-
親愛なる倫子さんへ
(2009-11-17 | └キャリア教育)
私が尊敬してやまないキャリア・カウン... -
「何のため」の「出会い」か─中村文昭講演会
(2009-10-23 | └キャリア教育)
昨日、青森公立大学で行われた中村文昭... -
キャリア教育の「プロデューサー的コーディネーター」
(2009-10-21 | └キャリア教育)
仕事の合間合間に、あとで読もうと思っ... -
「とば口」にいる君たちへ─「カタリバ」リハーサル終了。
(2009-06-06 | └キャリア教育)
「高大連携キャリア形成推進事業」の今... -
「カタリバ」に向けた大学生研修
(2009-05-16 | └キャリア教育)
野球のコーチとか水泳のコーチとかの「... -
キャリア教育は「想像力」から始まる。
(2009-03-24 | └キャリア教育)
定期人事異動で職場が変わることになり... -
「正解は内側にある」、再び。
(2009-03-09 | └キャリア教育)
経済産業省主催のキャリア教育シンポジ... -
起業教育とキャリア教育
(2009-02-26 | └キャリア教育)
「生きる力を育むために」と銘打たれた... -
瀬戸まるっとキャリア教育
(2009-02-19 | └キャリア教育)
名古屋方面にキャリア教育の事例調査に... -
「三本木の夢」─中学生の抱く壮大な夢と志
(2009-02-14 | └キャリア教育)
JICA(独立行政法人国際協力機構)の主... -
「餅とあんこ」から「連帯の技術」へ
(2009-02-04 | └キャリア教育)
「比喩」を使いたがる人ってけっこうい... -
黄色いケチャップ
(2008-11-21 | └キャリア教育)
「三本木高校、馬術部」 といえば、今... -
高校生が奥入瀬渓流ガイドボランティア体験
(2008-10-19 | └キャリア教育)
十和田湖から流れ出す奥入瀬渓流で、紅... -
子どもと大人が一緒に農業体験。
(2008-10-18 | └キャリア教育)
下北地区のキャリア教育プログラム実行... -
住友化学三沢工場の「化学実験教室」
(2008-10-15 | └キャリア教育)
住友化学株式会社三沢工場は、家庭用殺... -
キャリア教育のうた
(2008-10-10 | └キャリア教育)
アンジェラ・アキ「手紙~拝啓 十五の君... -
学校と企業が同じゴールをめざす
(2008-10-08 | └キャリア教育)
キャリア教育の取組の情報収集を兼ねて... -
「スゴイ人」はみんな「自分」を持っている。
(2008-10-07 | └キャリア教育)
今日は、「スゴイ人」がたくさんテレビ... -
社会科の授業で行う金融教育
(2008-10-06 | └キャリア教育)
金融広報中央委員会(事務局:日銀本店... -
「最終提案ゲーム」
(2008-10-03 | └キャリア教育)
ある中学校で行われた金融教室の公開授...