Kitchen Troquet(キッチントロケ)食堂 Licht(リヒト)通販ベイクショップ

中目黒の小さな食堂。
2011開業から今までのこと、日々のこと。
2018から通販専門ベイクショップも始めました。

朝のこと

2022年02月28日 | お知らせ
あさ、いろいろお問い合わせ
いただいてるのに気付きますが

朝というのは、
前夜に決めたスケジュールを
滞りなくおこなう時間なのでして
なかなか突発的な行動を入れ込めず
返信はだいたいその日の夜になったり、

休み明けの日ですと、
1日やることで詰まっていて、
その次の日になったりします。

「メールなんてすぐ返せるのに」
と思われるかもしれないのですが
返せるものもあればそーでない
ものもあり
なかなか、事務作業も大変なのだなと
知ったこのごろ...


さてーきょうは
牡蠣ラグー🍜
ずわいがにグラタン風🍜
などがでてました
明日もありますのでぜひ。

コロナ禍でものがだぶついてる
といううわさもありますが
魚介類は下がるどころか
上がっていたりしています。
需要だけではない、世界の状況により
あおりをうけているようです。

あしたはアジフライ🐟
タルタルソースかなと思うのですが
苦手な方はトマトソース。
(お申し付けください)

ちなみに
たいちょうは酢醤油?
わたしは普通のソースです。

いろいろスコーン。

よく考えたら、「Licht」という名前で
発送してなくて
私個人名で発送しているのですが
これはわからないのでは......
といまさら、、、、

そろそろ、カードなりなんなり
作らないといけないな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月おしまい。

2022年02月27日 | お知らせ
あっ、というまに
2月はおしまい🗓
蔓延防止措置、延長って本当ですか。。
なんともいえないですね。

3月のよていでてませんが
明日の夜アップします。
平日やすみもあります
予定です。

きょうもお店はゆるりと、
厨房はいそがしく。
このギャップ。

2月はほんとーに
おやすみの日以外はめちゃくちゃ
仕事ばっかりで朝から夜まで
ちょっときつかったので、
3月はすこしペースを落とそうか、
となっています。

自分にとって大事なことは
一気に伸びることよりも
セーブして、自分のできるレベルで
日々たたかうこと。

そしてそのためには
自分のレベルを知ることが
そもそも必要だったり。



明日のおすすめ、
ほぼ変わりはないです。
かぼちゃコロッケがまもなくおしまい。
またやるかどーかは未定です。

お店を「いつもどおり」開けつづける
ことが大変だなーとおもったのは
たぶん初めてですね。
でも違うことで大変だなーと
思ったことはたくさんあるし
ただ目の前の日々に一生懸命
取り組んでいたら
先には光が見えて来るとおもいます。
たぶん。



楽しいおしごとも
いろいろありますし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみのこと

2022年02月26日 | 日々のこと
きょうはおやすみ。

道路はこんざつ🚙🚗🛻🚛
天気もよいですし🌞


今週もじみーに疲れがたまりぎみ
だったので
全身クライミング🪨     

登れるであろうものを
しっかりと登る
という消極的なトレーニング
してました。


来週はもっとアクティブに
毎日過ごしたいなあ...
これは気合いしかない🔥





帰りは
みかん農園のおとーさんおかーさん
にみかんもらう
(レモンを買いました)
甘くてうまかった🍊 
太陽は偉大🌞


日々についていくだけじゃダメで
毎日に負けないよーに
もちっとアグレッシブに
(しかし仕事はややパッシブに)
毎週そんなこと言ってるな〰︎
で終わらないように。
がんばるぞ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週おしまい

2022年02月25日 | お知らせ



パン生地に、ゆったり過ごして
ほしいがために
朝が早くなる、というやつ
あるある。

焦らせると良いことにならない
わけで、
すべてはパンや、スコーンや、
素材や、料理の時間で動いています。
人の時間では動いてません
店です、、、


というわけで今週もおしまいまで
いそがしー日々。
目の前の仕事に全力投球⚾︎



焼いてる間にカレーを煮込み

肉を焼き。

あっ、チャーシューまた仕込みました。
日曜ぜひどうぞ。

それでは今日ももう寝る時間です
おやすみなさい(¦3ꇤ[▓▓]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめすくなめ

2022年02月24日 | お知らせ
休み明けのあさははやい🌞
すっと起きるコツはですね
ハッと目が覚めたら
何も考えずに起き上がることです。

ねむいな とか
さむいな とか
考えて、目を閉じてはいけません、、、

さて、ミックスフライいろいろ
おやすみしてて、
単品にわかれてます。

しいたけ肉詰めフライ
サーモンフライ
めかじきハーブフライ
かぼちゃブルーチーズコロッケ
メンチカツ
海老カダイフあげ。


びみょーにメニューを増やしづらい
この頃ですのですみません。

通販、お取り寄せ系は注文が
増えてるらしーですが
やはり人流抑制?の結果なのか
そーなると
蔓延防止あれこれ解除になると
注文は減るのだろーか?
など考えたりします。読めない...

ロールキャベツおわりまして
週末はおすすめ少ないです。
こーいうときこそ、
レギュラーメニューに立ち返るのが
よいでしょう。


明日はあしたでまたはやい🌞
起きるが核心ですので
もうねます(¦3ꇤ[▓▓]


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみのこと

2022年02月23日 | 日々のこと
きょうはおやすみ。

「日々のこと」カテゴリには
やすみの日のことを書いてます、
お店のことはかいてません。

お店のことは「お知らせ」からどうぞ。




最高気温5℃.....
と覚悟してったが、
まあまあ思ったよりは日が差して
大丈夫でした(何)

あさ
眠くても( ³ω³ ).。oまあ起きられるし
つらいとかはなく
朝生活への移行は成功しました。



夏は遠くに行くから朝早いけど
冬は道が混むから朝早くて
いつでも朝早いのに強い方が
良いです
仕事も朝したほうが良いし。

夜型の自分は過去のもの。

土台固めも、底上げも
大事なことなんだけど
ときどき強い負荷を与えないと
成長しないんだよなぁ。
ということで刺激いれてきました

どーやっても今の自分では
届かないことに挑戦してみる💪
負けてもいいから挑戦してみる。
みたいな。
 
今年は自分にとってターニングポイント
なのでがんばる。

無理するとかではなくて、
仕事を、生活を、制御できるよう
そして総合的に良い形を保てるよう
がんばるのである。



帰り、今日はこれ🔋
電車のなか、ねちゃうから...( ³ω³ ).。o

あしたもがんばろー🔥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすみまえ

2022年02月22日 | お知らせ



しこみの合間に朝パン🍞

お店に来て、ご飯炊いたり
オーブンあたためたり
パン生地の復温したりするあいだ
ぽっとこういう時間があらわれます。
コーヒーあたためて、
あー、冬いいな、となる瞬間。

まぁ今日はパンですけど
ごはんという日もあり🍚
それも好きです。

休みの前はなぜかいそがしい
ランチタイム。
なぜだかいまだにわからず、
休みは明けて、
また平日は来るのに。


きのうきょうと、休み明けのために
しこみあれこれ。
休み前にやらなきゃーという
あれこれも済ませ、
ぶじ本日おえました。

いいかげんメニューも書きかえました。。

おすすめは明けも変わらずで
ロールキャベツ、
若鶏ももにこみ、
テリーヌ、牡蠣、などがよいです。


蕪のゴルゴンゾーラクリームは
終わるようです。 



それではまた木曜日にお会いしましょう👋
最近、朝から厨房いそがしいため、
電話に出られないことが多いです
すみません。
(パンやスコーンの焼きあがり、しこみ、梱包など
たてこみぎみ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく

2022年02月21日 | お知らせ
客足すくなくはありますが(?)
昼、夜の流れというか
オーダーの傾向が前に戻ってきた  
気がします。

久々にラーメン食べにいらした
お客さんが、
「なんか....すごくスッキリしたね??」
(棚ができて)
と、驚いてました。

そーですね、まえは段ボール
かさねてて       📦
雑然としてましたので.....📦
            📦

なんか、声をかけられることって
あんまりないので新鮮でした。
(声をかけづらいというのがある)




最近作り方を絞って。
軽さを求めず、自分のいいと思う方に
進んでみようという感じ。

毎日毎日たくさんのパンをやいてる
専門のお店にはかなわない
ことがたくさんありますけど
作っている意味はあるわけで

たくさんの人に拡げようとは
思ってないですが
出会いを引き寄せるために
毎回試行錯誤してます。





こちらは、ややかたまりつつある
スコーン。

パンとはまた違って、
粉と、素材と、酵母をあわせて
ギュッギュッとしてるだけなので
自分としては
おいしい=素材のおいしさ
である気がします。
自分はただ、手を繋ぐお手伝いを
してるだけです。

でもたぶん、そのシンプルさが
何かに響くんじゃないかな?
という感じ...


さて今週は水曜おやすみですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたてテリーヌ

2022年02月20日 | お知らせ

そっと帆立のテリーヌ作りました
ペッシェラグーのあえめん   
ご注文しますといまだけ 
テリーヌのります。
(鶏むね肉のかわり)

ペッシェラグー🐟
地味に好きなんですよね....
肉のラグーもいいですが
魚のラグーもいいですね。

チャーシューめん🐷
まだ食べてないかたおりますね、 
ということで続投してます。
いつまであるかは不明です。

きのこデュクセルはおしまい。
長期おやすみにはいります。
きざんでないきのこクリーム
かわりにやります。

蕪のブルーチーズもまもなくおしまい
いまのうち!

日々のなかにいろいろ
ちいさくうつりかわり
次へ移行するための動きが
あるんですが、
あまりにちいさく動いているので
お知らせするほどでもなく。

さて今週は水曜祝日おやすみです。

二月はずっと蔓延防止のやつですけど
解除になったらその先、
ちょっとおやすみを増やそうかなと
かんがえています。

営業おやすみ、仕込みの日。

パン屋とか焼き菓子屋はありますね。
当店は営業しながら合間に仕込みを
してるので
いままで特にそういう日を設けなくとも
良かったのですが
もうちょっとパン部門でやりたい
こともあり、
仕込みオンリーの日をつくりたく。

曜日とかは決めてないので
また決めたらお知らせしますね。



夜はとあるフォークシンガーの
唄を聴いてたんですよ

〽︎
どこにも行きたかぁない
どこにも行きたかぁないね
でも ここにゃあいられない

最近そんな気持ちです。
前には戻れない気がしてます。
いろいろと、
今まで通りにはいかないので
動くのはしんどいけど 
動き続けていれば
動くことに慣れて
しんどくなくなるんじゃあないか、
みたいなことを考えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみ(だけど仕事)のこと

2022年02月19日 | 日々のこと
きょうはおやすみ。

夕刻から雨らしいというので
事務作業に頭きりかえ💻

天気が悪い日というのもあるし
そろそろ検討つけないといけない
仕事とか、忘れちゃダメだけど
忘れそうなもろもろの雑務があるし
あきらめた(?)。


朝イチジム行って🏋️‍♂️
久々トレーナーさんにお会いして
ここがよくわからない、という相談して
動き方やアイソレートの練習
おしえてもらって
アップの仕方も分かって
おおーこれは楽しくなりそう!!と
なりました。


トレーナーさんとかパートナーが
いる時しかできない
トレーニングもあるので、
それがまた良かったです。

できた!と思っても
その先はできない!が山のように出てきて
壁が立ちはだかってきて
だけども
問題を分解していけば
すこしずつ壁を登ることができる。
10年その繰り返しで来たはずだから
これからもできるはず。


と、気持ちもりたてて
事務作業こつこつがんばって
(あたりまえ...)
ついでにしこみもちょいとして
明日の準備も万端に。

やるぞお。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする