”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

Young Man at Clinic

2019-02-18 16:38:13 | 映画

日本時間で来週の今日、アカデミー賞が発表になりますね。

「ボヘミアンラプソディ」も5部門にノミネートされています。

 

作品賞、主演男優賞、音響編集賞、録音賞、編集賞ですが・・・。

私が審査員だったら、助演男優賞を差し上げたい俳優さんがいます。

  

そのシーンは、最後のLiveシーンと同じくらい好きです。

エイズの診断を受けたフレディがクリニックの廊下で、

若いエイズ患者の男の子と静かなコール&レスポンスを交わす、

あのシーンです。

  

あの時の男の子のうれしそうな静かな微笑み。

そして、廊下に差すやわらかな光の中で、

じっと前を見て座っています。

彼のあの演技、素晴らしいと思います。

  

どこのどなたかは知りませんでしたが、

エンドロールをじっと見ていたら、

「Young Man at Clinic」という役名で、

俳優さんのお名前は、Matt Greenwoodさんという方でした。

 

この方です。

  

 

「私が審査員なら、この子に助演男優賞をあげたい!!」と言うと、

友人は「セリフが、 Ay-oh? だけじゃ助演男優賞は無理!」と言います。

夫は、「君が審査員じゃないことはわかっているから!」と言います。(^-^;

  

それはともかく、来週の発表、楽しみですね。

(ここだけの話ですけど、私、今日で7回目、観てきました。)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萱間健康クラブで、ベジブロス講座

2019-02-17 15:43:49 | 食育

萱間健康クラブの「食育推進部会」の事業で、

「野菜でだしをとろう!普段捨てている物がだしになる」

という講座をやらせていただきました。

   

会場は、萱間公会堂。

「公民館までは遠くて行けない。」というご高齢の方からのお声もあり、

歩いて行ける公会堂で開催となりました。

調理室はありませんので、カセットコンロ、調理道具を持ち込みました。

  

 

皆さんには、前日、または当日の朝に出た野菜くず(皮、根、芯、種など)を

持ってきていただき、グループごとにベジブロスをとっていただきました。

ただ、この時期、どうしても大根の皮、白菜やキャベツの芯など、

食べる野菜が重なってしまうため、こちらで振り分けて、

できるだけ異なる種類のだしをとってもらいました。

  

 

 

  

 

左上(キャベツの芯、かぶの葉、玉ねぎの皮、にんじん上部、じゃがいもの皮、大根の皮)

右上(キャベツの葉、キャベツの芯、にんじんの皮、大根上部、青梗菜の根元

   じゃがいもの皮、玉ねぎの皮)

下(ブロッコリーの芯、しいたけの軸、にんじん上部、キャベツの芯、白菜の葉

  いちごのへた、レタスの根元)

  

飲み比べをする皆さん。

 

それぞれに色も香りも味も異なりますが、

「おいしい!! 野菜って捨てるところがないんだね。」

と、大変感動していただけました。

  

  

普段捨てている野菜の部位に、なぜ健康効果があるのか?

ベジブロスをどう活用してくのか?

などというお話もさせていただき、

ベジブロス料理として、ミネストローネを召し上がっていただきました。

  

  

  

   

30代~80代の幅広い年代の方にご参加いただき、

男性の方にも興味を持っていただけたこと、大変うれしく思います。

 

春はそこまで来ています。

野菜のパワーを丸ごといただき、元気にお過ごしください。

ありがとうございました。(^-^)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがいちご品評会だ!!

2019-02-16 14:12:15 | 果物

JA遠州中央のいちご品評会が、

なんとあのアピタ浜北店で開催されると知りました。

見学も自由とのことなので、行ってまいりました。

  

   

審査員の偉い先生方がいらして、まず外観の審査から入ります。

  

   

外観というのは、色、形、つや、粒の大きさが揃っているかだけでなく、

箱の詰め方の美しさも審査のポイントとなります。

 

例えば、こちらは美しい詰め方。

  

  

こちらは、良くない詰め方。

いちごの先端が、あっちこっちの方向に向かっています。

  

  

食味審査用のいちごは、それぞれのパックから選ばれる場所が決まっています。

今回は、パックの右下から順に選ばれます。

  

  

食味審査用のいちごは縦にカットされます。

  

   

食味審査中。

  

   

もちろん、糖度計で糖度も測られます。

  

   

こうして、選ばれたいちごは、

 

紅ほっぺ 金賞

  

   

きらぴ香 金賞

  

  

おめでとうございます。

  

品評会の様子がわかって、本当にすっきりしました。

こういうものは、どこかの大会議室で

偉い方々だけでクローズで行われるものだと思っていたので、

まさかスーパーの催事スペースで開催され、

見学自由なんて、本当にありがたいことです。

 

私は、この品評会の情報は

JA遠州中央のコニュニティー誌「ときめきネットワーク」で知りました。

広報課の皆さま、これからもすてきな情報をお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30代で子供でが2人いるリカ子のために

2019-02-15 09:41:04 | ブログ

昨日は、掛川市のキウイフルーツカントリーJapan

中遠地区農山漁村ときめき女性の研修会が開かれました。

  

講師は、同農園で畑フェスを企画・運営している平野耕志さん。

キウイのハウスの中にタープを設置し、

スライドを見るのは、なかなか新鮮な体験です。

  

 

  

今回は、イベントを企画する際、ターゲットを絞ることの大切さを

教えていただきました。

  

まず、10分間で100個のイベントを考えるトレーニングからスタート。

私は、20個しか思いつかなかった・・・。(?_?)

   

そして、イベント企画シートの作成の仕方をご指導いただき、

最後はグループワークです。

各グループにイベントのターゲットとなる人について書かれた紙が

配付され、その人について色々と想像を膨らませながら、

その人をターゲットとしたイベントを企画します。

  

私たちのグループのお題は、「30代 子供が2人いる女性」。

もう、色々なことを考えましたよ。

  

名前はリカ子。

浜松のマンションに、夫と2人の子供と暮らす。

子供は男女1人ずつ。

イオン、カインズホーム、生協で普段の買い物をし、

時にはコストコ、ハンズも利用する。

Esseを読んで、節約を心がける。

悩みは、子育てと以前の仕事に復帰できるかどうか?

最近、夫の携帯を見て、浮気を疑っている。

友達になかなか会う時間が取れない。

 

などなど・・・。

  

そんなリカ子さんのために、私たちは

「きらきらママの優雅な休日」というイベントを企画しました。

 

結婚式場で式の入っていない日を利用し、

エステ、プロのヘアメイクでおしゃれに変身し、

そのあとは、スイーツ付きのランチを楽しむというものです。

  

  

私が発表させていただきました。

慌ただしい日常から一時でも離れ、

ママたちにきらきらした優雅な時間を過ごしてほしいという思い、

伝わったでしょうか? (^-^)

   

通常は1日でやる内容を3時間に詰め込んで、ご指導いただきました。

万人向けではなく、きちんとターゲットを絞った方が

集客も伸びることがわかりました。

 

ブレイクタイムにいただいた4種のキウイも

食べ比べを楽しむことができました。

  

 

今後の活動に活かしていきたいと思います。

平野先生、そしてこの研修を企画してくださった担当者様、

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栽培キットのエリンギでお料理

2019-02-14 09:24:41 | 野菜

先日、栽培キットのエリンギから

かわいい赤ちゃんが顔を出したという記事を書きました。

こちらです。

   

そのエリンギが、収穫できるサイズ、と言うか、

スーパーで売っているサイズになりましたので初収穫!!

  

   

昨夜、晩ご飯にいただきました。

自家製鶏チャーシューと一緒に盛り付けました。

エリンギはオリーブオイルで焼いただけです。

梅ヶ島 杉山農園さんのわさび漬けを付けていただきました。

  

  

驚きのおいしさです!!ヽ(^o^)丿

  

私、これまでエリンギは

「食感を楽しむものであって、きのこの中で一番うまみが少ない。」

と、思っていたのですよ。

  

ところが、ところが、

栽培キットと言えども、採れたては食感も味も断然違います。

こんなにコリコリで、味の濃いエリンギは初めて!!

  

次の子が出てくるのが楽しみです。(*^^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする