goo blog サービス終了のお知らせ 

透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

今日が放送日

2021-01-18 | g 火の見櫓考〇



 信越放送「ずくだせテレビ」  信州のローカル本特集  ①大町・著者と火の見やぐら巡り  

今日(18日)の新聞のテレビ欄に載っている。どのような構成になっているのか全く分からないが、大町市美麻の木造の火の見櫓がまず紹介されるのかもしれない。美麻で木造の火の見櫓を見たことが火の見櫓巡りをするきっかけになったということを車で移動中に話した。車内の会話も録音されているから紹介されるのだろう。

年の初めにテレビ番組に出演することになるなどということは思ってもみなかった。さて、どんなふうに放送されるのだろう・・・。


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安曇野市の新しいマンホール蓋 | トップ | 「あ、火の見櫓!」が信越放... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

g 火の見櫓考〇」カテゴリの最新記事