南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月28日 虫たち 

2015-07-07 22:11:35 | 
先ずは 5月27日夜に見つけた マダニ なんか足に違和感があるなと どこで噛まれたのか それらしいところも
踏み入れていないのに ダニの膨れかたからみると そんなには時間が経ってないような 犬からか? 謎??  噛み途中をパチリ


無理やりはがすとだめなので カッターナイフで ほじくり出したのがこの画像 まだ生きています 結果的には 
あくる日は、痒いし足も腫れて その次の日も 変化がないので マダニを持って皮膚科へ そのマダニを顕微鏡で見て
傷跡には何も残ってないとの事 塗り薬と飲み薬を処方してもらい痒みとまる  その後変な症状も出ず終了 えっ!出てるって 


何年も遇わなかったのに 一度遇うと この日も アカシジミ 


変な画像ですが 小さな水路の 泡、泡、泡  ちょっとおもしろいな と思って


こちらは別の場所でのアカシジミ これから鉄棒の練習です でもちょっとお腹が大きいんじゃない? よっこらしょ


小さな白系の蛾 よく見ます たまには パチリ   シャクガの仲間


このカメムシ 幼虫はなんども見ているのですが そのおかげで エビイロカメムシの成虫 本で見て知ってます


こちら よく見るというより どこにでもいます この時季 マメコガネ 地中から出てくるのでしょうか 頭に土が付いたものも


今日 7月7日 朝から雨 梅雨らしい シトシト雨 近くの山は キノコもしっかり 他はどうなのだろう たいへんかなぁ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日 花など 2

2015-07-07 10:36:08 | 野の花と実
峠道端の水路沿い いつものことですが ミズタビラコが可愛い花を 


何回撮っても 飽きません  何回撮っても 上手くいきません


峠道を下りて もうそろそろ収穫時期でしょうか これは何麦? 子供のころは麦も普通でしたけれど


帰り道の途中 神社で一休み 


ここの狛犬 なかなかいい表情です


4月ごろから 今年は ノビルがたくさん出てるから 花が楽しみだなぁ  もう少しかかりそうです


ヒメジョオンが増えてきたな と思っていたら ここの一角 ハルジオンの団体さんです


ヒメジョオンに比べ 花に ちょっとナヨナヨ感が やわらかく感じます


こちらは しゃきっと ニワゼキショウ


前日の撮った画像のほとんどが ボケボケだった件 なんと露出補正が(+7)のままだったからと理解 たぶん
 で 再度、行ってきました 一日経ったことで弱っている物もありましたが なんとか 虫除けたっぷり振りかけながら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日 花など

2015-07-07 01:17:10 | 野の花と実
春の区切りの5月ももうわずか ヒルガオが咲き始めました


グラウンドの垣根として植えられているのですが これも テイカカズラでいいのかな? 葉っぱは斑入り


同じところにある ヤマモモの木 だいぶ実が膨らんできました


狭い小さな川の中 水が見えないほど 草が生い茂っています ブルで均されて一時消え去りますが すぐに復活です


山際の道路沿い 緑の中から ちらちらと 紫色が アピールしてます


ナンテンハギ ちょっときつい紫色です


田んぼの畦道に咲いていました 家が近くにあるので 栽培種が広がったのか??


時々登場します 半田の一本杉 小学校だったかなぁ 遠足で 何人もが手をつないでぐるっと  その大きさに  


きれいな花の時から 実がなったら 食べようと  やっときましたその時が


イワナシ ほんと その食感 シャリシャリ感 梨ですわ 三粒ほど食べました 今でこの味だから 子供の頃なら花◎か 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする