南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月5日 アサギマダラを見るために

2021-11-17 22:15:07 | 番外
 10月2日     まだ夕顔が花をつけました   (暑い日が続いているおかげ?)


 10月4日     6:18 の 朝日です


 ここから10月5日   京都市の水尾の里 藤袴祭りをやっているということでJR保津峡駅へ   


 前出の花はカリガネソウ 以前とは違う場所です 遇いたかった花ですが 先ずはバスで水尾の里へ急ぎます


 藤袴祭りと云いながら 皆の目的は その花に集まるアサギマダラ 聞き耳を立てると 日も浅いのに


 2回目だ!、3回目だ!の声も その人たちの話によると 前日はかなりたくさん出ていたとか


 今日は少ない!なんてそんながっかりしたような声を出さなくても 私には十二分の蝶々たちです


 コロナの関係もあり 祭りと云いながら 飲食も何もありません


 関係者の方の話によると フジバカマの育成がもう一つうまくいかなかったようで 以前よりみすぼらしい感じ


 もう花がだめで 吸う蜜が無くなっているんやないか なんて盛んに言っておられました


 だから蝶も少ない なんて  アメリカのオオカバマダラみたいに多すぎてもそれはそれでねぇ


 お客さんも 大阪からとか 奈良からとか みんなすごいです


 聞こえてくる話声も 写真コンテストのこととか 写真サークルの話とか 皆さんどこかで繋がってるような人が多いです


 結局 9時から10時半ぐらいまで たっぷりと楽しみました  アサギマダラ まだまだ続きます(すんません)


 11月17日 今日も霧 9時半ぐらいに上がりました 園部川運上の鴨たちがほとんど姿を見せません 早朝は居たという話ですが
         16時過ぎの犬の散歩時も 6羽いただけで 白鷺もカワウも姿なし ウォーキングも早く終わりました 姫路で鳥インフル
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月26日 ホシアサガオ  | トップ | 10月5日 アサギマダラ 2 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待っていました。 (ブリ)
2021-11-18 12:14:22
usio55さん、こんにちは。
アサギマダラ、楽しみにしていました。
メ(キ)シコ、メ(キ)シコと飛ぶオオカバマダラを
ご覧になったのですね。
あの子たちもすごいですよね。
それに比べて、色目も控えめなアサギマダラは
日本的な蝶に思えて、とても惹かれます。
沢山ご覧になったのですね。

今年はかろうじて1匹出会えましたので、
それで満足していますが、
いいなぁヽ(´ー`)ノ 
立派で、美しくて、おおらかで、
こんなステキな生き物を
どなたが作ってくださったのかわかりませんが、
感謝感謝です☆
返信する
ブリさんへ (usio55)
2021-11-18 22:24:22
バタ臭い?オオカバマダラと違って
なんともエエ感じのアサギマダラです

それと他の蝶と違って近くに寄ることを許してくれる
フジバカマの力が大きいのでしょうが 
こんなことが普通の野山で起きたら
居座り続けるかもしれません 
それぐらいフワァとした時間が過ぎるのです

あと2回とちょっと 続きますが よろしくです  
返信する

コメントを投稿

番外」カテゴリの最新記事