カクレマショウ

やっぴBLOG

「市長」という仕事。―『市長の夢―19人の青年市長×きむ』

2012-03-13 | ■本
政治家になりたいと思ったことは一度もありませんが、「市長」にはなんとなく憧れを持っていました。そのきっかけは、『レ・ミゼラブル』。ジャン・バルジャンは、過去を隠してある町の「市長」になるのですが、市民から一心に信頼と尊敬を集めるその姿が、私の最初の「市長像」だったのです。市長ってかっこいいじゃんってずっと思っていました。 市会議員や県議会議員にしても、あるいは国会議員でさえ、自分の思う通りの「政 . . . 本文を読む

「日常」と少しの「こだわり」と。

2012-03-11 | ■その他
『ダカフェ日記』(森友治)という本を薦められて読んでみました。森友治さんは写真家。森家の、どこにでもありそうな日常をカメラで切り取った写真集です。森家とは、夫=”もりぽん、”妻=”ヨメ”、娘=海、息子=空、犬=ワクチン。1ページに1枚の写真と、もりぽんによる絶妙なキャプション。ほとんどの写真が、家の中か、せいぜい近くの公園あたりで撮影されてて、ほんと、日常感もりもりの写真集となっています。 「海 . . . 本文を読む

考え過ぎるのをやめなさい。人生はシンプルです。

2012-03-09 | ■その他
これは、”HOLSTEE”のという、ニューヨークにある小さな会社からのメッセージです(Facebook経由)。「事業計画」の代わりに描いたという彼らのマニフェスト。 どうってことない言葉かもしれないけれど、書いた人の顔もどういう人かも知らないけれど、なんか心に残る。 This is your life. Do what you love, and do it often. If you don . . . 本文を読む

長い目で見るためには…。

2012-03-05 | ■本
『日本でいちばん大切にしたい会社』シリーズ、昨年12月に3冊目が出ました。法政大学教授の坂本光司さんが、日本中の「大切にしたい会社」を実際に取材して、その中から今回紹介されているのは7社。 東日本大震災後に刊行されたこの本には、「被災者を支援する被災企業」として仙台市の葬儀社、株式会社清月記も紹介されています。 「葬儀社は究極のサービス業」として、「絶対にノーと言わないサービス」を長年心がけて . . . 本文を読む

「仲良く」より「共に生きる」ほうが大事!

2012-03-04 | ■教育
今日のセミナー、「不登校・高校中退・発達障がい ~青年期を見据えた学齢期における支援のあり方とは~」。北海道教育大学札幌校准教授、平野直己さんの講演「子どもたちを取り巻いている“まなざし”」と、平野さんを交え、主催者の家庭訪問サポート「つがる・つながる」金澤拓紀さんがコーディネートを務めるパネルディスカッションという構成。   平野さんは、これまで少年鑑別所に . . . 本文を読む