”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

山野草ソムリエになれたか?

2015-04-25 20:39:27 | ブログ

今日は、掛川のキウイフルーツカントリーJAPANで

某銀行の労働組合様250名が参加されるという

BBQフェスタがありました。

 

 

 

  

私は、2日前に研修を受け、

山野草ガイドウォークのガイドを務めました。

 

   【セリを摘んでいる参加者の皆さま】


  

  

摘んだ山野草は、全部で5種類。

 

  

ヨモギ、スイバ、セリ、ワラビ、ミツバ。

  

  

そして、BBQが始まると同時に、

山野草は天ぷらにして召し上がっていただきました。

 

  

キウイフルーツカントリーJAPANの天ぷら名人と一緒に

私も天ぷらを揚げました。

ヨモギとミツバは大人気!

スイバは、特有の酸味が揚げることで強まり、

好き嫌いが分かれました。

 

  

午後は、キウイジャム、キウイのお酒、バターケーキを作る体験、

羊の毛を使ったマスコット作りなどが行われました。

 

  

あれだけ、必死で勉強したのに、

園内の鳥小屋周辺を歩くのが怖くて

一目散で通り過ぎたため、

予定よりも早くガイドウォークを終えてしまいました。

  

山野草ソムリエの道は厳しかったです。 (@_@;)

反省・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別な干し野菜 たけのこ

2015-04-24 12:07:16 | 干し野菜

ありがたいことに、今月に入ってから

干し野菜のお仕事の話を続けていただいています。

来年の1月まで、ポツポツと予定が入りました。

  

 

私は、干し野菜は旬の時期に採れすぎた野菜の

時間をちょっと止めてあげるもの・・・

と考えています。

  

採れすぎて、食べるのが追いつかない。

どんどんしなびていく。

同じ食べ方に飽きてしまった。

  

そんな時、干して、水分を飛ばしている間に、

時間を稼ぎ、それから食べ方を考えても遅くはありません。

  

私も仕事柄、色々な野菜を干して、試してみました。

でも、無理して干すことはありません。

あくまでも、冷蔵庫に残っている野菜を干せばいいので、

結局は、旬の出盛りの野菜を干すことが多くなります。

 

  

 

そんな中で、たけのこは、やはり特別。

漢字で「筍」・・・草冠に旬と書くように、今の時期しか採れません。

だから、せっせと干したいのですが、

ここのところ、忙しくて、

肝心のたけのこを集めに行く時間が・・・。(>_<)

  

 

困っていたら、昨日、研修で訪れた

掛川のキウイフルーツカントリーJapanさんで

たくさんのたけのこをいただきました。 ヽ(^o^)丿

しかも、下茹で済み!!

 

捨てる神あれば、(捨てられてはいませんが・・・)

拾う神あり!? 

「たけのこある? なければ、持ってきな!」

という言葉が、神様の声に聞こえました。 (*^_^*)

  

  

早速、干しています。

 

   【左は1日干したもの、右は3時間干したもの】




こちらは、セミドライのたけのことわかめで作ったグラタンです。

 

  


若竹煮の材料が、そのままグラタンになりました。

我が家では、これを「春のグラタン」と呼んでいます。

  

 

神様からいただいた大切なたけのこ。

感謝の気持ちをこめて、丁寧に干します。

そして、来年までかびさせないように、保存にも気をつけます。


支えてくださる皆さま、

いつも本当にありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初摘み

2015-04-23 09:42:22 | 映画

21日に静岡茶市場で、新茶初取引が行われました。

 

 

そして、今年もいただきました。 

西村農園さんの初摘み新茶!!

 

 

  

   

奥様のお人柄が伝わる手書きのシールが貼られています。

 

  

   

 

袋を開けた時に、香りを楽しみ、

お湯呑に注いでいただいた時に、

さらに豊かになった味と香りを楽しみます。

  

  

   

今年は降雨に恵まれ、霜の被害も少なく

品質は上々と言われています。

  

  

最近、農家の方と顔を合わせると、

「もう、お茶が始まって、忙しくてね~。」が、

あいさつの言葉となっています。

  

このあいさつが、あちこちで聞こえ、

「新緑」の味と香りが口いっぱいに広がると、

初夏の訪れを感じますね。 (*^_^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分晴々茶

2015-04-22 09:36:56 | お茶

皆さんは、1990年代末にKIRINが販売していた

「ナチュラルズ」という飲み物を覚えていらっしゃいますか?

  

緑茶ベースで、アロエ、柿の葉などがブレンドされていました。

ボトルには、手書き風でNaturals の文字が書かれ、

CMには、たしかMy Little Lover の

おねーさんが出ていたように記憶しています。

  

私は、あの「ナチュラルズ」が大好きで、

ほぼ毎日飲んでおりました。

ところが、だんだん店頭に並ぶ数が少なくなり、

ついに姿を見なくなりました。

  

私は、KIRINのお客様相談窓口に電話をし、

「『ナチュラルズ』が買えるところを教えてください。」

と尋ねました。

  

すると、こんな回答が!!

「そこまで、『ナチュラルズ』を愛してくださって、ありがとうございます。

 しかし、弊社では今後『生茶』に力を入れていきたいと思いますので

 『生茶』をよろしくお願いいたします。」


  

 

あれ以来、私にとって「ナチュラルズ」を超える飲み物は

出てきませんでした。

ところが、ところが、

この2月24日に、KIRINから「ナチュラルズ」と並ぶくらい

私好みのお茶が登場しました。


  

それが、晴れ茶です。

 

   

緑茶にレモングラス、ミント、ローズマリーなどが

ブレンドされています。

気分がすっきりするお茶なのです。



もちろん、見かけた時は、常に買っていましたよ。

でも、やはり3月末頃から見なくなりました。(>_<)

(袋井市周辺では・・・)


これは、また「ナチュラルズ」同様、

悲しい別れとなってしまうのか・・・? (T_T)


  

が、しかし。

どうも売っていないのは、この周辺だけのようです。

静岡市内のコンビニでは、普通に売られているというので

お友達に買いだめをお願いしました。

  

東京のコンビニにも、たくさん並んでいました。

写真は、東京から持ち帰ったものです。

  

 

ネットでも購入できることがわかったので、

私は、とにかく晴れ茶存続のために

飲み支えたいと思うのであります。 (^^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

莢からおいしいだしが

2015-04-21 10:16:31 | だし

今年も豆ごはんのおいしい季節となりました。 (*^_^*)

  

豆を取り出した莢からおいしいだしがとれることは

ご存知の方も多いようですが、

だしソムリエ1級講座の中でも、

そのことについて学んだので、

復習も兼ねて、豆ごはんを炊いてみました。

  

  

1.豆をとり出した莢を10分ほど茹でます。

 強火にかけ、沸騰したら火を弱めて10分煮出しました。

 

 

  

   

2.ザルで漉して、莢は捨てます。

 

 

  

   

3.2でとれただしで豆が柔らかくなるまで煮ます。

 この時、塩を一つまみ入れます。

 

  

  

 

4.豆が煮えたら、冷まします。

 

  

   

 

5.4の煮汁、昆布、酒、塩、水だけでごはんを炊きます。

 

  

このごはんだけでも、莢と豆から出たうまみたっぷりで

とてもおいしくいただけます。

  

 

6.このごはんに茹でておいた豆を加えます。

 盛り付けたものがこちら。

 

  

   

 

豆を別茹でしているので、緑がきれいに保てますね。

そして、ただきれいなだけでなく、

豆のおいしさがしっかりごはんに浸みこんでいるのが

うれしいですね。

  

 

ちょっと手間はかかりますが、

たまには莢の持つ「うまみパワー」を

最大限に利用してみてはいかがでしょうか? (^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする