黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

ミモザの花

2007-02-22 | 日記・エッセイ・コラム

ホントにこんな暖かい日が続いていいのかな?

まだ2月の中旬だよ

花壇のあちこちから芽が出てくる

おや? もうこんな花が顔を?

そんなんです。

今年は早いのなんのって・・・

今一番は「ミモザ」です。

黄金色に輝いて周囲を圧倒しています。

風に靡くその姿は何とも言えませんね。

ミモザ(銀葉アカシア)

これがほんとのアカシアの花

これから追いかけてもう一つのアカシアの花

ニセアカシアです。

こちらの方がなじみがあるのでしょうね。

もう少し時間がかかります。

とにかくこのミモザは絵になります。

ご覧下さい。Mimoza218

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ほころぶ

2007-02-17 | 日記・エッセイ・コラム

今年は暖冬?

春一番も過ぎて日毎に本格的な春の足音が聞こえてくる

庭の景色もどんどん変わってきます。

いろいろな花木があるうちで可憐な椿が1本あるのですが

淡いピンクの小さな花を咲かせる 名前が「港の華」

とってもロマンチックでしょ。

慌てて顔を出したのか? この暖かさで

蕾が一斉に膨らみ始めました。

Me212_001

そして僅か数日でこのように

Me217_001

来週はきっと満開に。

この花は一斉に花を咲かせて

そして短い時間で散っていきます。

散りだすと、樹の下はピンクの絨毯になります。

それがまた見事なんです。

花の観賞もいろいろありますね。

きっと「花」自身も、自分の「見せ場」を考えて

それぞれの美しさを誇っているのでしょうかね。

私も「散り際?」を考えないとね。

長寿ばかりがいいことではありませんよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛人形を描く

2007-02-12 | 日記・エッセイ・コラム

去年の9月に次男に初孫誕生!

とっても健康な女の子で「はる」と命名

いまどき「ひら仮名」の名前? と。

でもじんわりと可愛らしさが

ちかごろは動作にも変化が

遠くて直接顔を見ることができないのですが

毎日、写メールの動画で送られて来る。

便利なものです。

3月は「雛祭り」

贅沢な段飾りは無理なので

私が色紙に「おひなさま」を描きました

額に入れ贈ってあげた後

老夫婦も久しぶりに昔に返って楽しむことに

我が家用にもう1枚 さっと墨絵風に描いてみました

まだ裏張りをしていませんが額にいれ

眺めています

Hina2007_004

「spring has come 」

本当に我が家に「はる」が来た

今年はなんだか忙しくなりそう。

これがほんとの「孫、孫するってこと?」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 黄昏どきを愉しむ

 傘寿を超すと「人生の壁」を超えた。  でも、脳も体もまだいけそう~  もう少し、世間の仲間から抜け出すのを待とう。  指先の運動と、脳の体操のために「ブログ」が友となってエネルギの補給としたい。