田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

わたし、定時に帰ります②

2019-05-13 17:58:47 | ヒゲの毒舌
さて、天才ソーリー大臣の定めた、働き方大改革。
 『 残業が無くなれば、すべての問題は解決出来る。 』
このスン晴らし法律に、異議をとなえる人も出て来た。

コレは、4月27日(土曜日)の熊日新聞の “ 読者ひろば ” に
投稿された、永村幸子さんの文章です。

       ≪ 労働時間減り 国力低下心配 ≫
日本の祝日は、世界で一番多いのだという。
また、働き方改革なる法律が作られ、残業規制が厳しくなり始めている。
けれども、たくさん働いたら罪になるというのは、どこか変な気がする。
戦後、日本人の長時間労働や過労死とかの問題が出てきて、そうなって
きたのだろうが、でも、だったら働くのが好きという人はどうなるのだろう?

・・・・・・・
まんぷくラーメンの、彼の労働時間を計測すれば、まさにブラックのブラックだ。
普通の人でも、仕事にいきがいを感じ、休みが続くのは退屈だという人も多いの
ではないだろうか。
そういうことと政府の考える 「 ゆとりある国民生活の実現 」 とは、
かなり距離があるようにも見える。

そもそもそんなに労働時間が減って、脆弱な中小企業はやっていけるのだろうか?
それでなくても、人手不足が大きな問題となっているのに。
このままだと、日本の国力もどんどん落ちていくような気がしてならない。


ご指摘、ごもっともです。
前のブログで、ヒゲは、どこかアフリカ辺りの国と言いました。
しかし、思い出しました。
中学生(?)時代に習った或る国を。
ソ連と言う国で、コルホーズなる集団農場が在った時代です。
          
まあ、みんなで共に無理せずボチボチ働きましょう。
              
そして定時になるや、脱兎のごとく一斉に退場して酒場へ。
ボルシチを肴に、半額セール・ウオッカで飲ろう! ウラッ (笑)
時が経ち、生産性が落ちたソビエト連邦は、やがて崩壊しました。
                

  人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一早い松茸

2019-05-12 16:13:46 | 田園ものがたり
 
これは、2019年4月9日の熊日新聞の記事です。
熊本県の天草では、毎年4月になると 『 日本一早い松茸 』 が採れます。
そのニュースを、必ず熊日さんが拾って掲載するのです。
ちなみに昔の天草では、「 松茸はゴロゴロ在りましたよ! 」 と、浪ちゃんが話してました。
田園のカウンター係だった彼女は、天草の出身なんです。
すき焼きの時は、椎茸の代わりにバンバン放り込む程に山盛りでしたからとも。
スゴい!
どの島で採れるんでしょうねぇ?
    
アカマツが見えるんですけど ・・・ (笑)
            

90年代の、田園ヒゲの仕事の話。
この春松茸の記事が掲載された次の日、ヒゲは鶴屋Dの青果部に行きました。
すると、売り場には、ちゃんと木箱に入った二本の松茸が鎮座させられています。
業務用として、とても手が出る金額ではありません。
        
          ≪ 今年の某スーパーの写真です ≫

ヒゲは、AB主任を見つけて話しかけます。
   「 この松茸、いつまで飾っとくネ? 」
長年の付き合いだから、コレで話しが通じるのです。
   「 じゃあ、明日まで ・・・ 」
高額商品だから、そうそう売れるわけではありません。
しかし、せっかくの話題! 目玉商品!! 百貨店青果部のスーパースター!!!
しばらくは、買い物客にアピールしたいところ。
でも、商品が傷まない範囲で嫁に出したい気持ちは山々。
そこで、ヒゲの登場です。
どの辺で手を打つか!? 折り合いの談合(笑)です。
予定日に着くと、大きく値引きしてある木箱が用意してありました。

その日の、一番予約の高額な客の部屋に、例の熊日新聞の記事が額に飾られます。
宴が始まって、しばらく後 ・・・ サービス係が木箱をうやうやしく持って部屋に。
額に飾られた記事を紹介しながら、
  「 これが、日本一の松茸で御座います。
      今から、皆様の土瓶蒸しに用意させていただきます。 」
『 にっぽんいち 』 の語感が、客の自尊心をくすぐります。
客 「 なんたって、にっぽんいち(!)の松茸だからナー。
      美味いに決まっているだろう!!  」
こんな風に、客を煽るのも演出家(?)ヒゲの趣向。
こんなバカ遊びをする店は、もう出て来ないでしょうネ。

     人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテン、ちーっと違うような?

2019-05-11 18:30:04 | 2人3脚チンタラ道中
大河ドラマ 『 いだてん 』 は、視聴率で苦戦の様子。
まぁ、戦国時代の有名な武将達が登場して、大合戦の斬った張ったを期待する
年輩の視聴者が多いテレビ界。
そんな世代のお茶の間族に、ヒゲは言いたい。
「 骨砕け血しぶき飛ぶシーンばかりが大河じゃあないよ! 」 (笑)
知らない時代の知らない地域の背景や風俗。
 「 アッ、これが石橋か! 川岸の船着き場の光景のようだなぁ~ 」
      
          

まるで異国(!)に来た感覚を味わう様な、土地の言葉。
嬉しいじゃありませんか!
知らないものに出会うワクワク感! 懐かしいものに出会えたホッコリ感!
日本人のTV鑑賞も、そろそろ、凝り固まった概念から卒業してもよいのでは?
なんて想いながら、『いだてん』で、熊本の昔を興味深く見よるヒゲ。
     
          

ばってん、ちーっとオカシかところんあっとたいなぁ~。
こぎゃん所で、“ バッテン ” ば使うとだろか?
熊本方言の監修者はおらすごたるバッテン、違和感があっとタイ。
主人公の金栗 四三のセリフに、やたらと “ バッテン ” が出ち来るとがおかしか。
オラー、熊本弁の達人(?)ばってん、こぎゃーん何遍も “バッテン” て言わんバイ。

先日のドラマで、新妻・綾瀬はるかが、東京の四三を訪ねた時のシーン。
熊本土産の 『 いきなり団子 』 が、ちゃぶ台に広げられました。
唐芋(さつま芋)を厚めの輪切りにして、捏ねた小麦粉で包んで蒸したものです。
今は、“ いきなりだんご ” と言って、あんこ等も一緒に包んでありますが、
以前は芋だけでした。
“ 巻きだご ” とも言ってましたし、熊本ン田舎の小昼(コビル~三時のオヤツ)に
よく使われていました。
       

1970年代の国鉄。
ヒゲが、熊本から京都に行く時は、寝台急行 『 天草 』 でした。
13時間も座席に座っての行程は、ずいぶんとハードなものでした。
熊本から東京に行く時は、寝台急行 『 みずほ 』  が多かったようです。
所要時間は、多分25時間ぐらい。 ウンザリする程の長時間です。

それより50年ほど前、もちろん新幹線も無か時代ですよ。
新妻・スヤが、玉名でいきなり団子を蒸しあげ梱包して、人力車(?)で出発します。
熊本駅にたどり着いて、いざ東京を目指します。
二日がかりで東京駅に着いた後、四三の下宿へはどうやって行ったんでしょう?
やっとこさ到着して、土産のいきなり団子を披露するのがドラマの筋書き。
そっで、たいぎゃぁーな心配するヒゲです。
その団子(ダゴ)に、カビどま生えちゃおらんだったろか?  (笑)

      人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゲの婚活③

2019-05-09 15:02:06 | 2人3脚チンタラ道中
さてさて、昭和44年当時の熊本市内の予備校は、主に二校が頑張っていました。
ヒゲは、少し遠い花園地区に在った熊本予備校に通うことに。
原付き免許を取ったヒゲは、スーパーカブ50ccを買ってもらいました。
だから、ロングレンジの通学は楽しみのひとつになったのです。
生まれて初めての原動機の乗り物で、行動範囲が拡がるのが嬉しかった!
       
        ≪ 最近の車種だが、こんなイメージか? ≫

昔遊んだ城東小学校と、バドの陣内貴美子さんが通った中央女子高の間を通って、
上熊本駅方面を目指します。
線路を横切ると土の匂いが漂い、田畑の景色が広がっています。

予備校に着くと、受け付けの事務員が白眼でジロリとにらみます。
当時は、まだバイク通学なんてレアな世界。
“ バイク = 不良たち ” のイメージがあった時代です。

予備校と云っても、周りはS高の同級生だらけ。
まるで、S高の4年生クラスの雰囲気!? (笑)
周りにパチンコ屋がない静かな環境で、受験勉強するにはうってつけ。
担任の先生は、色白ポッチャリ系の中年男性です。
英語の先生だけど、発音がイマイチ。 (笑)
まあ、人柄はよさようだが ・・・ 。

ヒゲが属した、私立文系クラス。
最初の1〜2カ月は、O子さんがトップ。
3カ月目から、O子さんと入れ替わりでヒゲがトップになり、特待生待遇になります。
事務所に奨学金を貰いに行くと、あのジロリ睨みの女子事務員がニコニコ顔で迎えて
くれたのが面白くもあり嬉しかった。

このO子さんやポッチャリ先生が、その後のヒゲの人生にも少し関わっていくのです。
シャバってぇ、やっぱり面白いですネ~。

      人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛の子はどこに行った?

2019-05-07 18:08:57 | よもやま話・料理編
とうとう、今年も出会えなかった “ 鯛の真子 ” 。
ヒゲ夫婦が外食に出歩くのは多い方だと思うのだが、真子の炊いたんを頂く機会は
ありませんでした。

   
                  

おもしろい事に、 “ 鯛の白子 ” を出してくれる店は、まぁまぁあるのです。
白子酢とか白子天ぷら等が、だいたい900円位で。
鯛の白子は在っても真子はないなんて、信じられない不思議な現象です。


鯛の真子の煮物。
今の時期、ヒゲたちは必ず常備していたモンです。
使い勝手が、非常に良い為です。
若竹煮の横に、この真子を添えて木の芽をのせる。
或いは、炊いた里芋の横に、真子を添えて青みを。
簡単に “ 様になる ” のが、嬉しい!
             
主役を引き立てる、名脇役ですか。
ハリウッドなら、 “ アカデミー助演賞 ” ものの食材です。
もちろん、単独で主演もOK。
小ぶりな器に少量で、充分(!)酒の肴に。
                     
なーに、炊くのは、そんなに難しくありません。
一口大にカットした真子を、さっと下茹でします。
鍋に取った真子に、ダシと多めの日本酒を加え、暫く煮込みます。
塩・薄口醤油・みりんに針しょうがで、軽く煮込めばOKです。
業界用語で言うところの、 “ 酒八方煮 ” ですネ。

もし難点があるとすれば、生真子のサイズが面倒(?)でしょうか。
時期や鯛の大きさで、いろんなサイズの真子が登場するからです。
巧く切り出せば、だいたい同じサイズになるハズです。

そんな、鯛の真子の炊いたンが、なぜ無いのか?
今どきの若い衆に聞いたら、こんな答えが返ってくるのでしょうね?
  「 そんな仕事は、 “ 流行らない ” んだよ~ 」
  「 『 白子の天ぷら 』 なんて言ったら、いかにも仕事した様な 
     “ オサレなメニュー ” みたいじゃん! 」
  「 真子なんて、出来合いのイクラしょう油漬けや辛子明太子とか、
    手間いらずで便利な見栄えのいいのがあるじゃん。 」
  「 叔父さんみたいなこと言ってたら、残業もんだぜー。 」

いやはや、ヒゲたちロートルは、消えゆくのみなのでしょうか。
カァちゃんがデパ地下から買ってきて、手間かけて料理してくれるのが救いです。

           ≪ 写真は、ヒゲ作料理ではありません。悪しからず  ≫

       人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたし、定時で帰ります。

2019-05-06 19:40:10 | ヒゲの毒舌
TBS系の新ドラマ 『 わたし、定時で帰ります。 』
       
定時退社する女子社員が、半額ビールが飲める時間内に中華屋に駆け込むのが面白い。
このたび施行された、 『 働き方大改革!? 』 をウケてのドラマでしょう。

  

結婚・出産休暇後、復帰した女子社員の家族は、夫がイクキュウ(育児休暇)中だ。
  「 定時に帰って 何がわるい? 」
          

さて現代日本で、或る日、ひとりの女性が自殺した。
それは、残業に伴う長時間の労働が原因の過労死と認定される。
社会問題にもなり、“それはけしからん事だ” と我らが領袖さまがしゃしゃり出てきた。
そして、一刀両断のもとに、解決にお導きになられたので御座います。
「 長時間労働が過労死の原因だな~ フムフム ・・・
   長い時間が問題だから、つまり労働時間を短くするとイイんだ。 」
なんて、国民想いの分かりやすく、単純なお答えでしょう。

すなわち、過労を引き起こすのは長時間労働だ。
その元凶たる残業や休日労働は、まかりならんと云う事らしい。
有給休暇は、必ず習得する義務づけを。 違反企業は、罰金刑にしろ。
さすが、歴史上もっと偉大な政治家シンちゃんの指導力。
こんな方を頂点にいただいて、我々はなんて幸福な国民なのでしょう!?
ヒゲは、此れほど素晴らしい(!?)解決策は、見たことがありません。
これは、米国の“禁酒法”に勝るとも劣らない、歴史に残る迷法になることでしょう。(笑)
          

総理  「 そうだ、残業がすべての諸悪の根元である。
      ドラマみたいに、定時に帰り半額生ビールを飲めるようにしよう。
      そして、料理もたらふく食べると、店も潤う経済循環だ。
      残業するような会社は、日本から締め出すとイイ。
      言う事を聞かないブラック経営者は、ハングしよう。 」
   

さすが、日本国民に寄り添う(!)我らが君主さまで御座います。
こんな見事な解決策を御示し頂いて、我ら平民は随喜の涙です。
日本の若者は大喜びです。
「 明日からは、たいして仕事しなくてイイ訳だ。 何して遊ぼうか? 」
これが、日本国の総理大臣でしょうか? (怒)
どこか? アフリカ辺りの話しみたいに思えてしかたないのですが ・・・ 。

      人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラ VS ラドン

2019-05-04 17:18:51 | 2人3脚チンタラ道中
4/29(月曜日) W怪獣が居る、娘の家に向かいました。
娘夫婦の結婚10周年でもあり、婿殿は厄歳です。
いつもより、チョッとバブリーなシャンパンで乾杯!
さぁ、お味は ・・・ 一万円超えるシャンパンを飲む事は珍しいことですから。(笑)
オードブルは、娘がお気に入りの店に頼んだ特注品。
       
             

婿さんの “ 厄除け ” にと、カァちゃんが赤のパンツを用意していました。
熊本は、厄入り・厄晴れ・還暦などの歳祝いの儀式が、盛んに行われる地域です。
その時期になると、田園でも毎年、賑やかに派手な宴会が催されました。
田園流の祝いセレモニーが大受けして、評判になったものです。
カァちゃん手造りの赤ふんどしに、朱塗りの大杯での祝い酒。
部屋飾りの軸の祝詞も、雰囲気を盛り上げました。
赤ふんの用意が間に合わなく、カァちゃんが夜なべ(!)して、ミシン掛けした事も。
最近は、熊本でも、あまり耳にしないようですが?
若い世代間では、そういう儀式に関心が薄れてきたのでしょう。
まぁ、今は日本政治の頂点が 『 厄 』 そのものですからね。
我々日本の庶民は、毎日が厄入り儀式している様なモノです。 
いつになったら、 『 厄晴れ! 』 の時が訪れるのだろうか?
            
シャンパンが白ワインに替わった頃、ラドン孫が起きてきた。
前日の友人家族とのバーべキューやら子供同士の遊びで疲れていたのでしょう。
お昼寝が長くなったようで、大人達にとっては幸いな事でした。 (笑)
ヒゲはレバーテリーヌを肴に、ラドンはピクルス(!)をムシャムシャ。
ゴジラ孫が、手伝って作ったキュウリのサラダが面白い。
こんな便利な調理グッズが出来ているのです。
   
         
このらせん状は、朝瓜の雷干しを作る時のプロセスで出るモノです。
ヒゲたちは、塩もみした朝ウリの上下を落とし、中の種を月冠いう物で抜き取ります。
          
               
                  ≪ 朝瓜ではなく胡瓜を使用 ≫
それを、包丁で斜めに切っていきます。
慣れない人は、抜いたウリの中に竹箸を入れて、切った方が上手くいくでしょう。
上手にするには、多少の修練さが必要かもしれません。
らせん状になった朝ウリを、立て塩に漬けます。
頃合いを見て引き上げ、金串に通して干します。
この後も、難儀な仕事は続きます。
そんな面倒な螺旋切りの作業を、今や子供が出来る便利道具が市販された。
    
            
これは、10年前のカァちゃん作で、ベランダに干している様子。
この時期になると、摘果メロンでもよく作っていた。

宴も盛上がっている最中、カァちゃんが喜びの声をあげた。
ゴジラ孫の歯が出てきたのを、見つけたのだ。
乳歯が抜けた後、なかなか永久歯が出てこないのを心配していたのでした。
ヒゲも、ちょっぴり安堵した気分に浸っていると、なんか騒々しい雰囲気に。
ゴジラをラドンが、「 キッ キキッ キー 」 と言いながら追いかけています。
口には手羽中の骨をくわえたまま走り回っているのが、ヒゲ爺はとても心配。
そんなラドンが、突然泣き出します。
ゴジラからいじめられたようで、母親に助けを求めて抱きつきます。
そんな、泣いたり笑ったりを、何度繰り返した事でしょう。
もう6時間も経て、ヒゲはそろそろ限界に。
帰宅用のタクシーを呼んだ時に、事件(笑)が起きた。
ヒゲはヨロヨロと立ち上がり、杖でゆっくり進みます。
すると、ゴジラとラドンも一緒に、歩調を合わせて歩み始めました。
ドアを開けてくれたりして、ちゃんとフォローしてくれます。

そして、ヒゲがタクシーの奥の席に座った時でした。
まるで最初から決まっているかのように、ラドン孫が隣の席にちょこんと座ったのです。
驚きのグランマが問います。 「 カイ、本荘に泊まりに来るの? 」
ラドンが、イエスとうなずくから、さあ大変。
抱いて降ろそうとすると、激しく抵抗します。
みんなで説得して、今度にしようと言い含めて騒動が収まったので御座いました。(笑)
ちょっぴり嬉しい爺婆は、後ろ髪を引かれる思いで、帰路に就いたのでした。
             
         ≪ 剣道の稽古から帰った兄にまつわり付く弟 ~ 仲良し兄弟! ≫

       人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷらへの誘い~カレイの唐揚げ①

2019-05-03 18:32:30 | よもやま話・料理編
さぁて、なんとか、生のメダカカレイを手に入れることが出来るようになったヒゲ。
ご機嫌で、カレイの唐揚のメニューを用意します。
         
                ≪ 写真は借り物です ≫

そんなある時、レアな情報を目にしたのです。
カレイの唐揚げを、 【 水溶きした片栗粉にまぶして揚げる! 】 方法です。
「 ウソやろ!? 」 ヒゲは驚きました。 
                     
それまでの唐揚げは、カレイに塩・胡椒した後、片栗粉 (乾燥もの! 笑) を
全体にまぶして、油に投じる。
この方法を、信じて疑いませんでした。
この新情報?
第一、カレイを 水溶き片栗粉にまぶす なんて、出来るんかいな?
まあ、一度はだまされてみるのが、ヒゲ流や。 やってみるか!
案の定、水溶き片栗粉は、黒い皮のカレイの上をサッと流れて行きます。
上手くいかないのです。

ヒゲは、小考します。
片栗粉の濃度を上げたらどうだろう?
なるほど、これでカレイの身に絡みやすくなります。
もう一つ考えたのが、水溶き片栗粉の “ 総量 ” です。
量を増やすと、 “ 扱いやすく ” なるんじゃないかと。

いろいろ小考を繰り返して、いよいよ油に投じます。
カレイは、いつもより激しく油と反応します。
何しろ、水をくわえてるから少し心配ですが。
さて、頃合いで揚げて、早速試食すると、 「 アッ! 明らかに違う。 」
この揚げ方には、 粉(コナ)っぽさがないのです。
この違いには、驚きました。
水分を含んだ水溶き片栗粉の方が、カラッとしているなんて。

更に、試行錯誤を繰り返しました。
その水溶き片栗粉に少量の小麦粉を加えると、粘りが少し出て、カレイに絡みやすくなります。
うーん? つまり、揚げる作業が楽になるのか。
揚がった景色は、薄い白衣をまとったような。
まさに、竜田揚げといった風情です。

この、思いもしなかった料理法。
凝り固まった権威主義的なレシピが吹っ飛んで、料理の多様な世界に目が開かれた瞬間でした。

        人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボビー・フィッシャーを探して

2019-05-02 16:03:16 | ヒゲの盤上の世界
最近放映された映画 『 ボビー・フィッシャーを探して 』 つい観てしまった。
もう何度も観てるハズなのに。
主役の少年と母親が、公園チェスの光景を眺めた時のシーン。
ヒゲ・ブログ 『 幻の対局⑤ 』 に、何気なく登場してます。
主人公・ヒゲが、玉木記者にインタビューされた時の “ 昔話し ” と、
まるでカブっているのが面白い。
公園のチェスボード上は、まるで賭場みたいに現ナマが飛び交い、
タバコの煙りがけむたい。
母親が、眉をひそめるシーンが広がっているのです。
   
      

NHK BSの国際報道で紹介されたチェスの話題。
去年あった 『 アジアのパラスポーツ大会 』 でのチェス競技。
ひとつは、視覚障害者の部門です。
ヒゲの知っている目隠し将棋とは随分違うやり方。
    

駒の動きを、言葉で伝えるのではありません。
なんと、プレイヤーは、まず手で触って駒を確認します。
ボード上に穴が掘ってあり、駒を刺して動かない工夫がしてあります。
なるほど!
これなら、動かす先のポイントに、ズレずにスポット収まる訳ですネ。
       

しかし、この駒を触っての行為に若干の違和感があるのが、普通のチェス・プレイヤー。
チェスのルールに、 “ タッチット ピース マスト ムーブ ”  と云うのがあるからです。
将棋とは、ずいぶん違うルールです。
触った駒は、動かさないといけない。
まあ、このタッチ・チェスは、視覚障害者が行なえば ブラインド タッチ チェス か。
キーボード操作の ブラインド タッチ と同じ語感がイケてる?
       

このパラ大会でのチェスには、別のもう一つの競技もあったそうです。
それは、車椅子障がい者の部門です。
それには、ヒゲも非常に興味を持ったのですが、番組では紹介はありませんでした。
グラリきました。
想像するしかありませんが、まさか車椅子に乗った障がい者同士が、
ただボードを挟んで対局するだけとは思えませんが?
せめて、参加資格の条件ぐらい教えて貰いたかったですね。
障がいの程度のクラス分けとか。
将来? ひょっとしてヒゲが参加する、その日に備えて ・・・ (笑)

        人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星が降り注ぐ島

2019-05-01 18:19:16 | 2人3脚チンタラ道中
NHK BS放送の、コズミックフロント。
メインテーマは、ホーキング博士の生涯でした。
番組の途中に入る宇宙見学のコーナーで紹介されたのが、沖縄県・宮古島。
星が降って来る島で、現在の人気スポットだそうです。
その宮古島の天空のシーンを観ていたら、記憶がよみがえります。
  
      
           ≪ お借りした宮古島の星空です ≫

昭和30年代の、鹿児島県の阿久根大島。
離島ですから、人工の灯りは、ほとんどない時代。
小学生ヒゲが、月の明かりだけを頼りに、海水浴場に到着しました。
足元で、波のさざめきが心地よい響きです。
ふっと天空に目をやると驚きました。
星たちは、それぞれに活き活きとヒカリを放っています。
しかも星には強い光度があるから、まるで星が自分に向かって落ちて来るような錯覚を。
まさに、星が降り注ぐと云う形容がピッタリする光景でした。

まだ、大戦が終わって間もなしの頃。
中国では、自転車で通勤する人間がほとんど。
つまり、地球の環境には非常に優しい時代だったのでしょう。
おかげで、少年ヒゲは、こんな稀な夜空と出会うことが出来たのです。
今のおじさんヒゲが、代継橋の上で見る夜空をアナログの白黒写真とすると、
少年ヒゲが見た天空は、4K映像並の解像度でしょうか。

少年は、それ以来、“ 星が降り注ぐ ” 夜空に遭う機会はありませんでした。
そんな少年も、とうとう終活期を迎えた令和元年。
連れ合いのカァちゃんと、今年もにっぽん丸に乗ることにしました。
今度のクルーズは、南に向かう予定です。
星観で有名になった宮古島ではないけれど、沖縄県の 沖永良部島 が寄港地です。
展望デッキから天空を見上げたら、どんな光景が広がっているだろうか?
もしも、昔観た様に一個一個が明白にクリアでプラネタリアな世界だったら、
ブランデーでも傾けて至福のひとときを過ごすだろう!
或いは、ひょっとして?
現代中国排ガスがまん延して、星が見えなかったら ・・・ 

カァちゃんは、息子夫婦と行ったハワイのマウナケア山を思い出したようです。
星がボタボタと降ってくるのを、手で掴めそうだったと。
雪が積もる道路を山頂めざし、天文台付近でサンセットを眺める。
   
      
         
下山途中での星空観測は、感動しまくり ☆彡 ☆彡
残念ながら、星空の写真は撮れなかったようです。


        人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする