前日のチキンスープが残っていたので、
追加でかつおだしをとり、2種類のだしを混ぜました。
これで、奄美の郷土料理「鶏飯(けいはん)」を作ります。
鶏飯の具も家にあるものばかり。
蒸し鶏
みょうがの梅甘酢漬け(大切な保存食です)
きゅうりの佃煮(冷凍してあったものを解凍)
錦糸卵
乾しいたけの甘辛煮
カニカマ
にんじんの甘辛煮
たくあん
ご飯にたくさんの具をのせ、少しとろみのあるスープをかけると、
さらさらっと入っていきます。
暑くて食欲が落ちる時も、こんなご飯なら無理なく食べられますよ。(^O^)
今日は、朝からエリアメールが鳴り続けました。
静岡県は津波警報が出て、JRも運転を見合わせていました。
海に近い地域の方は、避難されていました。
私は美容院に行っただけで、他に外出の予定もなかったので、
個人的には大きな影響はありませんでしたが…。
浜松駅、静岡駅の構内がテレビに映る度に、つらい気持ちになりました。
現在は運転再開されましたが、一部の列車に運休や遅れが発生しています。
どうか、気をつけてお帰りください。