南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月4日 ガガンボの素敵な眼

2017-05-30 22:06:04 | いろいろ
この頃から咲きはじめた コウゾリナ


花の感じとは大きく違う この茎の棘 コウゾリナ=顔剃菜 の説も


じょりじょり しそう


遅れていたと云いながらも もう ホオノキも こんなに葉っぱが


塀の壁に テントウムシの サナギが


近くでは 羽化したばかりの ナナホシテントウ が


白い壁には こんなのもよく止まっています キリウジガガンボ でしょうか


うまく出てないですが 複眼の色がきれいな虫の一つ  青緑色の眼 もうちょっと工夫しないと


いつの間にか 川では カルガモしか見ないようになりました


すぐ近くにいた カルガモ 前出のものより 羽色が濃いめ  オスかなぁ


もう少し もう少しと思っている間に 絶好機を逃してしまいましたが この頃は まだ少し早いめかな 藤の花


5月30日 27日の園部の最高気温:21.5℃ そして3日後の今日は 確実に10℃以上も上がっている おまけに蒸し蒸しも 体調大丈夫ですか! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日 ホタルカズラ少し

2017-05-30 00:50:06 | 野の花と実
4月22日 南の空に 彩雲が 


前回は咲いていなかったホタルカズラ もうそろそろと 見に行ってきました    キュウリグサ


今年はもうダメかなと 諦めかけたとき チラッと赤っぽいものが目に入りまして よいこらしょっと 近くまで


いつものきれいなブルーとはいきませんが なんとか ホタルカズラ 確認です


他にそれらしい草も見えないので 今年はこれだけかと また復活するのかなぁ


他に何かないかとうろうろ  足元に 小さな花が ハナイバナ かな


花だけ見てたら キュウリグサ そっくり


アリがうろうろ?と よく見ると 蜘蛛のようです


じゃぁ アリグモ??と思ったけれど なんかちょっと違うような気もする


陽当たりがあまりよくないのか ひょろっと伸びた ハコベ





ヘビイチゴの 仲間でしょうか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする