goo blog サービス終了のお知らせ 

透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

茅野の道祖神

2010-07-31 | g 道祖神〇



 松本平以外の道祖神を取り上げるのは初めてです。諏訪の御柱のとき、諏訪大社下社秋宮の近くで見かけましたが、取り上げていませんから。

先日茅野市美術館へ藤森照信展を観に出かけた際、近くを路上観察していて見かけました。かなり摩耗していて(と決めつけていいものか、あるいは最初からあまり細かく彫ってなかったのかもしれません)、顔の表情は分かりません。恋情は感じませんが、つつましくてほのぼのとした雰囲気の道祖神です。

この素朴な道祖神、田舎の風景によく似合いそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松本市蟻ヶ崎の道祖神 | トップ | さわやかカップル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

g 道祖神〇」カテゴリの最新記事