南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月18日 きのこたち 4

2015-10-11 22:41:42 | キノコ
同じような色、形で数ミリから数センチまで それらが同じ種類なのか 違うのか 迷いだしたら止まらない


いつものニッケイタケのポイント 数は少なくなったけど 在りました 絹の輝き


こういう普通のキノコ 名前が難しいなぁ   きのこ


苔の大きさからも分かるとおり 小さなものなのですが 名前は きのこ  あちこちで見ます


同じ赤いキノコでも 最初のきのことは違うような 




どんどんと可愛いキノコが見つかる中 これって! 梅雨の時期に何回も求めてやってきた ワカクサタケでないかい?


と迷う間もなく ワカクサタケ!と確信  珍しく即決 大した根拠もないのですが  もう少し早く見たかった


まるで吸盤で引っ付いているような 小さなきのこ


この草色のキノコは  若草ではないような       みんな小さなキノコたちでした


きのこ観察会の帰りに 何十年振りかで 京都市動物園に行ってきました 動物がみんなきれいでした トラ よかったなぁ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日 花など 2

2015-10-11 22:38:31 | 野の花と実
いつもの ツリフネソウのポイント 防獣柵で入れないけれど せいっぱいの望遠で


これから一枚目の様に開くのでしょうか


まだ少し早い目ではありますが きれいなのを選んで クサギの実


葉裏の奥に 濃い赤が素敵な ガマズミの仲間


秋といえばススキと定番ですが 正面から撮っても面白く撮れません 下からごまかしショットです


そこらじゅうに ボロギクの綿毛が飛ぶ季節になりました ダンドボロギク


こちらもボロギクですが これだけ見ると 可愛い花色です ベニバナボロギク 


最後の最後まであがいております 清き一票をわたくしめに   そんな必死さに見えてきた 最後の一輪


今日、10月11日 京都御苑のきのこ観察会 ムラサキナギナタタケ を見ることができました はじめて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする