カクレマショウ

やっぴBLOG

清高荘物語<第5回> 哀れなフリスビー事件 

2005-03-31 | ■その他
清高荘は、前にも書いたとおり、井の頭線下北沢駅西口を出てちょっとした大通りを100mくらい歩き、二つ目の角を左に折れて小路をさらに50mほど歩いたところにありました。駅から歩いて3分という超便利なところにあったのです。 大通りを折れて50mほどの小路を、私たちは勝手に「清高荘通り」と名付けていました。車がやっとすれ違えるかどうかという幅の道路です。というか、車は滅多に通らない。そのためか、路上駐 . . . 本文を読む

『レ・ミゼラブル』覚え書き(その5)

2005-03-30 | └『レ・ミゼラブル』
第一部 ファンティーヌ 第四編 委託は時に放棄となる(岩波文庫第1巻p.260~p.282) 「おもしろい狂言」から10ヶ月後…。哀れなファンティーヌは「二歳か三歳の女の児」を腕に抱いて、パリの近くモンフェルメイュに姿を現します。仕事を得るために、故郷のモントルイュ・スュール・メールに向かう途中でした。 「10ヶ月」と「二歳か三歳」。ユゴーの記述が間違っていないとすれば(間違っているはずないか . . . 本文を読む

『レ・ミゼラブル』覚え書き(その4)

2005-03-29 | └『レ・ミゼラブル』
第一部 ファンティーヌ 第三編 一八一年のこと(岩波文庫第1巻p.210~p.259) 1817年。「ルイ18世が幾分矜(ほこ)らかに厳(いか)めしくも彼の治世第22年と称した年である」とユゴーは記しています。革命の中で、ルイ16世の王権が停止されたのが1792年、。処刑されたのが翌年。そのあとナポレオンが登場してきて、姿を消して、再びブルボン朝が復活したのは1815年のはず。ルイ18世は、兄を . . . 本文を読む

ガンジーとIT

2005-03-28 | ■世界史
「関心空間」というサイトは、それぞれが関心を持つニュースや話題を紹介してするサイトですが、「ポキィプシィさんの空間」でとってもいいものを見つけました。 イタリアテレコムという会社のCMです。ガンジーが登場します。ガンジーが生きていた時代に、もし通信技術が現代と同じくらい発達していたら…というテーマで、「もしも」の世界がモノクロ映像で静かに語られます。 杖をついたガンジーがとある小屋に入ってくる . . . 本文を読む

清高荘物語<第4回> ディスコ狂いの日々

2005-03-27 | ■その他
先日、行きつけのソウル・バーに行ったとき、清高荘時代に作ったソウル系、ディスコ系の曲を集めたカセットテープを持参しました。タイトルは「FUNKY HOYA NAMAKO!」つまりファンキーな「ほや」(海鞘)と「なまこ」(海鼠)(なんのこっちゃ!)。 マスターは、テープに収められた曲を丹念に探してくれ、何曲かをかけてくれました。ジャック・ダニエルズのオン・ザ・ロックを飲みながら、ああいう店の雰囲気 . . . 本文を読む

近鉄のいないシーズン開幕

2005-03-26 | ■野球/バファローズ/スポーツ
パリーグが開幕しました。 キャンプ、オープン戦と「近鉄バファローズ」の文字もユニフォームも見られないという信じられない状況のもと、オリックスと楽天を中心にサラサラっと目の端っこの方で追ってはみたものの、やっぱりどちらのチームにも、近鉄に感じていたような「愛着」を感じることはできませんでした。 確かに楽天には岩隈がいて、礒部がいて、吉岡がいて、高須がいる。オリックスには北川がいて、パウエルがいて . . . 本文を読む

私の好きなアルバム#03 “WHAT'S GOING ON” マーヴィン・ゲイの残したメッセージ

2005-03-21 | ■私の好きな歌
1984年4月1日、精神錯乱状態にあったマーヴィン・ゲイは、同じく錯乱状態にあった父親と口論の末、射殺され他界しました。享年45歳。実の父親に殺されるという衝撃的なニュースに、当時大学生だった私は大きなショックを受けたものです。 その2年前に出たアルバム「ミッドナイト・ラブ」(結果的に彼の遺作となった)を私は小笠原・父島で繰り返し聴いていました。なんだかあやしく耳元でささやくようなイントロに始ま . . . 本文を読む

『レ・ミゼラブル』覚え書き(その3)

2005-03-20 | └『レ・ミゼラブル』
世は3連休だというのに今日も仕事。早くこの仕事を片づけてラクになりたい!という思いだけで仕事をしているような気がしています。終わらせなければならない仕事を抱えていると、それが気になってどうにもこうにも落ち着かないですね。『レ・ミゼラブル』の世界に浸る楽しさでしばし仕事のことは忘れることにします。 ということで覚え書き、続けます。 第一部 ファンティーヌ 第二編 墜落(岩波文庫第1巻p.116~ . . . 本文を読む

『レ・ミゼラブル』覚え書き(その2)

2005-03-19 | └『レ・ミゼラブル』
ユゴーは、「序」にこう記しています。 「法律と風習とによって、ある永劫の社会的処罰が存在し、かくして人為的に地獄を文明のさなかにこしらえ、聖なる運命を世間的因果によって紛糾せしむる間は、すなわち、下層階級による男の失墜、飢餓による女の堕落、暗黒による子供の萎縮、それら時代の三つの問題が解決せられない間は、すなわち、ある方面において、社会的窒息が可能である場合は、すなわち、言葉を換えて言えば、そし . . . 本文を読む

『レ・ミゼラブル』覚え書き(その1)

2005-03-18 | └『レ・ミゼラブル』
Victor Hugo LES MISERABLES 1862 ヴィクトル・ユゴーは、1802年に生まれ、1885年に83歳の生涯を閉じています。『レ・ミゼラブル』は彼が60歳の時の作品ということになります。 『レ・ミゼラブル』を語る前に、まずユゴーの生涯を大まかにたどっておくことにします。それは、フランスがもっとも激動した時代と重なります。 1789年に始まるフランス革命は、ルイ16世の処 . . . 本文を読む

『ダ・ヴィンチ・コード』その9

2005-03-14 | └『ダヴィンチ・コード』・『天使と悪魔』
先週の土曜日に放映されたフジテレビのプレミアムステージ特別企画『超時空ミステリー! 世紀の天才ダ・ヴィンチ最大の謎と秘密の暗号 ~「ダ・ヴィンチ・コード」の真実に迫る!~』 を見ました。それにしても長いタイトルやね~。 『ダ・ヴィンチ・コード』を手がかりに、レオナルド・ダ・ヴィンチが残した「暗号」の謎に迫ろうという番組。米倉涼子と藤木直人がナビゲーターとして、フランスやイタリアロケの様子がふんだ . . . 本文を読む

直線と曲線と。

2005-03-08 | ■美術/博物
帰り道。雪に埋もれた風景の中で、「直線」を探す。電柱。ビルの壁。公園のベンチ。街灯。横断歩道の線。「四角いもの」。トラックの荷台。家の窓。信号の枠。ポスト。点字ブロック。 直線とか四角とか三角で作られているものは、すべて人工物です。ところが、積もった雪が描く線や木々、石ころ、遠くに見える山、砂浜など、自然のものはすべて不規則な曲線やぐにゃぐにゃの線で形取られています。 「自然には直線がない」。 . . . 本文を読む

3月が1年の始まりだった。

2005-03-06 | ■世界史
日本では、暦上の「月」をナンバリングして1月、2月、3月…と呼んでいます。ただし、陰暦では、睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水無月、文月、葉月、長月、神無月、霜月、師走と数名詞は使っていませんでした。 英語ではどうかというと、ご存知のとおり、“January”“February”“March”…とこちらも数名詞ではありません。英語の月名の起源が古代ローマ時代にまでさかのぼることもよく知られています . . . 本文を読む

卒業式はかきくけこかあいうえおか

2005-03-04 | ■教育
県内のほとんどの高校では、今週、卒業式が行われています。学校の卒業式って、どこも「厳粛」のうちに執り行われるのが常のようです。 し~んと静まりかえった体育館。卒業生も在校生も、「正しく」制服を着用することが義務付けられ(「正しく」着るから「制服」だと思うのですが、現実には「着崩す」生徒が必ずいるものです)、背筋をきちんと伸ばして着席。手は膝の上。時間ぴったりに開式。国歌斉唱。卒業証書授与。厳かな . . . 本文を読む

雪と格闘

2005-03-03 | ■青森県
午後11時半。除雪車の音が聞こえたので、あわてて外に飛び出しました。 除雪車が道路から掻き出した雪のカタマリを駐車場の前に置いていかれると、朝それを取り除くのに一苦労しちゃうので、除雪車が作業している間に道路に再び戻してやるのです。ホントはみんながそれをやると除雪する方の手間がかかるためやってはいけないことになっているのですが、背に腹は代えられない。雪のカタマリは大きいヤツだと1m四方くらいあり . . . 本文を読む