南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月10日 虫たち 4

2015-07-21 01:34:48 | 
セマダラコガネ


セマダラコガネは 個体差が大きいとか 一枚目とは かなり色が違うけれど これも セマダラコガネ (拾い物です)


これも拾い物 クマバチの♂の頭楯は黄色とか ゆっくりと見たことが無かったけど 確かに!


だからこれは クマバチの♂ だから生きていても刺さない


これ もう死んでいますが JR京都線の車内で 生きているのを確保したものです


大阪へ行くつもりだったのかなぁ  見るときにはよく見ます コガタノミズアブ 


綺麗な緑色も 時間が経つと 茶色く変身です


エゴツルクビオトシブミも とうとう力尽きてしまいました


あとから 画像を見ると オトシブミの後ろに 雪の上を歩いたような跡が ついていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日 きのこ 2

2015-07-21 01:12:03 | キノコ
粘菌類に近縁の原生粘菌類 ツノホコリ


朽木などに 白い所があれば ルーペなどで覗いてください 綺麗なのが見えるかも




ヒイロタケかなぁ  シュタケかなぁ


同じような濃いオレンジ色ですが 小さな小さな粒々です


トビゲウツボホコリじゃないかなと思うのですが


以前に名前を見つけたやつだと思うけど 出てこないなぁ 見つけられないなぁ


ヒトヨタケの仲間かとも思うのですが もう一つぴったりとこないので きのこ で


特徴ある笠ですが こちらも きのこ で アップです


7月20日 ニイニイゼミ アブラゼミ クマゼミに続き ヒグラシも鳴きはじめました 夏前半のセミ達 勢ぞろいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする