goo blog サービス終了のお知らせ 

田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

桜🌸さくら🌸サクラ🌸

2025-04-02 11:31:25 | カァちゃんの見聞録
阿蘇方面へ行くことがあって、南阿蘇の久木野へ廻った。(3月22日)
熊本地震震災ミュージアム(九州東海大学跡地)を見学すると、
まざまざと、悲惨だった九年前の事が思い出されてしまった。
山肌の傷跡も痛々しい。

ワンピースのロビン像も近くに。
      
          
南阿蘇だから、阿蘇山の裏側を眺めているようになるかな?
野外ステージのアスペクタもお初に観ることができた。 
6種類もの桜が植樹されていたり、広範囲に及ぶ桜の本数は見事だ。
ソメイヨシノは諦めていたが、少し早い河津桜はもしや(?)と期待。
見事な蕾は赤みを帯びていて、見ごたえがある。
開花宣言をお知らせする『標本木』が、目の前に現れた。
他の樹より、立派で貫禄ありそうだ。
2.3個の花が開いているだけで、見ごろは一週間先かな?   
       
          〔標本木ではありません〕

ソメイヨシノの開花宣言があった翌日、桜町から水前寺までバスに乗車。
窓からの桜見学も、充分に良い眺めでした。 

春休みを利用して、イギリスのケンブリッジに語学留学している孫からも
サクラ情報が届きました。
      
            
こちらは、見事な満開ですね!
四月から中学三年生になる孫の体験談が楽しみなものです。

   人気ブログランキングへ   
     ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一人暮らしの買い物事情 | トップ | 我が家のベランダ事情 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カァちゃんの見聞録」カテゴリの最新記事