”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

蔵泉寺灯篭流し

2017-08-16 11:28:12 | ブログ

地元 袋井市見取の蔵泉寺の灯篭流しが昨夜行われました。

お寺の行事ですが、これを陰で支えているのが地域の運営委員。

夫もその一人です。

  

夜の7時から始まる灯篭流しですが、

運営委員が集合するのは3時30分。

駐車場を示す看板を立てたり、

  

  

道路を通行止めにしたり、

  

  

これが一番の大仕事。

灯篭を流す起点となる臨時の橋を川に設置します。

  

   

夕方の6時からお寺で受付が始まります。

  

  

こんな灯篭を流します。

我が家の灯篭には、「大漁」と書かれていたらしい・・・(^-^;

  

 

灯篭を流す人たちが、臨時の橋のところに集まり始めました。

  

   

灯篭流しが始まる合図、お鈴の音が川上から聞こえてきました。

すると、風が起こり、雨は止みました。

風に乗って、灯篭が流れてきます。

  

  

灯篭が流れるのは、この橋のところまで。

  

   

川の中には、灯篭回収係の若者が待ち構えています。

  

   

こうやって多くの地域住民の協力により、灯篭流しは行われています。

今年で2回目。

趣のある行事なので、これからも受け継がれていきますように。

 

それにしても、灯篭回収係の若者の中から、

「やっべぇ~!! 携帯、水没した!!」という声が聞こえてきましたが、

大丈夫だったのかな?

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする