”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

もち米の品種、気にしてこなかった

2017-12-05 14:44:20 | お米 

11月25日に開催された農林技術研究所の公開セミナーの中で

もち米について勉強させていただきました。

こちらは、試食(お土産)としていただいた、

静岡県の新品種「葵美人(あおいびじん)」を使った

お赤飯とお餅です。

お赤飯は、粒が大きく食べ応えがあり、

冷めても硬くならないことに驚きました。

お餅は、きめが細かく、軟らかく、

お鍋に入れるとよく伸びて、とてもおいしくいただきました。

 

    

そして、こちらはもち米の品種によって、

お餅の硬くなりやすさが異なることを示したものです。

  

  

もち米にも品種はある・・・。

当たり前のことですが、これまで品種を気にしたことがなかった・・・。

 

というのも、もち米はうるち米と違って、

ブランド名や品種名がパッケージに堂々と表示されているわけではない。

お米コーナーの中に、1種類だけおいてある「もち米」と書かれた小さな袋を

選ぶしかなかったので、品種名まで気にしたことがなかったのです。

例えば、こんな感じです。

  

  

そこで、↑この写真の袋をじっと見てみると・・・

あっ!! (@_@)

ヒメノモチと書かれているではありませんか!!

  

  

スーパーでも、もち米をチェック。

 

こちらは、もち美人というのですね。

  

   

そして、こちらは、こがねもち!!

  

 

これまで、もち米を使うことも少なかったので、

この枠の中の記載事項まで見てこなかったけど、

甘酒を作る機会も増えたので、

これからはもち米の品種名にも注意を払うようにします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする