この年(満53歳と4か月半)になって漸くわかってきたことがあります。
「自分がされて嫌なことは他人にもするな」
「自分がして欲しいと思うことを人にしてあげなさい」
ずっとずっと昔の私が小さかった頃から
両親から云われ続けていたことが
頭の中にはあるものの
ずっとずっと行動に移せないでいました。
じゃあ、今はできているのかといえばそうでもないのですが
やらなければいけない
やるようにしよう
そんな気持ちになってきたように思います。
自分の世界観の中心を「自分」に置いてしまうと
他人の一挙手一投足が気になって仕方なくなります。
しかし、その中心を相手に置いてみれば
自分中心で動くことに違和感を感じるようになります。
自分の腹立ちに合わせて部下を叱ってはいないか?
相手が心配するにも拘らず具合の悪い顔をしていないか?
かまって欲しいからといって大きな音を立ててはいないか?
後から使う人のことを考えて公共のものを使っているか?
相手を怖がらせるために不機嫌な態度をとってはいないか?
胸に手を当ててみると赤面するような行動ばかりとって来ていたように思います。
頭でわかっているという事と
出来るという事は全く別次元のものです。
「分かっている」のではなく「出来る」自分になりたいと思います。
「自分がされて嫌なことは他人にもするな」
「自分がして欲しいと思うことを人にしてあげなさい」
ずっとずっと昔の私が小さかった頃から
両親から云われ続けていたことが
頭の中にはあるものの
ずっとずっと行動に移せないでいました。
じゃあ、今はできているのかといえばそうでもないのですが
やらなければいけない
やるようにしよう
そんな気持ちになってきたように思います。
自分の世界観の中心を「自分」に置いてしまうと
他人の一挙手一投足が気になって仕方なくなります。
しかし、その中心を相手に置いてみれば
自分中心で動くことに違和感を感じるようになります。
自分の腹立ちに合わせて部下を叱ってはいないか?
相手が心配するにも拘らず具合の悪い顔をしていないか?
かまって欲しいからといって大きな音を立ててはいないか?
後から使う人のことを考えて公共のものを使っているか?
相手を怖がらせるために不機嫌な態度をとってはいないか?
胸に手を当ててみると赤面するような行動ばかりとって来ていたように思います。
頭でわかっているという事と
出来るという事は全く別次元のものです。
「分かっている」のではなく「出来る」自分になりたいと思います。