20 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は新鮮な「ホタテ」が手に入った。

普段のよりも粒が大きく、身がふっくら。

これはもう、ソテーで食べるのが一番

早速、夕食のテーブルに。

 付け合せにはポテトサラダを作る。

じゃがいも、人参、玉ねぎ、大根、リンゴ、ゆで卵

ハム、サラダ・ビーンズをマヨネーズで合える。

Dscn4159

お昼に作った大根と油揚げを一緒に煮たおかず1品

たっぷりと唐辛子を

これ、キムチを漬ける時のプロ使用のもの。

いつも買いに行く「おばあちゃんのキムチ」の店で

特別に分けてもらった逸品なんです。

 辛いけれど、後に甘さと、痺れを感じるのです。

Dscn4160

最後に、ホタテに小麦粉をまぶし、オリーブオイル、バター

で裏表を焼く・・・表に切れ目を入れ、焦げ目が出るほどに。

中は、半生程度の焼き方が美味いのだ。

皿に、ブロコリー、イチゴの半身、檸檬の半月を。

焼きあがり寸前に、イチゴのソースを皿に敷く。

ソースは、イチゴを潰し、砂糖、オリーブオイル、塩・胡椒

バルサミコソースで和えて完成

Dscn4158

では頂きま~す! もちろん、今日も赤ワインで。

Dscn4162

皿のホタテが無くなるころに・・・フランスパンを焼く。

ワインを飲み、パンにイチゴソースを絡めて・・

 美味い!・・・・・

我が家レストランは ・・・最高にうまいのだ・・

なんたって・・シェフの腕がいいからね。

と、毎度、自己満足。

今宵も、ほろ酔いのいい気分で夕食を楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 黄昏どきを愉しむ

 傘寿を超すと「人生の壁」を超えた。  でも、脳も体もまだいけそう~  もう少し、世間の仲間から抜け出すのを待とう。  指先の運動と、脳の体操のために「ブログ」が友となってエネルギの補給としたい。