南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月28日 花たち 2

2015-07-10 00:40:46 | 野の花と実
アップで撮り過ぎて 他の部分が写って無いので 何の花か決められないよう


この場所は毎年 咲いてくれます


こちらの ユキノシタ も もう何年も  去年は ここにササユリがあったけど 今年はだめやった


ユキノシタは むかし 家のトイレの近くに普通にあったから 逆にこの綺麗さに気が付かなかった


気が付いたのは 何十年も経って マクロで写し出してからやなぁ  付き合い長くても知らんもんは知らんなぁ


お前らは 巣から首を出してる ひな鳥か    レッドスネーク カモン!も浮かんだけど


青竹 新竹 伸びる伸びる  みんな~ 伸びてるかぁ~  小学校 統合したけど みんな来てるかぁ


桑の実って よく見ると パイナップルに似てるなぁ   なんかコメントに疲れが見えるなぁ


これなんでしょう?? 最初 虫系?と思ったけど 植物の種のような?? 家で見つかりました ダニ以来 神経質になってます


最後の画像の種? どこかで見たような気もするのですが 出てきません 御存知でしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日 虫たち 2

2015-07-10 00:37:33 | 
小さな宝石の集まり ハムシの世界 名前を調べようと思ったけれど 同じようなのがいっぱい あきらめる 早や!


“写してくれ!”目の前に飛び込んできて 近くのブロック塀に 止まってポーズ


アップで近寄っても逃げませんでした ホウジャク 手乗せ 苦手系


同じ撮るにしても やはり元気のうちのほうが またも 先日確保の ミドリカミキリ です


朝の散歩時 キラキラと光りながら 飛んでる虫が   おっ近くに止まった 近づいてみると マメコガネ な~んや 


これも散歩時 道に光る物が 拾ってみると 玉虫の死骸 蟻に食べつくされボロボロでしたが もう今年出たのかな


光るというと コガネムシも キラキラです たいていは 葉っぱの上で黙々ムシャムシャですが 飛んだときは  


キラキラと云えば カラスアゲハ 私の思った以上に 存在しているようです 黒いアゲハをみたら 先ず写してみようです 


梅雨ですねぇ どうですか この蒸し暑さ でも生物界では 歓迎されてるんでしょうか 人間は×かな 他の動物はどうなんでしょうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする