カクレマショウ

やっぴBLOG

まだ遅くない??─「贈り物」

2010-08-30 | ■私の好きな歌
 贈り物  吉田拓郎  あの時僕は こう思ってたんだ  君に何かをしてあげられる  せめて歌ぐらいは唄ってあげられる  僕はギターを持ってたんだし  終わってたんだよ 何もかもが  その時から みんなまちがいだらけさ  もう行くよ もう何も言えなくなった  それから君の好きだった“雪”は  誰かに唄ってもらえばいいさ  今はわかり合おうよって時じゃないんだ  これで少しは気が楽になるだろう . . . 本文を読む

どうしても“Calling You”(ジェヴェッタ・スティール)が聴きたくなる時。

2010-08-26 | ■私の好きな歌
ムムム… ジェヴェッタ・スティールJevetta Steeleの”Calling you”。この曲は映画「バグダッド・カフェ」とともにあるものだとずっと思っていましたが、映画と切り離しても、無性にこの曲が聴きたくなるんだなあ…。家で聴くより、クルマの中で聴くより、この曲を聴くと、ほんとうに気持ちが良くて、幸せだなあと感じる店があります。この曲をかけてもらうために行くこともあるくらいで。 . . . 本文を読む

「情婦」─すぐれた法廷劇とマレーネ・ディートリッヒ

2010-08-23 | ■映画
“WITNESS FOR THE PROSECUTION” 1957年/米国/117分 【監督】 ビリー・ワイルダー 【製作】 アーサー・ホーンブロウ・Jr 【原作】 アガサ・クリスティ 【脚本】 ビリー・ワイルダー ハリー・カーニッツ 【出演】 タイロン・パワー/レナード・ヴォール  マレーネ・ディートリッヒ/クリスチーネ  チャールズ・ロートン/ロバーツ・ウィルフリッド卿   . . . 本文を読む

山川直人『コーヒーもう一杯』(4杯目)

2010-08-19 | └山川直人 『コーヒーもう一杯』
========================================================================== 猫の話。 「ニャン太」(第1巻) 野崎隆夫の住むアパートの窓にいつもやってくる猫。彼はその猫を「ニャン太」と名付け、カツブシを与えていました。ある日、玄関に見知らぬ男の子が。彼は「ニャン太」だという。訳の分からないまま、ニャン太と暮らし始め . . . 本文を読む

ギャルのバイタリティ─藤田志穂『ギャル農業』

2010-08-17 | ■その他
今年2月に五所川原市で藤田志穂さんのトークショーがあって、行きたかったのですが、どうしても都合がつかず。藤田志穂さんは、5年前、19歳で起業した「ギャル社長」。「ギャル革命」をぶちあげ、ギャルにしかできないこと、ギャルだからできることに徹底的にこだわった事業を起こして、旋風を巻き起こした女性です。 2月のトークショーのタイトルは、「ノギャル発起人藤田志穂トークショー 私の夢のかなえかた&10のル . . . 本文を読む

「マイ・ブラザー」─人が人らしく生きられなくするのが戦争。

2010-08-15 | ■映画
BROTHERS” 2009年/米国/105分 【監督】 ジム・シェリダン 【脚本】 デヴィッド・ベニオフ 【オリジナル脚本】 スサンネ・ビア アナス・トーマス・イェンセン 【音楽】 トーマス・ニューマン 主題歌:U2「WINTER」 【出演】 トビー・マグワイア/サム・ケイヒル ジェイク・ギレンホール/トミー・ケイヒル ナタリー・ポートマン/グレース・ケイヒル サム・シェパード/ハン . . . 本文を読む

「インセプション」─"ここからが夢だとわかる夢はない"

2010-08-05 | ■映画
"INCEPTION" 2010年/米国/148分 【監督・脚本】 クリストファー・ノーラン 【出演】 レオナルド・ディカプリオ/コブ 渡辺謙/サイトー ジョセフ・ゴードン=レヴィット/アーサー マリオン・コティヤール/モル エレン・ペイジ/アリアドネ トム・ハーディ/イームス ディリープ・ラオ ユスフ キリアン・マーフィ/ロバート・フィッシャー マイケル・ケイン/マイルズ (C)2010 . . . 本文を読む

ALT(英語指導助手)が教員と話してはいけないなんて。

2010-08-04 | ■教育
今朝の朝日新聞「英語助手と話せぬ教師」という記事には驚きました。 英語を教える外国語指導助手(ALT)は、今や全国の学校で当たり前の存在になっていますが、同じALTでも、その雇用形態は異なります。文部科学省の調べ(2010年)によれば、 ① 国のJETプログラムによって日本に来た人を自治体が雇用している。(971自治体) ② 自治体が独自に直接雇用している。(434自治体) ③ 自治体が . . . 本文を読む

梅棹忠夫『知的生産の技術』の先見性

2010-08-03 | ■本
7月3日に90歳で亡くなった民族学者の梅棹忠夫さん。大学時代、民族学や比較文明学に惹かれていた私にとって、憧れの人でした。 民族学者として世界各地でフィールドワークをこなし、それまでにないユニークな文明論を展開したこともさることながら、ベストセラーになった『知的生産の技術』(岩波新書)では大人の学びの方法について独自のアイディアを世に紹介し、あるいは、大阪万博の跡地に国立民族学博物館を建て、初代 . . . 本文を読む

「プレシャス」─教育の持つ力

2010-08-01 | ■映画
"PRECIOUS: BASED ON THE NOVEL PUSH BY SAPPHIRE" 2009年/米国/109分 【監督】 リー・ダニエルズ 【原作】 サファイア 『プッシュ』 【脚本】 ジェフリー・フレッチャー 【出演】 ガボレイ・シディベ/プレシャス モニーク/母メアリー ポーラ・パットン/ミズ・レイン マライア・キャリー/ミセス・ワイス レニー・クラヴィッツ/ジョン看護 . . . 本文を読む