”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

小さいので、丸ごとピーマンのアヒージョ

2023-10-30 00:03:43 | 食・レシピ

家庭菜園のピーマン 京みどり。

まだ、実は付くのですが、小粒で、成長も遅くなりました。

 

毎日ブログを拝見しているkazmelonさんが、

水墨画で京みどりをお描きになっていますが、

我が家のピーマンと同じ品種とは思えないくらい大きく、

白黒の世界なのに、ずっとみずみずしさが伝わってきます。

  

  

出来の悪さを嘆いても仕方ないので、

小ささを活かして、丸ごとピーマンのアヒージョを作りました。

  

  

にんにくは使わず、オイルで鷹の爪を熱してから、

ピーマンと塩を加えて、焼き色を付けます。

最後に、ミニトマトとブラウンマッシュルームを加えて出来上がり!!

  

  

バゲットを添えていただきました。

バゲットには、トマトとバジルのディップを添えましたが、

アヒージョのオイルに浸して食べるのもおいしいです。

  

一番奥に見えるのは、じゃがいものグラタン。

これからはオーブン料理も増えますね。

 

  

以前、京波という品種のピーマンを育てていた時は、

年末までピーマンが採れたものでした。

今年は、もうそろそろ終わりかなぁ・・・。(?_?)

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みょうがの粕漬け入りお稲荷さん | トップ | 青パパイヤで漬物作ってみた!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaz)
2023-10-30 08:39:35
おはようございます。
素晴らしいお料理の数々、いつも羨望の眼差しで拝見しております👍
特性を最大限に活かして調理される野菜達は本当に幸せですね😋
小生の水墨のピーマンはバランス的に大き過ぎましかね。
ume724さんの京みどりと大差ないと思います。
また楽しみに拝見させていただきますm(__)m
kazmelonさん、ありがとうございます! (ume724)
2023-10-30 16:14:08
kazmelonさん、こんにちは!
いつも多くの事を学ばせていただき、
そして本日は温かなコメントをいただき、
ありがとうございます。(^-^)
いつも、夫とネットで色々な情報を集めては、
栽培方法を試している毎日です。
kazmelonさんの経験と叡智に基づく農業は素晴らしいといつも感動しています。
これからもよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事