山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

パンキー・マン・スカイラ―哲学による咬合再構築:補遺Ⅳ-1

2017-03-08 | 咬合病・修複歯科関連分野:論文など翻訳紹介
宝塚市仁川/山田歯科エクセレンスクリニック 歯科医師・山田忠生


上顎1/4額の咬合修復に使用する機能的誘導経路テクニック

前書き


機能的誘導経路(F.G.P.)という考え方は、決して新しいものではない。というのは、ほとんどの人は大学時代、機能的咬合採得を行うのにこのテクニックを用いたことがある。歯冠形成の完了後、軟らかいインレーワックスを形成歯の咬合面上において、患者に”いろいろな方向に噛む”ように命じる。
その後、このワックスをはずして保管しておき、模型の支台歯にのせてワックスパターンを作成し、カービングを完成させる。

下記のものを使用することによって、すべての臼歯部における記録の採取が一層確実にできる。




コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯周病対策:3つのアプローチ | トップ | シュースター「卓越歯科医業... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

咬合病・修複歯科関連分野:論文など翻訳紹介」カテゴリの最新記事