今日は一日、一歩も外に出ませんでしたね。外猫のシロに御飯を上げるのもつまに行って貰いました。熱は無いんですよね。最近は平熱が上がって36度台だったんですが、35度8分ぐらいしか無いですしね。でもなんか喉がおかしいんですよね。鼻の中もなんか時々なんですがぐずるしね。大事を取って完全休養を決め込みました。つまが言うにはインフルエンザの予防注射のせいじゃあ無いかしらと。うん、それもあるかも知れないなあと思って居ますね。
今日は運動も全くせずに過ごしました。朝、一度早く起きたんですが、つまが仕事に出かけたあとちょこっと料理をしたあと、また布団に戻って寝てしまいまして9時半まで眠っていました。今日した料理は牛筋の煮込みですね。すき焼き風の醤油味ですね。牛丼風といった方が良いでしょうか。昔ある落語家さんが、正月に一杯挨拶に来るお弟子さん達に食べさせるために作ったと何かで読んだもののまねです。牛筋の他に太めの突きこんにゃく、焼き豆腐、最後に玉葱を入れてさっと煮ようと思って居ますが。つまにあとで味付けといて、と頼んだら「ねえ、この醤油変じゃない?」と言いますね。鋭いですなあ、キッコーマンの本醸造の醤油なんですけど、なんか味が薄いですね。こういうもんなんですかね。次は買わないようにしましょう。
あと、つまが最近気に入って毎朝食べて居る「煮卵」を作りました。まあ、黄身が半熟になるように茹でて醤油、味醂、水で作った調味液に浸けるだけなんですけどね。ゆであがった卵を剥くのがちょっと面倒なときがあるぐらいですね。でも簡単で美味しいですよね、ラーメンにものせますね。
運動をしないので食事も気を付けました。夕食はワンタンスープに御飯、牡蠣フライの残り、キムチを少し、ワインを飲んでるつまを横に見てさっさと終わりました。つまは明日まで仕事、8時過ぎに寝に行きました。明日はわたくしはどうなるのかな?ウォーキングにいけるでしょうかね。来週は旅に出ますのであまり今無理はしたくないんですよね。まあ、10000歩ぐらいは歩きたいんですけどね。医者に行くほど具合は悪くないんですが・・・・
今日は運動も全くせずに過ごしました。朝、一度早く起きたんですが、つまが仕事に出かけたあとちょこっと料理をしたあと、また布団に戻って寝てしまいまして9時半まで眠っていました。今日した料理は牛筋の煮込みですね。すき焼き風の醤油味ですね。牛丼風といった方が良いでしょうか。昔ある落語家さんが、正月に一杯挨拶に来るお弟子さん達に食べさせるために作ったと何かで読んだもののまねです。牛筋の他に太めの突きこんにゃく、焼き豆腐、最後に玉葱を入れてさっと煮ようと思って居ますが。つまにあとで味付けといて、と頼んだら「ねえ、この醤油変じゃない?」と言いますね。鋭いですなあ、キッコーマンの本醸造の醤油なんですけど、なんか味が薄いですね。こういうもんなんですかね。次は買わないようにしましょう。
あと、つまが最近気に入って毎朝食べて居る「煮卵」を作りました。まあ、黄身が半熟になるように茹でて醤油、味醂、水で作った調味液に浸けるだけなんですけどね。ゆであがった卵を剥くのがちょっと面倒なときがあるぐらいですね。でも簡単で美味しいですよね、ラーメンにものせますね。
運動をしないので食事も気を付けました。夕食はワンタンスープに御飯、牡蠣フライの残り、キムチを少し、ワインを飲んでるつまを横に見てさっさと終わりました。つまは明日まで仕事、8時過ぎに寝に行きました。明日はわたくしはどうなるのかな?ウォーキングにいけるでしょうかね。来週は旅に出ますのであまり今無理はしたくないんですよね。まあ、10000歩ぐらいは歩きたいんですけどね。医者に行くほど具合は悪くないんですが・・・・