yamaの読書日記

 活字中毒のyamaが日々手にしている本のお話を綴っています。
 読んだ本についていろいろお話しませんか?

夜の塩

2019-08-18 12:54:22 | ミステリー
山口恵以子さんの「夜の塩」を3日前に読み終えました。

昭和30年。名門私立女子校で英語教師として働いていた十希子の母が、汚職事件に関与していた商社の男と心中したという。母は事件に巻き込まれたのか。謎を解くため、十希子は母の勤めていた高級料亭で仲居として働き始め…。

なんか松本清張さんの料亭を舞台にした小説を読んでるような気分になりました。
さすがに古いなぁっという感じがします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さよなら、田中さん | トップ | ライフ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミステリー」カテゴリの最新記事