goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

7時半に・・・

2016-02-26 07:59:20 | Weblog
 昨日は二時頃にまた寝て、今朝はねこさんが起こしに来て、7時半に起きました。お腹が空いたと言うんですね。困った物です。もう少し寝ていたかったんですが、トイレに行ったらどうにも寒いので起きてしまいました。

 食堂に行き、ファンヒーターのスイッチを入れ、ブルーフレームに火を入れようとしたら、どうも石油が少ない。つまが帰ってくるのは9時過ぎ、それまで保たないとアレですからね、入れることにしました。膝も痛いので、床に座るのがどうもね。椅子の座布団を床に敷き、そこに座ってポンプを使いました。死んだ親父なんかも歳を取ったらこうやってあちこち痛かったんだろうなあと思いましたことです。もう少し優しくしてやれば良かったとか、殊勝なことを考えたりして。

 テレビを点けたら、なにこの太ったおばさん、と思ったら、まあ、松坂慶子さんなんですね。いけませんなあ、こんなに太って。太ってはいけません、あんなに太って皺がなくたって、そりゃあ違いますがな。我が身も振り返って、もっと瘠せねばと思ったことでした。

 まあ合計すれば8時間寝ているんですね。これで良いのかなあ。冷えたのか、膝が痛いですねえ。事故の時、両膝もぶつけているんですね。あとから分かったのですが。右のすねは結構傷もあったし。すねに傷持つ男です。困った物です。
 背中が痛い、相変わらずですね。今日も左腕が腫れたまま。力こぶのあたりからひじに掛けて腫れていて、左の手の甲も腫れています。小指と薬指もしびれが残っていますね。頑張ってリハビリに行かねばなりませんね。

 今日は寒いけど、明日、明後日と少しずつ温かくなるみたいですね。でもまだ二月なんですからね。仕方が無いのかな。まあ、寒いから駄目、暑いから駄目、弱くなりましたなあ、わたくしも。

 昨日の梅田の事故の運転者、炭水化物制限ダイエットをしていたような話が出ていますな。これでまた、少しアレかも知れませんね。あの方式のダイエットに少し逆風かも知れませんね。どうなのかはわたくしには意見はありませんがね。まあ、余り極端なことは避けた方が、と言うことでしょうかね。幕内さんは何か書くかな?

 まあ、取りあえず御風呂に入りましょうか。それともつまが帰るまで待ちましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠、失敗W

2016-02-25 23:32:00 | Weblog
 ええ、8時だったかな、眠ってしまったんですよね。寝室は寒いんですが、つまが湯たんぽ、我が家では2Lのウーロン茶かなにかのペットボトル、凄い丈夫なやつですね、アレにお湯を入れてベッドに入れておいてくれたので、羽毛布団の中は非常に温かいんですな。それで安らかに寝て、ああよく寝たなあと思って目を覚ましたらまだ10時半でしたW

 まあね、それから眠れるわけは無いですね。階下に降りてストーブとファンヒーターを付けてネットとテレビですな。いけませんなあ。

 ねこさんは寒いから座布団の電気を点けて、と言うように人の顔を見ましてね。点けてやったら、キャットフードを食べたあと寝ていますね。ああ、夕食の時は助宗鱈の干物を焼いたら美味そうに食べましたね。人間も美味しく戴きました。結構大きいのが二匹で500円、安いのと違いますか?御飯に丁度良い感じ。

 今夜はつまがワインを少し飲んでましたね。明日金曜日なのに、フライイングですな。まあ良いでしょう。見たことの無いイタリアワインでした。ああ、これは先月まとめてボルドーのワインを買ったときに、酒屋さんが何か間違をしておまけにくれたやつでしたね。まあ、フレッシュすぎるかも知れませんが良いんじゃあ無いですか。つまは残して置いたげるから、眠れないとき飲めば?と先を読んだようなことを言ってましたね。どうもそうなりそうな予感、もう少し起きています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混んだ病院は・・・

2016-02-25 17:15:05 | Weblog
 疲れますなあ。9時半の予約なんですが、7時半過ぎに家を出ましてね、8時頃病院に着きました。もう再来機という機械での受付が始まってましてね、わたくしの受付番号は46でしたかね。

 すぐに検査室へ。採尿、採血ですね。わりとすぐに終わって8時半になってなかったですね。まあ色々検査項目が多いですからね、早く行くに越したことは無いです。ぎりぎりに採血では結果が来ないと何時に呼ばれるか分かりませんからね。

 でもね、結局呼ばれたのは一時間遅れの10時半でした。とほほですなあ。ああいう椅子で待っているのは疲れますね。二回もトイレに行っちゃいましたよ。

 まあ前立腺癌のトータルPSAの数値は前回と変わらず、限りなくゼロに近い0.004でしたから、一応は安心出来ました。膀胱癌のほうが心配になったので、次回の予約は5月ですが、その時に膀胱鏡検査をお願いしときました。今日やりますか?と聞かれたけど、事故で身体がイカレてるせいか、凄い疲れていたので次回にして貰いました。多分大丈夫でしょう。尿中に血液も無い様ですからね。まあ、今日はもう疲れ切っていたから。

 スーパーに顔を出して、ねこさんの魚を探しましたが、食べそうな魚は無し。魚屋は今日は特売デーで、鮪の刺し身と言いますか、ぶつ切りを安売りしていてね、おっさん、おばさん達が並んでいるので嫌で真っ直ぐ家に帰りました。

 お昼は軽くコンビニのとろろ蕎麦半分と、御飯少しを塩辛で、軽く済ませてお終い。少し休んでからまた散歩に行きました。何の用があったのかなあ。ああ、思い出しました。魚屋で特売日にはタラコも安く売るんですよね。それを目当てにでしたね。明太子か、普通のタラコか悩みましたが、色が好みの色だったので明太子にしました。それに助宗だらの干物がありましてね、魚屋のおっさんのTさんが今お昼に食べたけど上手かったよ、と言うので二匹貰いました。ねこさん食べてくれると良いけどなあ。ああ、ここの魚屋さん、同じ経営で二階に飲み屋さんをやってましてね、お昼は御飯を食べられるんですよね。Tさん、良くここで食べるみたいで、味の確認をしてるんですな。私はこの店は行きませんけどね。嫌、行ったことが無いんですな。最近、特に外で飲みませんから。ああ、夕食はポテトサラダを作ってくれるというのでフランスパン、バケットを買ってきました。今日も飲まない予定ですが・・・ああ、今日はこれで9500歩も歩いてしまいましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、今日は泌尿器科

2016-02-25 06:19:43 | Weblog
 昨日は10時半就寝でした。8時間後の6時半に目覚ましを掛けたんですがね、5時半に起きてしまいました。相変わらずの貧乏性ですね。まあ寝坊するより良いですがね。

 9時半の予約ですが、その前に採血がありますから、8時開始だからそれに間に合うようにでるつもりです。検査があるといけないので一応御風呂にな入りましょうかね。着替えなどは昨日のうちに用意して並べてあります。

 泌尿器科では膀胱癌の予後観察と、そのずっと前からの結石の予防で通っていたんですが、その後前立腺癌となり手術、その予後観察も加わりました。でももう三ヶ月ごとの検診になりましたけどね。考えると頭が痛くなりますなあ。

 冷えたせいか、食欲が無い、お腹が痛いような気がする。御風呂に入って温めましょう。食事は抜こうかなあ。もう6時半、そろそろ出掛ける準備ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また暇人の料理

2016-02-24 20:53:22 | Weblog
 今日は去年亡くなった青森の叔父に教わった料理を作って見ました。材料はこちらで手に入る間に合わせですが・・・



材料はこんな物です。新潟の会社ですね、作ったのは。大根の味噌漬けです。買ってから少し時間が経って賞味期限切れですな、まあ自分で食べますので御勘弁を。胡桃は外国製です。叔父が送ってくれるのは鬼ぐるみと書いてある青森県産でしたが。青い葉っぱは間に合わせで、これは我が家のプランターの芹の新芽ですね。本来はウコギという木の新芽を使いますね。コシアブラなんて書いてあるページもありましたが、コシアブラとウコギは同じなんですかねえ、山に詳しくありませんので分かりません。まあみんなみじん切りにしますね。



これが味噌漬けですね。胡桃も、こんなのが・・・


こんなになりますね。



 芹の青い葉っぱはちょっと量が少なかったですね。有るだけむしってあとが取れなくなるので、これくらいで御勘弁を。よく混ぜてこんなふうになりますね。



 炊き立ての御飯に掛けて食べるとか、まあふりかけですな。結構美味しいです。

 久しぶりに調理をしたので序でに人参の千切りを作りました。夜眠れないときに作っておいたスルメの細切り、昆布の細切り、これはガゴメ昆布と普通の日高昆布と半々にしました。松前漬けですね。左手が上手く使えないので先日100均で買ったピーラーと繊切りカッターを使いました。いやあ、簡単に切れる物ですね。まあ、少々難は有りますがね。皮を剥いて・・・





 繊切りですね。わたくしが高い包丁で切るより余程上手かも知れませんね。数の子も水に戻してあったので仕上げようかと思ったのですが、まだ塩気が残っているので明日にしましょうと言うことに。出来たらS君に届けてあげましょう。蛸と若布のお礼にね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ二日目・・・

2016-02-24 14:38:31 | Weblog
 今日はH整形外科は診察無しで、直接リハビリ室行き。例によって5分間首と腰をホットパックで温めてから機械に乗りました。やはり首は真っ直ぐ下に着きませんね。ローラーが動き出してやっとついたかという感じ。やはりあの衝撃では首にも影響が強く残っているんですかねえ。寝ていると左の手の小指と薬指が痺れ、びりびりしていますね。それが機械に掛かって、背中や腰をぐりぐりやられ、首を引っ張られると、指のしびれが取れるんですね。あの先生、結構名医なのかも知れませんね。帰りには冷たかった左腕が温かくなって寒さもそう感じなくなります。こりゃあ通わなくてはいけませんね。

 今日は朝のうちに行ったので結構混んで居るみたいでしたが、すぐに呼ばれて治療して貰えて良かったです。明日は木曜日で定休日、金土とはいけますね。ジムに行けないので暇ですから、毎日通って早く治して貰いましょう。

 なんてそんなことを考えていたら、バス会社の担当のTさんから電話がありましたね。事故の原因となった割り込んで逃げた車両は警察も捜してくれているんだそうですが、勿論見つかるわけがありませんね。それで自賠責保険の被害者請求を出してくれと言うので、わたくしはそんななめんどくさいことは嫌ですよ、と言いました。いえ、同意書と委任状を書いてくれればこちらで全部やりますから、と言うので、ああそんなら良いですよと答えました。まあわたくしは立て替え払いした分が帰って来れば良いんですからね。まあこの人も大変だろうなあと思って、余り強いことなんか言えませんよね。気が弱いんだから(だれが?)

 まあそんなこんなで、当分医者通いは続きそうですね。今だって椅子に座って電話していたら左の肩が痛くなってね、凄いこり出しました。やはり左腕の影響でしょうね。嫌だなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲まないと眠らないで済むのか?

2016-02-24 08:51:45 | Weblog
 昨日は12時半にやっとこさ就寝、でも今朝は目を覚ましたらまだ7時でしたね。トイレに行って思い立って階下に降り、テーブルの椅子でねこさんが寒そうに寝ていたので、抱っこしてベッドへ戻りました。これだけで息が切れますな、荷物を持って階段を上がりますとね。不整脈にも困った物です。

 羽毛布団に潜り込みますと、ねこさんはぐるぐると喉を鳴らして寝ましたね。足下に潜ったり、腕枕で寝たりね。こういう時は腕の痛みも感じませんなあ。

 一時間ばかりこんな事をやっていましたが、どうにも眠れないので起き上がりました。ねこさんも起きて階下へ行きましたのでね。

 ファンヒーターのスイッチを押し、ストーブに火を点けました。すぐに温まりますな。石油の値下がりに感謝してね、うー温かい。

 テレビを視ていると、一万歩なんて必要ない、反って良くないなんてやっていますな。まあ、わたくしもそう思いますね。ジムへ行き出す前には二万歩とか三万歩とか歩いていましたが、骨棘が非道くなったぐらいで、大して体重も減らず、そう良いこともなかったような。今日のテレビの先生は8000歩、早歩きを20分、なんて言ってましたね。うん、最近は一万歩以上は歩かないようにして居ましたけどね。まあ自転車100分漕いで居るんですからね。今は何かふらつく感じがあって、通院ぐらいしか歩けませんが。

 さて、今日も整形外科へ行きましょうね。何とか早く治ってジムへ行って運動を始めたいのでね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ始まる・・・

2016-02-23 19:53:37 | Weblog
 ちょっと早いかなあ?とH整形外科のH先生は悩んで居るみたいでしたが、係に良く言って置くからやってみましょうと言って上のリハビリ室に電話をして指示してくれました。こちらも首が張ってしまっていて、機械に寝ても首が底に着かないんですよね、係の人に笑われましたが。

 五分ほどホットパックで首と腰を温めてから機械の動きが始まりました。まあ、全自動で腰から背骨と揉んでいきますね。ローラーがそのように動きます。背骨が柔らかくなった感じがした頃には終わりに近付き、首が引っ張られます。最初は怖かったけど、これが結構気持ちが良くてね。機械が止まって携帯の着信音みたいな音がして終わりでした。いやあ、良いですね。痺れていた左腕から薬指、小指がポッと温まりましてね、しびれが大分弱まったんですよ。これは効くのかも知れない、そう思って気持ちが明るくなりましたね。

 左腕はまだバンバカバンに腫れていましてね、少しだけ青あざが薄くなってきたぐらい。昨日ぐらいが一番腫れている感じがしました。毎日写真を撮っていますが、なかなか写真では分からないんですよね、微妙な感じが写せませんね。下手ですなあ、写真が。

 今日は湿布をまた処方して貰いました。前回は7枚入り5袋ですぐに無くなりましたので、今回は7枚入り6袋で42枚ですか。まあ背中は一日一回で良いよ、とのことでしたからね。少しは保つかな。腕はまだ腫れが酷いので一日二回と言うことにして二枚ずつ貼ることにしました。リハビリは出来たら毎日来いと言われましたので、無くなったらまた処方して貰いましょう。早く始めるんだから、早く終わりになると良いですね。いい加減、運動もしたくなってきたしね。

 昨日はワインを飲んだけど、今日からまた禁酒ですね。つまも飲まないで御風呂に入って寝室へ行きましたね。わたくしは勿論のまずですな。次回の検査で中性脂肪を何とか170以下にしたいなあと思っていますのでね。頑張りましょう。まあ飲むんなら金土に限ると言うことでどうか、と夫婦で一応決めてみました、うふふ。どうなりますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診察結果・・・

2016-02-23 07:01:13 | Weblog
 まずは糖尿の話。S先生、この先生は若いのに非常に段取りの良い人でね、若いからかな。何時も診察時間より早めに初めてくれます。わたくしも予約時間より少し早く呼ばれました。何時も予約時間より早くに終わります。それで少し早めに行っていなければいけないんですよね。

 計算して、食後一時間半に採血をして貰うことにしています。一番血糖値が上がる時間帯ですね。血糖は116でOKでした。HbA1cは前回6.6だったのが6.4に下がりました。もう少しで安全圏内か?体重がだんだんと減っているのが良い効果になっているのか?この調子なら近所のO先生のクリニックへ移っても良いですよとのことでしたが、腎臓高血圧内科との兼ね合いもあるから、取りあえず次回もこちらで、と言うことにしました。近所のクリニックへ移ると検査の効率などの面でちょっと、と言う感じもありますがね。

 HDLコレステロールは許容範囲内、LDLコレステロールは152から137に下がりましたが、まだ高いみたいですね。TG、タイ航空で無くて中性脂肪ですね、これが235に上がってしまいましたね。前回は200でしたが。まあ酒を減らし、運動を続けることでしょうが、事故の怪我がまだ駄目ですからね、治ったらまた頑張りましょう。

 代謝内分泌内科はすぐに終わりまして、腎臓高血圧内科に移りますが、H先生はのっけから混んで居るみたいですね。始まったすぐから45分遅れと出ていますね。そのうちに60分遅れになり・・・二時半の予約が呼ばれたのは4時近かったですね。

 腎臓の検査の数値は良かったんですがね。珍しくクレアチニンも少し(0.08、誤差の範囲ですか?)下がったりして。まあ元には戻らないそうですがね。血圧もまあまあ良いでしょう、無理して薬を強くすることは無いでしょうとのことでした。腕の大きな青あざ、内出血が下がってきた物らしいですが、こういうのも最終的には腎臓が処理を負担することになるから、余り良くないことなんですよ、脅かされました。

 H先生は三月いっぱいで転勤になるそうな。それで今日は特に診察が遅れるのかと独りごちた次第です。次の先生に良く引き継ぎしておきますから、と言うことで、お世話になりました、お元気で、と帰って来ました。腎臓は、余り蛋白質を摂りすぎないこと、塩分を極度に控えることと言われて居ますので、それを守るぐらいかなあ、わたくしに出来るのはね。

 病院の椅子で待っているのは非常に疲れるんですよね。昨日は久しぶりに7000歩も歩いたし、ほんと、疲れました。それでワインを飲んだら効いてしまい、目薬と血圧はちゃんとやりましたが、御風呂には入らずに早く寝てしまいました。血圧はH先生に言われたように、三回計って平均を取りました。それで130-81でした。これなら良いんですけどね。

 今朝は5時ちょっとに目を覚ましましたが、トイレに行ってまた寝ました。でも寝ていられずに6時に起きてしまいましたね。のんびりしていれば良いのですがね。今日は整形外科に行って湿布薬を出して貰ってこなければ。もう無いんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、疲れたなあ・・・

2016-02-22 21:13:19 | Weblog
 今日は半日病院、疲れました。帰宅したのも5時過ぎ、まあこれで一応済んだからと普段飲まなかったワインを飲みました。一本飲んだでしょうね。疲れました。今日はこれで寝ます。一応目薬はちゃんとする予定、しっかりせにゃあ、おっさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする