南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月19日 22日 虫たち

2015-07-28 15:52:32 | 
梅雨だからという訳ではありませんが やっぱり デンデンムシ あのシュ~と凹む 目は ようつんつんしたなぁ


今夏 初登場の 虫さん 増えてます  これも クビワウスグロホソバ  今まで相手にしなかったのかなぁ


高い所で ダラ~と 足を投げ出して 休憩している 超リラックスポーズ  虫さんもかな


休憩中をすみません ちょっと 手のひらまで 御足労願いました オジロアシナガゾウムシ  ここまで 19日分


台風は低気圧になりましたが その低気圧の風の向き て を伸ばしてグルグルと と覚えましたが 同じです


初物  ホシオビコケガ


初物  ミスジガガンボ


これは 出たかも  オビマルツノゼミ  いや 初かも    なんかしけんぼ!


赤いダニだけれども 時々出場する大きな奴とは違うし  季節になると うじゃうじゃと現れる極小な奴でも無いし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日 22日 きのこたち

2015-07-28 15:50:40 | キノコ
先ずは 6月19日 梅雨に入ってから時間も経つし そろそろどうかな?と近くの山へ


でも 梅雨のきのこ!と云うには 程遠い状況でした


と云う訳で 6月19日のきのこは これでおしまいです


ここからは 6月22日の きのこたちです


雨降りをうけて きのこメインの いつもの峠へ  花も虫も今年は早めに出現しているようなのに きのこはおく手?


原生粘菌類の ツノホコリ


同じく


葉っぱから出ています


折れ枝の先っぽからも    いずれも 小さな小さな きのこ です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする