Y男の日誌

映画を見た、本を読んだ、どこに行った、何か考えたなどなどのY男の行動記録。政治の話題も。暇な時にしかアップロードしない。

シー・ジンピンと呼ばせたいのか?

2019-12-27 15:52:02 | 報道
僕は日経新聞をとっている。
習近平国家主席の名前が出ると、習近平(シー・ジンピン)といつも書いてあるのだが、非常に目障りだ。日本人が読むのは『しゅうきんぺい』で良いじゃないか。なぜ『シー・ジンピン』とわざわざ書き添える必要があるのか?
シー・ジンピンとカタカナで表記したところで、実際の中国語の発音を再現した事にはならない。

普通話という中国語の標準語を学んだ人なら、拼音(ピンイン)の発音表記で読める。
標準語の発音表記は Xí Jìnpíng である。 カタカナで無理に表記すればシーチンピン、あるいはシージンピンだ。
でも今は同じ国内である香港での広東語の発音表記は zaap6 gan6 ping4 である。カタカナで無理に表記すればザップカンペンあたりだろう。本当なら声調の上がり下がりもあるから、カタカナで表現するのは無理。
同じ国内でも言語が違えば違う読み方になるのだ。日本では日本の漢字の読み方で読めば良いのだ。安倍総理だって海外ではアビとか呼ばれてるようだし。
日本人の名前だって中国や香港では日本と読み方が違うのだ。別にそれで良いのだ。中国語では一つの漢字は一つの読み方しかないようだから、中国人はなら皆同じ発音で発音するだろう。

これはいったい誰の意志で行われている事なのか?テレビでは『しゅうきんぺい』と言っているし。新聞だけの特徴なのか?

日本式の読み方をあえて表記しないで中国式を表記するというのは、日本人あるいは日本語を軽視するという事だろうか?
反日、親中の左巻き思想の現れだろうか?
左側に寄ると売れるからか?
コメント    この記事についてブログを書く
« 今読んでる本 | トップ | 人事異動 今日あった事 »

コメントを投稿

報道」カテゴリの最新記事