極東アジアの真実 Truth in Far East Asia

I am grateful that I can freely write my daily thoughts

平和の象徴両陛下のインドネシア訪問

2023-06-23 16:16:29 | 日記

以下文はインドネシア英字新聞・KOMPASの記事を素人が訳した文です、可笑しな訳が多々あると思いますが了承下さい。両陛下のはじめてのインドネシア訪問は平和の象徴でもあり、極めて大きな意義があると報じています。

世界では今もウクライナ以外でも紛争・戦争が続いています。今、日本は有史以来の歴史が書き換わるかの瀬戸際にいると思います。それはグローバル化により夫々の国の民族、歴史、文化等々が否定される徹底個人管理社会に向っていることです。このグローバル化に反旗を上げたのが元・トランプ大統領、プーチン大統領であることは間違いない事実です、グローバリストからしたら絶対に許せない人物で抹消すべき人物のようです。

今こそ長い歴史、民族、文化、恵まれた自然を有し、天皇制・皇室を頂く日本、私達はこの日本の国体の崇高さを自分なりに理解することは極めて大切だと思います。インドネシアを訪問されている両陛下の平和への想いが、何時の日にか世界平和を齎(もたら)すと思います。

原文 ↓

Kaisar Naruhito dan Permaisuri Masako Memulai Lawatan di Indonesia - Kompas.id

TBS NEWS DIGの動画です。 ↓

皇后さま「心をこめて供花します」 両陛下きょうカリバタ英雄墓地で供花へ インドネシア訪問 | TBS NEWS DIG (1ページ)

皇后さま「心をこめて供花します」 両陛下きょうカリバタ英雄墓地で供花へ インドネシア訪問 | TBS NEWS DIG (1ページ)

インドネシアを訪問中の天皇皇后両陛下は、きのう、第二次世界大戦の日本人残留兵の子孫らと懇談されました。きょうは残留兵なども埋葬されているカリバタ英雄墓地を訪問さ...

TBS NEWS DIG

 

日本人残留兵が埋葬されているカリバタ英雄墓地で、供花に臨まれる天皇皇后両陛下(20日) - Sputnik 日本

ロシアの敵国となった日本、ロシアでの両陛下のインドネシア訪問報道は尊敬の念で報じられています。両陛下の世界への平和の想いが、何時の日にか必ず成就すると思います。

会談に植樹、供花 天皇皇后両陛下、インドネシア訪問

会談に植樹、供花 天皇皇后両陛下、インドネシア訪問

日本の天皇皇后両陛下は、17日から23日の日程でインドネシアを訪問されている。国際親善を目的とした外国訪問されるのは即位後初めて。ジョコ・ウィドド大統領との会談や大...

Sputnik 日本

 

以下動画は日テレNEWSです。

 

天皇陛下の訪問の意味

インドネシアは天皇陛下が即位して以来、初めて訪れた国です。インドネシアを優先的に位置づけたのは偶然ではありません。これは皇室のインドネシア国家に対する親密さを示しています。

天皇陛下のインドネシア訪問は両国、インドネシアと日本の両国の関係において非常に重要な意味を持っています。

1947年憲法による天皇の地位は、国家の象徴であり、統一の象徴であり、政府の長ではないため、政治的な問題を直接扱っているわけではありませんが、この訪問は政治的であろうとなかろうと大きな意味に満ちているに違いありません。

天皇の海外訪問自体は、日本の一般的なシステムによれば、実際には政治的決定である閣議決定です。もしそうなら、この訪問の意味は何ですか?

外交や日常生活の世界では、誰もが実際に常にシンボルを介してコミュニケーションまたは相互作用します。これらのシンボルを理解する必要があり、それがコミュニケーションの進め方です。

筆者が日本に10年半以上住んだ経験から学生、講師、研究者、ジャーナリスト、そして最後に駐日インドネシア大使として、日本に関しては理解は比較的難しい面があります。

特に、オープンな西洋文化とは異なるだけでなく、日本文化がどの東洋文化よりも東洋的であるため、独特の日本文化があります。

日本帝国、最古の君主制、壊れることなく2,600年

天皇の立場に戻ると、訪問中の象徴的なコミュニケーションジェスチャーを解釈しなければならないことは明らかでした。この文脈において天皇の訪問が日本国民とインドネシア国民の間の人的外交として捉えることができるならば、問題は、これらの象徴的なジェスチャーをどのように理解、政府と政府の政策を通じて経験的な世界でフォローアップするかということです。

日本文化の特徴

歴史的には、235年に及ぶ鎖国統治と江戸幕府の圧力下での生活の経験が、日本文化を世界のどの国とも独特または異なるものにした要因として挙げることができます。

その特異性は言語とスピーチの構造に属します。文法的には、文末に必ず置かれる「の」や「かもしれない」という単語の位置は、最後まで聞かない限り、日本語の文を推測しにくくします。希望や要求のすべての文の最後に常に配置される、ケド、またはケレドモ等の存在は、スピーチの微妙さを示すだけでなく(話者は自分の願いを押し付けません)、希望や欲求が拒否された場合の期待と警戒としても意図されています。

日本の天皇

ジョージ・ハーバート・ミード(1863-1931)とアーヴィング・ゴフマン(1922-1982)は、象徴的な相互作用とコミュニケーションについて多くのことを話しました。ゴフマンは、誰もが行う相互作用やコミュニケーションには舞台前舞台があるとさえ言いました。しかし、日本の場合、日本社会では音と建前、またはウラと呼ばれる舞台裏と舞台は、非常に深いところにあります。この深さを知るには、日本酒はその社会の中心的な位置を占めています。

日本酒を飲むということは、日本人がアルコール飲料が大好き、または酔うのが好きであるという意味ではありません。

日本酒は人々が心と心を率直に語り、共感し合うことができる手段です。

日本酒は会話にデリケートで個人的なことがあったり、舌の捻挫があったりした場合、その時は酔っ払っていなくても半分酔っ払って話すかもしれないという理由で、各当事者がお互いを許し合うことです。

他の場所の常識とは異なり、理解しにくい独自性があります。外国人は、着物(通常は絵や絵画)の最も美しく貴重な側面が展示のために外側に配置されているのではなく、素材の内側と着用者の背中に向かって配置されていることを知って驚くかもしれません。

哲学的および象徴的に、このメッセージは、重要で美しく価値のあるものは、相互の信頼と親密さの後にのみ特定の当事者に開かれるべきであるということです。

なお、天皇陛下の訪問という点では、インドネシアは天皇陛下が即位されてから初めて訪問された国です。

「長和」と「平和」

天皇の立場は首相の立場とは異なる、つまり天皇は政治や国家政策の問題に直接触れることができないため、天皇の象徴的なジェスチャーは明らかに政府と政府の間の経験レベルで翻訳され、行動されなければなりません

天皇陛下の訪問という点では、インドネシアは天皇陛下が即位されてから初めて訪問された国です。この前に天皇がイギリスに行ったことがあるのは事実です。しかし、それはエリザベス女王の葬儀に関連しており、公式の公式訪問ではありませんでした。

これと同様に、本日の天皇陛下の訪問は、インドネシア政府の招待に関係していることも事実です。しかし、インドネシアを優先的に位置づけたことは、決して偶然ではありません。

インドネシア国民との皇室の個人的な親密さや心の観点から、これは疑いの余地がありません。現天皇の父が駐日インドネシア大使を務めていた皇居でコーヒーを飲みながら晩餐会に招かれたとき、筆者はそのナレーションを直接聞いていました。

通訳の立ち会いのない約45分間の二人の会話の中で、天皇は宮殿のアンクルンについて話すことに加えて、スカルノ大統領から受け取った鯉を日本の鯉で繁殖させることについても話しました。天皇によると、この交配は非常に美しく並外れた新しいタイプの鯉を生み出しました。成長も非常に急速です。これは、日本とインドネシアが相性が良いという天からの贈り物とも解釈できます。

それだけでなく、秋穂天皇は皇太子としてインドネシアを訪問した際にボゴール宮殿に長期滞在したことについても話しました。

「私は風邪をひいていて、スカルノ大統領はもっと長く滞在することを申し出ました。それで、私はさらに数日滞在しました」と彼は言いました。彼によると、記憶は心に残り、忘れることはできません。

キャロライン・ケネディ駐日米国大使の話が、ジョン・F・ケネディと母親(ジャッキー)のインドネシアに関する話が、ジョグジャカルタを新婚旅行のお忍びの場所としてすることに決めたという著者への話を覚えているなら、インドネシアに関する甘い話も天皇に届き参考になったかもしれません。

皇太子だった頃の天皇との会談2022、天皇陛下就任後の会談、サービススター授賞式から、天皇陛下も父親と同じく友好的で謙虚で平和な天皇だったという印象があります。

天皇陛下の個人的な印象は別として、アジア太平洋地域の主要国としてのインドネシアの位置づけ、現在ASEANの議長国を務めるインドネシアの要因、2023年が日ASEAN関係50周年にあたるタイミング要因なども考慮に入れ、今日の天皇陛下の訪問を解釈するに当たっては、必ず考慮しなければなりません。

国家の象徴としての天皇の立場と結びつき、政治問題や国家政策とは直接関係がないのであれば、天皇陛下の訪問は今や日本人とインドネシア国民の人的接触の象徴といえます。

天皇と選ばれた80人のインドネシア人の間に聴衆がいることは確かに明確なジェスチャーでした。今回の訪問は、ASEANと関係があれば、日本国民と東南アジア諸国の人々の接点としても有意義であり得ます。今回の天皇陛下の訪問のテーマである国家間の友好強化に沿ったものです。

さらに、特に「秩序による平和」と「美しい調和」を意味する2つの漢字からなる現在の令和と呼ばれる帝国の時代について、この訪問の目的は、日本社会で非常に人気のある2つの言葉である平和と調和の雰囲気(長和平和)のためであると言っても過言ではありません。

象徴から経験へ

現在のアジア太平洋地域と日本自身の双方の経験的状況を見ると、現在、いくつかの差し迫った問題が直面していることは明らかです。国内では、高齢化社会や人口減少・過疎化の著しい問題に直面しており、特に労働力供給において産業の存続を脅かしています。これにより、日本の多くの大学が学生不足のために閉鎖の危機に瀕しています。

 

BPMI大統領事務局/ムクリスジュニア

バスキ・ハディムルジョノ公共事業・公営住宅大臣は、土曜日(17年6月2023日)に日本の天皇陛下と雅子皇后の到着を歓迎しました。

天皇の象徴外交を、看護を含む雇用・教育協力という経験的行動でフォローすることは不可能ではないと思います。もちろん、より良いフォーマットで。教育の世界では大学と日本のダブルディグリープログラムで協力することができます。

海外に目を向けると、南シナ海情勢の深刻化は、日本にとっても問題であることは間違いありません。少し前に、岸田首相は日本にNATO駐在員事務所を開設する可能性を模索したとさえ報じられました。これは、日本の領土を米国の核弾頭配備に開放する可能性についての発言に続くものです。

繰り返しになりますが、天皇は政治問題や政府の政策を直接扱っていませんでした。しかし、天皇の調和と平和と友情の象徴的な言葉から、例えば、経験的世界(政府と政府の間)で防衛協力、特に防衛産業をフォローアップすることは不可能でしょうか?

現在、少なくとも、PT DI、PT Pindad、PT Len、PT PAL、PT DahanaはDefender IDのメンバーであり、提案することができます。この協力を通じて、インドネシアは国防産業を発展させると同時に、アジア太平洋地域での開戦を防ぐためのバランスをとる力に成長することができます。そのような意味とフォローアップ行動は、特にこの国の利害関係者によって実行されなければなりません。天皇陛下の訪問中に象徴的なコミュニケーションを通じて提示された機会は意義あることです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実は既に見えていました。

2023-06-23 15:19:43 | 日本社会

以下動画は元・陸自陸将補・矢野義昭氏のウクライナの現況等々の動画、記事です。私達が知りえる大本営報道が如何にプロパガンダで可笑しいかが分かります。

ウクライナは裏では大きく激変、衰退していますが、この衰退は日本は参戦している以上、日本の問題でもあるようになってしまったと思います。

孫氏の兵法を守らなかった英米・ウクライナ・日本は理不尽なウクライナによるテロ(ブチャ虐殺、人間の盾、原発攻撃、ダム破壊等々)を黙認していることを、全世界は見抜いています。今後、これらの国は世界から信頼を失い、更に大きな国益を失い衰退するでしょう。

対し、誰が考えてもロシアの軍事力行使には、揺ぎ無い大義が有ることを世界は知っています。更に孫氏の兵法を厳守したロシアの勝利は脱G7、欧米を加速するでしょう。ロシアの勝利は、人類の良心の勝利だと思います。覇権を失うグローバリスト、G7・NATO・日本側としては大戦・核戦争に持ち込み、ドタバタ世界でのリセット目指したいようにも思え、何を仕出かすか分からない状況で注意を要すると思います。

日本からウクライナに送られる軍需品

 

新日本文化チャンネル桜 - YouTubeさんの動画紹介です。

 

 

 

以下動画は「44分18秒~」付近からが元・陸自陸将補のウクライナの現況です。興味ある内容が出てきます。ダム破壊関係は「1時間05分20秒~」

 

日本で正しく報道されないニュース

日本はG7・NATOばかりでなく、フランスのようにBRICSにもオブザーバー参加希望は大きな国益を得ることは明白です。

【まとめ】日本政府、防衛費めぐるバイデン氏発言に異論表明 「岸田は傀儡」と非難殺到

【まとめ】日本政府、防衛費めぐるバイデン氏発言に異論表明 「岸田は傀儡」と非難殺到

日本の防衛費増額をめぐり米国のジョー・バイデン大統領は20日、「私が(岸田文雄首相を)説得した」と述べた。発言を受け、日本政府は23日までに「誤解を招く」として米側...

Sputnik 日本

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする