散歩、旅行そして海外滞在の写真備忘録

過ぎ行く時間の中で、心に残り、蘇る記憶を、「私の写真備忘録」としてここにまとめたい。

2022.04.07 杉並区 桃園川緑道: カエル像がお出迎えの緑道入り口

2022-04-10 08:49:07 | 散歩
桃園川緑道は、JR中央線阿佐ヶ谷駅東側の高架下から神田川末広橋までの区間、約5kmの間の暗渠上の遊歩道である。
写真は、その阿佐ヶ谷の入口。 ここから高円寺に至る感はなかなかよく整備されていて花などが綺麗に植えられ、散歩にはとてもよろしい!


2022.04.08 西新宿 中央公園前交差点: ケヤキの新緑!

2022-04-09 08:49:18 | 散歩
桜の時季が終わろうとしている一方で、木々の新緑が目に入るようになってきた。
写真はケヤキ。 
ケヤキ全体としては芽吹きが始まって間もないというところだが、ここのものはもうかなりボリューム感のある新緑となっていた。


2022.04.05 スノーフレークと小さな虫

2022-04-08 08:29:05 | 
散歩中に見かけた花である。 最初、スズランかと思ってカメラに収めた。
しかし、ちょっと違う気もするので、家に戻って調べてみたらスノーフレークであった。
花はスズランにて、葉は水仙に似ているので「スズランスイセン」とも呼ばれるのだそうだ。
写真をよく見ると、右端の花に小さな虫がいるのにも気がついた。


2022.04.05 和菓子みたいな乙女椿

2022-04-07 08:52:29 | 
現在では日本国内だけでも2,000種以上のツバキの品種があるという。
写真は、そのうちの乙女椿。 生垣などでよく見かける椿だ。
ほんのりピンクで端正な姿。 似たような感じの和菓子があったっけ、と思ったりする。
この椿、意外に寒冷にも強く、タフなのだそうだ。


2022.04.05 杉並区: 春深化、ハナミズキが咲いた!

2022-04-06 08:56:34 | 
染井吉野も末期となったが、このところ急に色々な花が咲き始めた。 昨日見たのはドウダン、スズラン水仙、ハナミズキ、等々。
写真はそのうちのハナミズキ。
春が一気に深まっている感じ!


チュニジア ショット・エル・ジェリド(塩湖): 塩の岸辺の白と湖水の赤の広大な世界

2022-04-05 08:42:24 | 回想・チュニジア日記
日本には「あり得ない」風景である。
塩の岸辺の白と湖水の赤のコントラストがまぶしい!
場所はチュニジア南部。 この辺りから南がサハラ砂漠となる。
(2004.03.20撮影)


2022.03.29 中野区: 路地に咲いたカロライナ ジャスミン 芳香!

2022-04-04 08:49:01 | 
蕾の形はジャスミンそっくり。 花弁の形は少し違う気がする。 花の大きさは3cm余り。 
ジャスミンに甘い香りに少しスパイシーさを加えたような芳香。
よく見るような気もするが、意外に珍しい花ではないかと思う。


2022.03.31 荒川区南千住 素戔嗚神社: これも花桃!

2022-04-03 09:06:23 | 
南千住駅から素戔嗚神社に向かうコツ通りは、まばらではあるが、この花桃の「並木道」となっていた。
見たこともない花で、最初は何かと思っていたが、やはり桃らしい。 家に戻って調べると花桃とのこと。
写真のものは「桃まつり」中の素戔嗚神社境内で撮ったもの。




2022.04.01 渋谷区 本町6丁目遊び園: 地面に降り積もった散り桜

2022-04-02 09:03:41 | 
桜の季節も、早ピークを過ぎようとしている。 ここは、窪地のような地形になっているせいか暖かく、満開も早いが、散るのも他所より早いようだ。 もう、半分以上もの花が散ってしまっていた。


2022.03.31 荒川区南千住 素盞雄神社(スサノオ神社): 桃まつり、「大群」の雛飾り

2022-04-01 09:08:37 | 散歩
春の節句は過ぎたのだが、桃の花が咲く今の時季、ここでは「桃まつり」を盛大にとり行っている。
その一環が写真のように、目をむくほどに大群の雛飾り。 さらにこの他、これほどの規模ではないが、雛飾りが二組。
境内を賑やかに、又明るく彩る満開の桃と相まって、「来てみて良かった」と思わされた次第。