goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩、旅行そして海外滞在の写真備忘録

過ぎ行く時間の中で、心に残り、蘇る記憶を、「私の写真備忘録」としてここにまとめたい。

2021.10.25 中野区 弥生町4: 路地の家の入口を飾る大きな里芋の葉

2021-11-03 09:13:22 | 散歩
植物としての里いもは東京都心部ではまずお目にかからない。
たまたま散歩中、大きな葉の迫力にびっくりしてカメラに収めたが、これがなんだかはわからなかった。
家で家内に訊けば里芋とのこと。 ちょっとしわが多すぎる気もするが、そう言えばそうだと納得した次第。


2021.10.20 江東区豊洲6: 海越し、晴海方向にそびえる高層マンション群

2021-10-28 09:15:39 | 散歩
このへん一帯も開発が進んでずいぶん変わってしまった。 ガスの科学館あたりが公園として整備されたのはともかくとして、海越しに見える風景がすごい! 立ち並ぶ高層マンション!!
高層マンション今人気と言うが、「本当に良いのかね?」と思ってしまう。
上の方では景色は最高なのだろうが、いろいろな意味で「地に足がついた」の観点からするとどうなのかと・・・



2021.10.24 杉並区大宮2 「大宮の社緑地」の楠大樹

2021-10-26 08:56:30 | 散歩
大宮八幡の表参道入口の脇、ここは「和田堀特別緑地保全地区の可能な限り既存樹木を残すための緑地とし生まれました」のだそうだ。
地図にも載っていないぐらいで、傍を通って「こんなところがあるのだ」と気づく次第。
写真は、そこに入ってすぐのところにある大きなクスノキ。 なかなかの迫力!