南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月9日 その他花も

2019-08-22 00:19:20 | 野の花と実
 スイカズラ


 コアジサイの後 新聞に載っていた ササユリ保護地へ周ってみましたが この看板が  まぁしょうがないですな


 移動途中の道端 あちこちに ホタルブクロが


 ホタルブクロ  最初見つけた時は 撮りたいけど 道は細いし 車は来るし なんて思っていたのですが


 ホタルブクロ  次から次と たくさん咲いていまして 道の広いところで ようやくパチリです


 マタタビ   ハンゲショウという野草は知っているのですが  そうでもなさそうです


 マタタビ   病気?なんてことも思いながら 川筋の あちこちにありました


 マタタビ   これがあの有名な マタタビ だとは 後から知りました 花期の時だけ 白くなるようで


 仏主と書いて ホドス と読みます  長老ヶ岳関連の記事などで よく出てくる地名です ここまで来たのは初めてです


 長老ヶ岳への看板がありました 一度は登ってみたいと思っているのですが  ササユリの縁んで こんなところまで来てしまいました


 8月21日 ちなみに 本文中の 仏主という地名は 南丹市ではなくて お隣の京丹波町です  今日は 短い雷雨 涼しくはなりません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日 虫 キアシドクガ

2019-08-20 23:40:10 | 
 キアシドクガ      ヒラヒラヒラと白いのが舞っています


  そのうちに 一匹が近くに舞い降りました 嫌味の少ない蛾のようです
 

 名前の由来の黄色い足   黒い目に立派な触角 なかなかいい顔をしています


 毒蛾と名前は付いていますが 毒針は無いそうです

















 


 この透け感が 好いですねぇ   日本の夏は 見た目からも涼しさを


 ヒメクロホシフタオ


 ヒメクロホシフタオ


 8月20日 気温は少し下がっているが かなり蒸し暑い日 今日もクーラーとお友達  まぁそのうち涼しくなるだろう!知らんけど
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日 コアジサイを撮りに美山へ 2

2019-08-19 22:52:09 | 野の花と実

 またコアジサイです なかなか絞り切れず もう一回ありますが 悪しからずです 
























8月19日 ひと夏のクーラー暮らしで すっかり引きこもりになっている私がいます 無理をせんでも!という甘いささやきが あ~ぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日 他の花

2019-08-18 23:22:09 | 野の花と実
 スイカズラ    コアジサイ以外の花たちです


 スイカズラ


 ネジキ


 ヤマツツジ     赤けりゃ ヤマツツジと付けていますが いいのかなぁ?


 ミヤマナルコユリ?    それらしい花が何種類かあったので まぁいいかと?をつけました


 ミヤマナルコユリ?


 ミヤマナルコユリ?


 ミヤマナルコユリ?


 イタチハギ   ‘ 色の手帳 ’で探すと 暗紅色 が近いかな 深みのある好い色だと思っています


 ウツギ


 8月18日 高校野球 今大会はいつになく嵌っています   絶叫型のアナウンスは 嫌いなので 少し音を絞りながら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日 虫たち キラキラ系も

2019-08-17 23:36:44 | 
 ニホンアマガエル


 アカハムシダマシ?    直前まで 違う名前で登録していたのですが こちらの方が近そうなので 


 アカハムシダマシ?    アオハムシダマシの赤色バージョンもあるようなので ?が付いています


 ヒメウラナミジャノメ


 ヒメキマダラセセリ


 ルリチュウレンジ    こちらもキラキラ系 


 ルリチュウレンジ    ここのところよく遇ってます


 ルリチュウレンジ    ‘ 香川照之の昆虫すごいぜ ’ でやったいた プラチナコガネ すごかったなぁ


 ルリチュウレンジ   でも身近にも けっこうキラキラ系の虫さん たくさんいるような


 ルリチュウレンジ   この関係だと オオセイボウとかイラガセイボウ 遇いたいなぁ


 ハムシの仲間     ハムシの仲間の金属光沢も 好いですねぇ


 ハムシの仲間     前出と色はよく似ているのですが 体型が違うような  スイカズラに付いてました


 8月17日 今日はお寺で施餓鬼の初盆供養 椅子席で熱中症予防のペットボトルの麦茶をもらい 冷水も用意と お寺も変わってきたなぁ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日 コアジサイを撮りに

2019-08-16 22:45:01 | 野の花と実
コアジサイが咲きだしたとの知らせを受けて また美山に足を運びました


 コアジサイ自体は 珍しい花でもないようなんですが 私の周辺では なかなか見られなくなっています


 艶のある葉っぱ  パチパチっと弾けたような花の形  青みを帯びた花の色が 私の中では かなり好感度が高いのです


タイミングとしては 少し遅かったかなというところですが 3時間ほどウロウロさしてもらいました























 8月16日 台風10号は 幸い大きな被害もなくこの辺りは過ぎてくれました  夜は五山の送り火をTV鑑賞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日 7 ノビルの花

2019-08-15 23:31:59 | 野の花と実
この時季 ノビルはいっぱい出ているのですが みんなが花をつけるというものでもありません


 花をつけなくても ムカゴで 新しい命を つなげるからかもしれません


 花を付ける付けないが何を基準としているのかは 判りませんが そんなに多くないことは確かです








 茶色っぽい球根のようなのがムカゴです  昔は 花が終わった後の種かと思っていましたが


 ムカゴというと ヤマノイモとかオニユリなんかを思い浮かべますが これもムカゴとは


 今日、名前を調べていた コモチマンネングサも ムカゴ云々の記事が  いろいろあるんですね





8月15日 台風10号の影響で朝からは強い目 雨は16時半頃より本降りとなる 今も降っているが強くはない このままで終わってほしいが
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日 6 ハナウド ナワシロイチゴも

2019-08-15 00:25:11 | 野の花と実
ハナウド     園部川沿いの ハナウド 


 ハナウド


 ハナウド      ワンポイントは 蜂の仲間でしょうか


 ハナウド     


 ハナウド


 ナワシロイチゴ     この場所の ナワシロイチゴは 実が生っても 即、口に入れない方が良いかも


 ナワシロイチゴ     けっこう犬の散歩道になってるし わが家の犬でもおしっこが届きそうな低い位置ですから


 ナワシロイチゴ


 オタマジャクシ


 オタマジャクシ


 8月14日 台風10号 今日は少し風が強いぐらいで済みました 明日は本番 少しでも静かに通り抜けてほしいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日 5 キアゲハ ゆっくりと

2019-08-13 23:44:33 | 
 アゲハチョウが 珍しくゆっくりと撮らしてくれました   キアゲハと分かったのは 画像登録時の事です




















あれ? 翅の後ろ 尾っぽの方 色が無くなってる なぜこんなふうになったのか 今頃気が付いても遅いけど











 8月13日 お盆ですな 西国三十三カ所の御詠歌 独特の節回し、今もやってます 声は出んようになったなぁ  台風 どうなるのかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日 4 虫たち

2019-08-13 00:39:54 | 
ホソスジツトガ    上品な金糸を使ったアクセサリーのような


 ホソスジツトガ 形?色使い?模様? なぜかいつも気に入ってしまうのです 少し


 マメコガネ    羽化して間が無いのでしょうか あちこちに土が付いています


 アシブトハナアブ

 
 ユウマダラエダシャク

 
 アワフキムシの泡    この中に何匹のアワフキムシがいるのでしょうか


 (サト?ヤマ?)キマダラヒカゲ   里か山か 決めかねて


 アシナガグモ   野や小川を遊び場にしていた頃は 一番身近なクモだったような


 アシナガグモ   それだけに 注目することもなく ここまで来ております


 アシナガグモ   この口の凄さ大きさだけでも かなりの奴の筈ですが

 
 8月12日 台風の影響か風があります(温いけど) 雲もいつもとは逆、西に流れています 台風10号超大型となりました 警報です!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする